ちまたではCANON 7D MarkIIのうわさは出ていますが、まだ正規の発表はないようですね。
CANON 7D MarkII(2014年 上半期)発表するような事が書いてありましたが?
実家に帰省し、2,3日するとジョウビタキの鳴き声が聞こえてきました!
今季は雌がときおり姿をみせましたが、なかなかカメラにおさまってくれません。
窓ガラスごしに、実家の置きカメラ・EOS20D800万画素プラス 400mmf5.6 手持ちで撮りました。


雨上がりの苔に千両の赤い実が映えていました。コンデジで

関東はよく晴れの予報なのに、山陰は今日も明日19日も雨。帰省し一日中 晴れていた日はなかったような。

CANON 7D MarkII(2014年 上半期)発表するような事が書いてありましたが?
実家に帰省し、2,3日するとジョウビタキの鳴き声が聞こえてきました!
今季は雌がときおり姿をみせましたが、なかなかカメラにおさまってくれません。
窓ガラスごしに、実家の置きカメラ・EOS20D800万画素プラス 400mmf5.6 手持ちで撮りました。


雨上がりの苔に千両の赤い実が映えていました。コンデジで

関東はよく晴れの予報なのに、山陰は今日も明日19日も雨。帰省し一日中 晴れていた日はなかったような。

今日は曇り空で、お出掛け日より!
出掛けても、きっとなにも会えないのだろうと思いながら、
ひさしぶりに、河川敷を自転車を走らせました。
通り道の彩湖もブイのうえに ウを確認しただけです。
子供の森へ入ってももカメラマンの姿を見かけません。
ヒグラシの鳴き声だけ聞こえてきます。
森を出て、桜並木に下にカメラマンが数人。
ここがツツドリのポイントかなと思い、知人に尋ねると
朝でたけど、その後ツツドリは姿を見せないと言われた。
数時間待機し、ツツドリは何度か姿を見せたが、私が
シャッターをきる前に飛んでいってしまった。
帰りに、まだ生まれて1ヶ月あまりだろうと思われる
子猫5匹づれと遊んで、帰途に。


クロネコ、末っ子でしょうか!

授乳の時間です、


出掛けても、きっとなにも会えないのだろうと思いながら、
ひさしぶりに、河川敷を自転車を走らせました。
通り道の彩湖もブイのうえに ウを確認しただけです。
子供の森へ入ってももカメラマンの姿を見かけません。
ヒグラシの鳴き声だけ聞こえてきます。
森を出て、桜並木に下にカメラマンが数人。
ここがツツドリのポイントかなと思い、知人に尋ねると
朝でたけど、その後ツツドリは姿を見せないと言われた。
数時間待機し、ツツドリは何度か姿を見せたが、私が
シャッターをきる前に飛んでいってしまった。
帰りに、まだ生まれて1ヶ月あまりだろうと思われる
子猫5匹づれと遊んで、帰途に。


クロネコ、末っ子でしょうか!

授乳の時間です、

