
今日の一枚・・・冰讃のマンゴーかき氷

5日目

この日は最終日。
明日は帰国日なのでゆっくり出来るのは今日1日のみ。
お馴染みになったランニングコース、基隆河沿いの景色

この日も朝10㌔弱走る。
曇ってはいたけど湿気がすごくてちょっとしんどかった


朝、河川敷を走っていると顔見知りのランナーが増えた。
「早(zao)

最初、なんて言っているのか分からなかったけど、言ってる事が分かったのでこっちからも言ってみた

すると、色んな人と挨拶を交わす事が出来て、楽しい

もっと早く言ってる事が分かればよかったのに・・・。
立ち止まって話す事はないけれど、手を挙げてあいさつをする。
国は違っても同じ趣味で繋がった者同士、何だか嬉しいな

今後、台湾でランする時は言ってみようっと

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
ダンナの好物の北京ダック

こちらのお店も大好きお店のリストに入っています。
昔は別のお店に通っていたけど、今の2人だとちょっと量が多いかな

なので、最近はこちらのお店に行く事が増えました。

こちらのお店も開店前から並びます。
ここのお店はホテル内にあるので涼しいし、イスもあるので待ってる間も楽チンです。
あと、こちらのお店年齢層、少し高めなので開店の時何故か列がグチャグチャになりますので(殺到するって言ってもいいかな

キンキンに冷えたビール

ワオ


以前の自分の記事を見たら全く同じものを頼んでいた

中国野菜オイスター炒め
全く進歩しないわね、私達


そして、こちらでもシンプルなチャーハン

他のお店に比べて少し味が薄めですが、こちらもなかなか美味しいですよ。

そして、待望の北京ダックです

こちらに来る前から楽しみにしていたダックちゃんです。
スタッフの方にキレイに巻いてもらって、毎回ながら贅沢なひとときです


ほんと美味しそうでございますでしょ



言いなれない言葉を使ってみました(笑)
いや~、マジでうまいのよ。

この後、最初の写真の冰讃のマンゴーかき氷食べに行きました

実はこの日の夕方から喉が痛くなり、ついには風邪をひきました

いや~、ツラかった

無事に帰国する事が出来るのか

今日も遊びに来ていただきありがとうございました
