大津絵の道から琵琶湖第一疎水へ。。。
道順は地図を見てね♪
琵琶湖疏水はウィキペディアで検索してくださいね。
地図の①から撮りました。
疎水の取水口だと思います。


北国橋。

地図の②から撮りました。
この疎水は京都の山科疎水へ。。。
蹴上げインクラインや南禅寺の水路閣へと続きます。
※ 追記;2014年現在、大津-蹴上間で遊覧船就航やインクラインを復活させる動きがあります。

3月撮影です。

三井寺駅の近くから撮りました。

京阪三井寺駅です。



道順は地図を見てね♪
琵琶湖疏水はウィキペディアで検索してくださいね。
地図の①から撮りました。
疎水の取水口だと思います。


北国橋。

地図の②から撮りました。
この疎水は京都の山科疎水へ。。。
蹴上げインクラインや南禅寺の水路閣へと続きます。
※ 追記;2014年現在、大津-蹴上間で遊覧船就航やインクラインを復活させる動きがあります。

3月撮影です。

三井寺駅の近くから撮りました。

京阪三井寺駅です。

(10月12日撮影です)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます