ご無沙汰してすみません。
つい先日、ついに息子が学校からコロナを貰ってきて、バタバタしていました。
私が伴奏の仕事から帰ってくると、チビぱぱが、試しに自宅でできる簡易テストをしたら陽性だったと。。。
「えー、なんでこのタイミングでテストしたの!」
息子は症状もなく、普段はそんなテストしないのに。
そこからすぐにPCR検査の予約をし、次の日の朝検査をしましたが、その結果が来るまでの間がまた苦痛。その間は仕事ができません。以前は12時間くらいできたのに、感染が増えているからか、今回は2日近くかかりました。その間、なにも決断できずにモヤモヤ。
チビぱぱも私も仕事をいくつかキャンセルされたり、キャンセルされなくてもずーっと話し合いがされて、精神的にもずっと不安で、かなり参りました。ウィルスそのものより、それに対する周りの対応で鬱になりそうなくらいです。(苦笑) 私たちは何も悪いことはしていないのに。
クリスマスが近いので、私もチビぱぱもミュージシャンとしての仕事がけっこう入っていたので、ほんとなんでよりによってこのタイミングで!!という感じです。むしろクリスマスの日だったら全然よかったのですが。。。
ワクチンもしているし、PCRが陰性だったので私はコンサートをしますが、マスクをつけた上で誰とも話さないということになりました。
マスクはもともとつけたい方なのでいいのですが、コロナってけっこう精神的なダメージが大きいと思います。陽性になった人の周りがとても困るという、みんなを疑心暗鬼にするウィルスだと思います。私は完全自営業のため、本当にキツいです。
レッスンはオンラインでできますが、それすら拒否したり、私が庭のスタジオ(?)に設定した場所でのレッスンも拒否する人もいて。。。かなりダメージが大きいです。
息子は自分の部屋で隔離されているし、私たちも毎日簡易テストで陰性だけれど、みんな子供たちは学校に行っているわけだし出掛けているわけで、その方がよっぽど危険だと思うのですが。普通の暮らしを始めた時点で、みんな常に危険と隣り合わせ。私だって毎日生徒さんと顔を会わせるので、危険を覚悟で最大の努力をして臨んでいます。
実際私たちもそうですが、たまたま検査して分かっただけで、無症状の陽性者があらゆるところにいると思います。最近は症状が軽いし、このまま毒性が薄れて来年には普通の風邪みたいな扱いになると私は感じています。
なんだか症状がないのにバカ正直にテストをしたら大変なことになり、PCRなんてしたら更に待たされて生活をストップして大変なことになる。。。正直この際何もテストしないのが一番というのが私の結論です(苦笑)
今年もクリスマスツリーを飾りました。

ツリーハント。

これは手作りの飾り。

虹も綺麗。

息子のお誕生日に買った自転車。隔離が終わったら公園に行きたいと思います。

皆さんもお身体には気をつけてお過ごしください。
*おまけ*
階段を昇るモチ。

つい先日、ついに息子が学校からコロナを貰ってきて、バタバタしていました。
私が伴奏の仕事から帰ってくると、チビぱぱが、試しに自宅でできる簡易テストをしたら陽性だったと。。。
「えー、なんでこのタイミングでテストしたの!」
息子は症状もなく、普段はそんなテストしないのに。
そこからすぐにPCR検査の予約をし、次の日の朝検査をしましたが、その結果が来るまでの間がまた苦痛。その間は仕事ができません。以前は12時間くらいできたのに、感染が増えているからか、今回は2日近くかかりました。その間、なにも決断できずにモヤモヤ。
チビぱぱも私も仕事をいくつかキャンセルされたり、キャンセルされなくてもずーっと話し合いがされて、精神的にもずっと不安で、かなり参りました。ウィルスそのものより、それに対する周りの対応で鬱になりそうなくらいです。(苦笑) 私たちは何も悪いことはしていないのに。
クリスマスが近いので、私もチビぱぱもミュージシャンとしての仕事がけっこう入っていたので、ほんとなんでよりによってこのタイミングで!!という感じです。むしろクリスマスの日だったら全然よかったのですが。。。
ワクチンもしているし、PCRが陰性だったので私はコンサートをしますが、マスクをつけた上で誰とも話さないということになりました。
マスクはもともとつけたい方なのでいいのですが、コロナってけっこう精神的なダメージが大きいと思います。陽性になった人の周りがとても困るという、みんなを疑心暗鬼にするウィルスだと思います。私は完全自営業のため、本当にキツいです。
レッスンはオンラインでできますが、それすら拒否したり、私が庭のスタジオ(?)に設定した場所でのレッスンも拒否する人もいて。。。かなりダメージが大きいです。
息子は自分の部屋で隔離されているし、私たちも毎日簡易テストで陰性だけれど、みんな子供たちは学校に行っているわけだし出掛けているわけで、その方がよっぽど危険だと思うのですが。普通の暮らしを始めた時点で、みんな常に危険と隣り合わせ。私だって毎日生徒さんと顔を会わせるので、危険を覚悟で最大の努力をして臨んでいます。
実際私たちもそうですが、たまたま検査して分かっただけで、無症状の陽性者があらゆるところにいると思います。最近は症状が軽いし、このまま毒性が薄れて来年には普通の風邪みたいな扱いになると私は感じています。
なんだか症状がないのにバカ正直にテストをしたら大変なことになり、PCRなんてしたら更に待たされて生活をストップして大変なことになる。。。正直この際何もテストしないのが一番というのが私の結論です(苦笑)
今年もクリスマスツリーを飾りました。

ツリーハント。

これは手作りの飾り。

虹も綺麗。

息子のお誕生日に買った自転車。隔離が終わったら公園に行きたいと思います。

皆さんもお身体には気をつけてお過ごしください。
*おまけ*
階段を昇るモチ。

それはそれは・・・、大変でしたね・・・。
オミクロン型は症状が軽いようですから、感染していてもテストをしていないので自覚がない人、実際はたくさんいるのでは?と私も思います。
なぜこのタイミングでテストしたの!?と思ってしまった気持ち、よくわかります!
ミュージシャンには12月は、一年で一番忙しい時季ですものね。
本当におつかれさまです。
私も仕事柄、週一回の簡易テストを義務づけられています。
現在までのところは陰性ですが、この先はどうなることやら・・・
日本に行けるのがいつになるのかも、未だ不透明ですし・・・
一日も早い収束を、心から願います・・・!
そうですね、症状がほぼないのにテストをして陽性をわざわざ探すというのはもうしないことにしました(笑)
幸い症状が軽くなっているので、もうむしろ普通に生活した方がすべてうまく行くと思うのですが(苦笑)
息子の学校の担任がまず陽性で、クラスメイトも何人も陽性だったので、もう時間の問題でしたが、もう無症状の陽性は周りにうようよいると思います。
ハナママゴンさんはお仕事上、定期的に検査されているのですね。イギリスは自宅でできるテストがありますが、日本ってみなさん自宅でテストされているのでしょうか。感染者数がイギリスより少ないのはそのせい!?
何はともあれ、このオミクロンはいい兆候だと思うので、来年には日本へ行けると信じています😀