goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

新携帯。

2009-01-30 05:43:07 | チビ(日常)
3年間使っていた携帯電話がついに通話中に突然聞こえなくなるようになってしまったので、思い切って新しいものに替えました じゃーん! 今まで使っていたものは、まさに電話をかけるためだけのシンプルなもの。 (なんとその前はモノクロの文字のみでした。。) しかもイギリスの携帯はまだeメールもできず、その昔日本であったショートメールのように、わざわざお金を払って電話同士で短い文章を送れるだけ。 日本の . . . 本文を読む

甘党♪

2009-01-25 02:44:17 | チビ(日常)
私が最近気に入っているこの小さなフォーク。 デザートを食べるときにこのフォークで食べると、何だか楽しみが2倍(甘さも2倍)になるような気がします(笑) 実はこのフォーク、日本でこのマグネットを買ったら、おまけでついてきました♪ どれも本物みたいに美味しそうでしょう? 小さなフルーツもみんな芸が細かい!これは日本ならではですね。 チビサイズのマグネット、はい、どうぞ! 『いただきま~ . . . 本文を読む

ホッピーバースデー。

2009-01-16 02:16:58 | チビ(日常)
私事ですが、明日、誕生日を迎えます。 もうこんな年に。。。なんて嘆くのもつかの間、やっぱりいくつになっても誕生日は嬉しいものです♪ 『ママ、ホッピーバースデー♪』(byチビ) それを言うならハッピーバースデーでしょ? 『あ、そっか』 『ところで、明日は何の日だったっけ?』 。。。(しくしく) . . . 本文を読む

新ペレット。

2009-01-15 02:48:53 | チビ(食べ物)
引っ越し前に住んでいた家の近くにある小さなペットショップに行ってみたら、 なんといつもチビが食べているペレットが品切れでした。(泣) チビはけっこう好き嫌いがあるし、出直してこようかと思っていたところ、こっちの方がよりいいわよ~と勧められたのがこちら。 せっかく来たしと思い、試しに小さいパックを買ってみました。 中身はこんな感じ。 ジッパー付きの高級そうな(?)袋にチビもさっそくマーキン . . . 本文を読む

マイブーム。

2009-01-13 17:42:12 | 料理/お菓子
今私だけのマイブーム(米ブーム?)は、雑穀米を食べることです (ってまた食べものの話ですが) 今まで食べた事の無かった雑穀米。 またまた韓国スーパーで試しに買ってみました。 普通の白米を磨いだ後に混ぜて炊くだけ。 10種類以上もの穀物が入っていて、体に良さそう♪ 雑穀。 炊きあがり。 お赤飯みたいです。 大好きなゆかりをふりかけて頂きました♪ ちょっと変わった匂いにチビも興味津々。 . . . 本文を読む

お供に。

2009-01-11 01:45:27 | 料理/お菓子
ただいま、時差ボケと戦っています。 私はわりとひどいようで、1週間くらいは夜中に目が覚めてしまいます。 そんなときのお供は、これ。 韓国スーパーで買える日本製のミニ冷凍大福 緑茶も一緒に。 そして、、、 やっぱりこれ、じゃなかったこのお方。 へ? なんでボクまで 起こされなくちゃ いけないの~~~? . . . 本文を読む

酷いニュース。

2009-01-11 01:02:15 | チビ(日常)
私が日本に一時帰国してまもなく、新聞の小さな見出しに思わず目を疑いました。 以下、産経ニュースから抜粋します。 _____________________________________ 18日午前8時25分ごろ、横浜市栄区の路上で根元から両耳を切られたウサギが隅の方でうずくまっているのを通学途中の同市立桂台中の女子生徒2人が発見した。ウサギはすでに弱っており、女子中学生らが同校に連れて行った後 . . . 本文を読む

2009年。

2009-01-08 15:18:29 | うさグッズ
新年あけまして、おめでとうございます やっぱり年があけると、気持ちも新しくなるような気がしますね。 念願の久しぶりの日本での年末年始、とっても楽しくだらだら過ごしました。 篤姫最終回や紅白も見られたし。 今回はフライトが行きも帰りもトラブル続きでちょっと凹みましたが、3週間ぶりのチビの笑顔(?)にとーっても癒されています♪ 日本に着いた1日目、受話器越しにチビに話しかけると、いつものように私(受 . . . 本文を読む