先日買ったばかりの小さなシクラメン。
なんと、カビの病気になってしまいました。。。(涙)
一応カビは取り除きましたが、長生きしてくれるかな~
またまた買ってきた、これまたミニサイズのポインセチアとセントポーリア。
上手に育てられるといいけれど。
また合唱団の伴奏の話題ですが、なんと来年の6月末にフランスのノルマンディ地方にある音楽学校でコンサートを行うことになりました。
私も以前は他 . . . 本文を読む
週末、地元の町には臨時のパブができていました。
大きなトナカイつき(笑)
そして昨日の夜は、ホームステイ中のトルコの子は学校のコロンビア人のお友達の住むフラットへパーティに出かけるというので、普段は食べられない豚肉を使って麻婆豆腐を作りました☆
それから先日、ペットショップでうさちゃんのクリスマスカードもゲットしました。
今年は2種類だけ。ちょっと淋しい感じかな~
今朝、トルコの子にパ . . . 本文を読む
壁にテレビを付けたくて業者に聞いたらかなりのお値段だったので、チビぱぱが頑張って自力で付けました。
正確に距離を計って。
ドリルで穴をあけて。
っタラー!出来上がり~。
かなり時間も手間もかかってしまったけれど、何とか成功☆
それから最近、私もレコード(中古)を集めるようになりました♪
チビぱぱはジャズやポップ専門なので、私はクラシック専門で。
アナログの音は、やっぱり素朴で好きです . . . 本文を読む
追加でコンサートの写真が手に入りました。
まずは、コンサート中の風景から。
終わってから。
トルコの子と一緒に。
パーティで白ワイン+レモネードを飲んでほろ酔いの私(笑)
それから先日、結婚2周年記念だったので、3人で前から行きたかった地元のトルコレストランへ行きました
去年オープンしたという、素敵な内装のトルコレストラン。
最初はちょっと値段が高いので、ぼったくりかもしれ . . . 本文を読む
日曜日、無事にコンサートを終えました。
今回は合唱団100周年+音楽ディレクター兼指揮者の旦那さん(クリスさん)のメモリアルコンサートだったので、今までに無い大がかりなものとなり、私にとってもかけがえの無い体験となりました。
亡くなったクリスさんは、アジアやイギリスでプロのオーケストラのパーカッションを担当し、また作曲やレコーディングも積極的に行っていたため、とても顔の広い方でした。
今回はクリス . . . 本文を読む