goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

産まれました!

2014-11-18 12:18:54 | 子供
ご報告が遅くなりましたが、11月13日の午後2時8分に、無事に息子が産まれました 次の日の11月14日は私たちの5年目の結婚記念日だったのですが、惜しくも前日でした。(笑) 本来ならイギリスではその日のうちか次の日に退院のはずなのですが、結局私たちは3泊しなければなりませんでした。 というのも、無痛分娩のはずが麻酔が効かず、鉗子分娩(赤ちゃんの頭を引っ張って出す方法)となってしまったので。 前 . . . 本文を読む

催眠出産。

2014-11-06 21:57:23 | 子供
少し前から催眠出産(hypnobirthing)のCDを聞いています。 最初はソファで寝転んであまりにリラックスしすぎて眠ってしまったので、今はちゃんとテーブルに座って聞いています(苦笑) 陣痛中もこんなにリラックスできればいいけれど。。。ちゃんと催眠にかかっているかは分からないけれど、こういうリラックスすることに集中する練習はした方がいいですね。 ソフロロジーというのもあるようだけど、イギリ . . . 本文を読む

クラリセージ。

2014-10-18 11:50:25 | 子供
昨日は思い切って、nct(両親教室)で知り合ったメンバーの女子会に行ってきました。 みんなもう産休中なので、平日のランチ 本当は8人の予定だったけれど、そのうちの一人が急遽帝王切開で出産したので、7人となりました。 もちろんみんなイギリス人だし、英語も100%は理解できないし、いつものように聞く専門。。。だけど、せっかく知り合ったし、基本みんな賑やかでいい人たちなので行ってきました。 1対1だと普 . . . 本文を読む

しばしのお別れ。

2014-10-04 16:40:12 | 子供
10月に入ったというのに、イギリスはまだ20度近くの温暖な気候 一見まだ夏かと思うくらいの陽気が続いています。 いつもなら9月中旬からけっこう寒くなるので、一応冬用のマタニティ服も用意していたのですが、今日も半袖で過ごしているし、まだ出番はありません。 朝晩はさすがに冷えますが、日中寒くないのは嬉しいです。 さて、産休まであと1週間ちょっととなりました。 既に夏休み前でお別れとなった出張レッスン . . . 本文を読む

トラベルシステム。

2014-08-23 10:25:15 | 子供
前回触れた、妊娠糖尿病の検査が無事に終わり、血液検査で何も問題ないとのこと! すごく心配していたので、結果を聞いて力が抜けました。 けっこう私の周りにこの妊娠糖尿病になった人がいて、胎児に影響があるかもしれないのでとても心配していました。 あと次の日は助産婦さんに会って、百日咳のワクチンも受けてきました。(今もちょっと痛いです) 10月にはインフルエンザのワクチンも受ける予定。 それからついにバ . . . 本文を読む

お別れ。

2014-07-07 12:16:55 | 子供
この夏をもって、出張レッスンの生徒さん達とはお別れすることとなりました。 (中には、夏以降は私の家に通うと言ってくれる生徒さんもいますが) みんなかれこれ3年以上は続けてくれている生徒さんたちなので、本当に名残惜しいです。 新しい先生もできる限り知っている人を紹介していますが、この先も音楽を楽しんで欲しいという一心です。 それに加え、他にも2年以上続けていた生徒さんたちがそれぞれ、大学進学や海外へ . . . 本文を読む

ついに判明。

2014-06-26 11:00:47 | 子供
先日、地元の病院に最後のスキャン(エコー)に行ってきました。 イギリスでは赤ちゃんの性別は産まれてからのお楽しみ、サプラーイズ!を希望する人がほとんどで、チビぱぱもずっと知りたくないと言い張っていました。 私はあまり拘りはなく、どちらでもよかったのですが、今知れるならその分準備ができていいなーと思っていました。 産まれてからのサプライズはそれでなくても沢山あると思うので。。 そしてスキャン前日、突 . . . 本文を読む

遅ればせながら。

2014-05-10 15:22:16 | 子供
こちらはちょっと嵐のような天気の今日ですが、皆さんいがかお過ごしでしょうか。 またちょっと更新が滞ってしまいました。 実は、コンピューター不具合の他にも更新できなかった理由がありました。 このたび、遅ればせながら子供を授かることができました。 (そういえば荒川静香さんも同じくらいでしょうか?) といってもまだ4ヶ月に入ったところだし、まだ家族以外には言っていない状態なのですが、もうそろそろ仕事関係 . . . 本文を読む