23:56のブログ

SINCE 2004
ブログが18歳の期間を過ぎたので、改名しますよ。

18きっぷ旅5 長崎本線

2024年01月08日 23時56分57秒 | 旅とか鉄道とか
今シーズン最後の18きっぷ旅は、長崎本線ですよ。ついつい特急でピューっと通過してしまうけど、西九州新幹線開業後のアレはどうなっているのかを見たいのでね。てことで、熊本から鳥栖まで移動します。少し早めの昼飯は、中央軒のかしわうどんで。

鳥栖から乗った肥前浜行きを、あえて江北で降りると言う。西九州新幹線開業と同時に、肥前山口から改名していたってことで、駅の様子を見てみたかったんでね。

そして、改めて肥前浜行きに乗車。ここから先を非電化化すると言う、何ともアレなことになってます。まあ、長崎行きの特急のためだけに電化してたようなものだから、西九州新幹線ができちゃったらそうなるわな。そんな非電化区間を、市布経由で長崎まで。

長崎で折り返して、今度は長与支線経由の佐世保行きに乗車。支線もちゃんと乗っておかないとね。そして、大村線に入り、諏訪で下車。隅田の出身中学が掲出している、ドラフト指名時の祝なダンマクを撮りたかったんでね。ここからバスで長崎空港へ。

長崎に来たら、そらトルコ行くやろトルコ。ミルクセーキも食べて、カステラも食べたし、長崎名物は大体押さえたな。ちゃんぽん?皿うどん?んなもん、リンガーハットで何時でも食えるやろ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18きっぷ旅4 豊肥本線と... | トップ | しうきうにうす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅とか鉄道とか」カテゴリの最新記事