今日神戸から帰る訳ですが、退寮の手続きとかで色々やることがあるかなと思って、伊丹発の飛行機は最終便(20:20発)を予約。そしたら、色々なことがあっという間に片付いちゃって、10時には寮を出てましたよ。飛行機は安い料金だから、出発便を前倒しにすることもできないんで、夜までかなり暇ができちゃった。そんな訳で、時間があるなら乗り鉄でしょ。京都市営地下鉄東西線が今月延伸されたってことで、冬の京都鉄旅へ。
梅田で荷物をコインロッカーに入れて、出発は淀屋橋。京都へ行くなら新快速?そんなのつまんないじゃん。京都市営地下鉄との絡みもあるんで、今回は
おけいはん。時間もあるので、久しぶりにイッキ乗りです。
まずは特急で枚方市へ。交野線を軽く料理して、八幡市へ。男山ケーブルは実は初めての乗車。ケーブルカーとかロープウェイは自分の乗り潰し対象になってないもので。男山山上まで来たなら、石清水八幡宮に参拝しとかなきゃ。うどん食べて下山したら、中書島へ。途中の淀で大量に下車。JRAへの寄付ですね。で、中書島から宇治線を軽く料理して、三条へ。
三条からは京都市営地下鉄東西線。浜大津行きに乗車。御陵から京阪京津線に入り、地上へ。山を越えて急カーブを曲がって併用軌道を走って浜大津に到着。以前京津線に乗ったのは、スルッとKANSAIカードは使えなかった頃。今では京津線だけは使えるんですね(石山坂本線でもPiTaPaとICOCAが使える)。で、浜大津のホームには石山坂本線まで乗り越す人用の券売機もあると。そこで石山寺までの切符を購入して石山坂本線。この車内で
1日乗車券の存在を知る。知ってたら、三条京阪で買ってたのに・・・。
石山寺から折り返して坂本へ。坂本から浜大津・・・に行く途中の皇子山で下車。皇子山球場を見に行く。3月にここでオープン戦があるんですが、Jと重なってて行けないんで、せめて外の様子だけでもってことで。なんか新しくてきれいな感じ。正面に建ってる像がだれか有名な選手なのかと思いきや、「野球少年の像」って・・・。
浜大津に戻り、ここから画像の列車に・・・って、さっき乗った京津線に乗るだけなんですが、1/16の京都市営地下鉄東西線の延伸に合わせて、京津線の乗り入れ区間が延長されたってことで、今回はわざわざ京津線から乗る訳ですよ。延長されたと言っても、半分くらいは従来通り京都市役所前までしか行かないんですが。
で、京津線から京都市営地下鉄東西線へ。京都市役所前を越えて、烏丸御池で大量に下車。そもそも、烏丸御池まで行けば烏丸線に乗り換えられるのに、なんで最初の段階で京都市役所前なんて中途半端なところで折り返すことにしたんでしょう?そう言う不便なことをしてるから、延伸しろって声が出てくる訳で、烏丸御池で折り返しだったら特にそんな声もなかったと思うんですが。実際、烏丸御池からはガラガラだったし。
そんな訳で太秦天神川に到着。同じ電車で折り返すのは芸がないので、嵐電で四条大宮まで行こうかと思ったら、嵐電の太秦天神川はまだ工事中なのね。つーか、太秦天神川はまだ地下鉄ができただけで、後は何もかも工事中って感じ。蚕ノ社から乗った嵐電は、いかにも冬の京都に観光に来ましたって感じの乗客でいっぱい。四条大宮で阪急に乗り換えて、河原町から先斗町・・・は無視して、四条大橋を渡って再び京阪。出町柳まで乗車して、1日で全線完乗・・・って、男山ケーブル以外は1度乗ってるから、全線乗らなくてもよかったんだけど。つーか、出町柳行きのこの電車、なんか変だと思ったら5ドア車じゃん。もちろん、休日なんで3ドアで運用ですが。これは初めて乗った。
出町柳から特急で淀屋橋まで戻り、梅田で荷物を取り出して空港へ行くため阪急ホテル前の乗り場へ。19:35発・・・って、携帯で調べた時は19:30発と書いてあったような。しかも、運ちゃんは空港着20:15とか言ってるし。20:00には着くはずなのになぁ。と思ってたら、丸ビル前発と勘違いしていた模様。間に合うのか、俺?
空港に着いたのは20:05くらい。チェックインはWebで済ませてあるので、後は手荷物を預けるだけ。そんな手続きの最中に、手荷物受付終了のアナウンスが。ギリギリセーフ。後は余裕ぶっかましで搭乗。間違っても「羽田にご出発の○○様」なんてアナウンスされませんよ。
つーことで、帰宅。荷物が重いうえに、最後がバタバタで疲れた・・・。