goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅瀬二案の要塞ノヴァ

特撮・ロボットアニメを中心とした、レビュー・評論・パロネタのブログ
最近ではインディーズお笑いライブレポートも。

JAPANモンスター連合

2013年02月07日 | JAPANモンスター連合

今回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームにて2月7日(木)19時開演の「JAPANモンスター連合」
MCはスカンキーさんとミウさん。
いつも出てるメンバーがいないと、確かに違和感あるな。次回は出演されてるといいな。
では感想へ。

コーナー1「激突ディベートトーク」
テーマに沿って二組に分かれ、ディベートするコーナー。

テーマ1「金持ちの不細工と貧乏な美形。付き合うならどっち?」
そりゃ俺なら、金持ちの不細工かな。整形してもらえたら、金持ちで美形になるよ。

テーマ2「ウ・コ味のカレーとカレー味のウ・コ。食べるならどっち?」
ウ・コ味のカレーかな。実際、ウ・コなんて食べた事ないから、変な味のカレーとして我慢できるかも。

コンセントロード


コント「じゃんけん」
左半身大丈夫?
もはやキックボクシング用のサンドバッグ…

すーぱーどぅーぱー
コーナーからずっとお姉言葉。
眼鏡してるから、ピーコのイメージかと思った。

京佑


スーパー戦隊ソングのエアボーカル。
ゴレンジャーあたりでこれをやると、相性よさそうかな。
にしても、ピラザウルスみたいな女性…
自分の毒ガスで死んだりする、女子レスラー?

ぬらぬら
コント「ラブリーホラー劇場・メリーさん」
え、ということは、男でメリーさんって名前の人形持ってたの?

コーナー2「ニックネームをつけまshow」
自分の秘部にニックネームつけるコーナー。
では俺も…
干し椎茸

イタリアン・マフィア
バスケの魅力を動きに合わせて
「黒子のバスケ」とか、「スラムダンク」って手もあるよね。

すみませんでした
実写版のドラえもんのキャスト
ジャイ子が前田敦子なのは、意外にあってるよな、あのCM

ミウ・マッカートニー

コント「メイド喫茶」
このお客さん怖いわ…
でも、ツンデレメイドやどじっ子メイドにキレた人はおりそう。
てか、マジもんのメイド喫茶って行ったことがないから、何とも言えないんだよな。
さて、読者のみなさん日本橋でオススメのお店はどこか、誰か教えてくれません?

ユウシテッセン山本
コント「テスト勉強」
なんか音質が変化してる?成敗って、英訳だと「punishment」かな?

コーナー3「ポジティブ大喜利」
ネガティブなモノをポジティブに変換する大喜利。
では俺も。

「引きこもり」→「インナースペースの帝王」
「売れてない」→「オープン価格」
3問目は、ちょっとプライバシー的に…

次回は3月7日(木)


Japanモンスター連合

2012年11月15日 | JAPANモンスター連合

今回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームで11月15日(木)19時開演の「Japanモンスター連合
MCはミウさんとスカンキーさん
前回と人数比較はやめようよ。前回来てる人間が黙ってればばれないんだしさ(←ばらしてるようなもんだろ。)
では感想へ。

すーぱーどぅーぱー
モンプップ村のブッシュマン。
確かに覚えにくい名前ではあるな。
まあ、俺の場合猫背から、歩く時は原人みたいな姿勢だがな。

雛つがい
なるほど、確かにベジタブルだな。あるいは、赤いきつねと緑のたぬき。あるいは最初のポケモン
俺の部屋も、みるみる狭くなるのよ。今日もアーツの仮面ライダースーパー1買っちゃった…

ぬらぬら
コント「口裂け女」
口裂け女といえば、バトルフィーバーJで口裂け怪人ってのがいたな。
いずれにせよ、「早く人間になりたい?」

むつ

救急車に乗りたい。
一部、今日のライブ後の俺の行動とリンクしてるかも(わかる人にはわかる)。
そういやうちのばあちゃんも、救急車に乗って喜んでたよ。
こういう変な所ばかり遺伝しちゃったんだな、俺って。
追伸 写真許可ありがとうございます。

終日神襲来


なるほど、これが楽しい事っすか。うん、確かに…
たっのっしいね♪やけるぞ溶けるぞ〜♪(いっきものじゃな〜い♪)
俺、最近「這いよれ!ニャル子さん」ネタで引っ張りすぎかな?

ミウ・マッカートニー

大人のための替え歌。
確かに、夢に出てきそうだ。
特に仮面がピンポイントで。

イタリアン・マフィア
コント「風船売りの少女」
女装一号
風船が破裂しないかヒヤヒヤしたぜ。
あら、何気にパンチラしてる。
だが、さすがに女装パンチラに興奮するほど堕ちてはいない。

群青パニックロール・かずや
コント「命がけ」
俺も小説課題やレポートなどで詰まる時があるな。だが、贅沢は敵だよ。

京佑

変なスーパー戦隊
なんせ、シリーズ長いから色んな戦隊いるもんな。
個人的には、スーパー戦隊第一弾の「秘密戦隊ゴレンジャー」が一番変だと思う。
なんせ、怪人が変過ぎる。盗んだ人工知能に体を操られる奴(扉仮面)、ゆで卵食べて死ぬ奴(火の山仮面マグマン将軍)とか、そんな連中。
で、最終的にはシリアスだった漫画版まで、途中からギャグに路線変更するし。
でも、あのぶっ飛び具合が好きでなあ。
モモレンジャーとミドレンジャーの変身前の俳優さんにサインもらいに行ったくらいさ。
後、変なのは、「非公認戦隊アキバレンジャー」だな(正確には、公認のスーパー戦隊じゃないが)。
なんせ、美少女フィギュアで変身するんだから。
追伸 写真許可ありがとうございます。「バトルZAライブ」楽しみにさせていただきます。

よっちゃん
健康になる体操
確かに「プロゴルファー猿」そっくりだな。
ゴルフクラブ構えたら健康になるかな?

すみませんでした
コント「同窓会」
女装二号。
ところが音響トラブルで一発ギャグに路線変更。
なるほど、こうしてメンタル面が鍛えられるんだな。
さて、寄附品の新品タイツの履き心地はいかに…

コーナー1「発表会男子の部」
「好きなAV第一位」
発表って、AVかいな。
俺は…
AVは見ないな。エロアニメでもいい?
だったら、「奴隷市場」の第一話。ビアンカが可愛いんだよ。

コーナー2「発表会女子の部」
プライバシー保護により割愛。

コーナー3「ありがとさん太郎を偲んで」
おいおい、亡き者にしちゃうの?モノクロだし、黒い額縁だし、写真が完全に遺影やん。
別ライブでのトークって、多分「メジャーロードネタライブ」の事なんだろな。
でも、実はカムバック企画。
という訳で…

コンセントロード


近隣トラブル。
個人的には、ダークネスな近隣トラブルを希望…って、このボケ前にもやったな、俺。
てか、ネタ中に思いきりクシャミが…

次回は12月18日(火)


JAPANモンスター連合

2012年10月14日 | JAPANモンスター連合

今回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームで10月14日(日)開演の「JAPANモンスター連合」
では感想へ。

黒いヒーロー
「太鼓(物まね)の達人」
なるほど、あの黒い柔道着は、黒子の衣装だったか。
だけど、暗黒柔道も面白そう。

群青パニックロール・かずや
コント「オーディション」
女装ですか…
なんか、今やってるCMのキューティーハニー思い出した。
にしても、これからは「週刊AKB」も見とかないとな。

雛つがい
はてさて。
次回の「フカヅメ男子とツキユビ女子」には出演か否か。
神ならぬ身の俺にわかるのは、後のお話…
10月12日(金)の「フカヅメ男子とツキユビ女子」に来てない人、ぽかーんな話してるな、俺…

すみませんでした
コント「天使と悪魔」
なんかアイス食べるのを強要するって、スカイライダーを思い出すな。

コンセントロード


「TIGER&BUNNY」の虎徹さんに似てるって話が出たけど、似てるね〜。
オーバーオールをベストに代えて、アゴヒゲつけたら、クリソツよ〜。

コーナー1「なりきり大喜利」
名札に書かれたキャラに成り切る大喜利なんだけど、答えは普通にやるみたい。というわけで、俺もいつも通りに答える。

「幼稚園児が保母に言った、困らせた一言とは?」
(こないだの遠足さ、徴収した参加費と内容が見合ってないよね?もしかして着服した?)
「こんな囲碁部はファンキーだ。どんな囲碁部?」
(碁石の色が、ラメ入り)
「今日のGACKT、何か変。何が変?」
(仮面ライダーやガンダムだけでなく、プリキュアの主題歌まで歌うと言い出した。)

むつ


左半身と右半身を別々に操ると。マジンガーZのあしゅら男爵を思い出したのは、俺だけ?

イタリアン・マフィア
コント「売れると思ってこの町へ」
踊りながら、割れた舞台の修復。なかなかマメですなあ。
にしても竹下通りは、そんなにスカウト多いのか?
前に上京して原宿に遊びに行った時は(原宿がメインではない。メインは秋葉原。)、スカウト見かけなかったがなあ(←俺をスカウトしようとする奴は、どんな奴なんだよ?)

ミウ・マッカートニー


コント「別れたくない」
彼氏との思い出の歌にしては、妙にローテンションな気がするなあ。
俺も、フラれた時の事を思い出したから、さらにローテンション…(←まだ言ってる)

お寿司
どうやらお客さんから差し入れがあったみたいだ。
気のせいか、物まね終わってから、ちょっと落ち着いたかしら?

京佑


「ストリートファイター2」の波動拳ネタ。
スト2は、コロコロでやっていた四コマが気に入っていたな。

コーナー2「ありがとう!さよなら。また逢う日まで缶けり大会!」
ありがとさん太郎さんが終始鬼の、缶けり。


全員見つかったら、次回から「JAPANさん太郎連合」にタイトルが変わり、逃げ延びたら、さん太郎さんが卒業
まさかライブでガチの缶けりをやるとは思わなかったな。
結果は、ありがとさん太郎さんの敗北。
という訳で、卒業歓送会がスタート。
「卒業、して〜も変わら〜ないよぉ♪」って、これは「ダ・カーポ」の主題歌じゃんか。
歌っていたのは誰だろ?
さぁて、出演メンバーで「サーカス」の恋愛ゲーム好きな人はだれかな。「水夏」とかも好きだったりする?
俺は最初の「ダ・カーポ」のプラスシチュエーションしかしてないんだよな。
あの中のヒロインだったら…
水越眞子と珠彩ななこの話が好きかな。
他のヒロインのシナリオは、桜の魔法絡みだけど、この二人のシナリオは、割と普通の十代の恋愛って感じだったからな(別に桜の魔法がダメって訳ではないが、普通に学園生活したいのよ。なんか、ラノベの主人公みたいな発言だけどさ。)。
水越眞子だと、中の人にサイン貰ったし(音々ちゃんのイベントで。)、珠彩ななこは、中の人がますみんだから、電撃大賞で笑わせて貰ったから、余計思い入れあるんだよ。

次回は11月15日(木)

 

JAPAN モンスター連合

2012年09月15日 | JAPANモンスター連合

今回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームで9月15日(土)19時開演の「JAPANモンスター連合」


ちょ…プログラムでかいな。(比較のためにシャーペン置いた)
では感想行きますか。

コンセントロード

バイクのよさについて。
やっぱカップルでツーリングに行くと、楽しいんだろな。単車だと原チャの免許しかない(MTについてきた)俺には縁遠い話だが。
OPトークいわく、このコンビもカップルで結成らしいから…
って、エェェェ!!!
ああ、さすがにフェイクか。ああビックリした…

京佑


今回初参加。
RPGの王様とかとの会話。
ちょうど今俺、DSでドラクエ4をやり直してるから、ある意味タイムリーだな。

ムツ


聖母ぴえ様の降臨。
魚になったり下々の民になったり、客も忙しいな。
最後のアレは、食べ合わせで味が変わるってアレだな。
プリン+醤油でウニってのは、ご飯にかけたらダメ絶対。

ぬらぬら
コント「借金」
今回初参加。
いくら何でも、いきなり闇金はそんなに貸付けないと思う。
にしても、石川賢の世界だな。

雛つがい
「本日の流れ」いわく、「ラブラブだよ。」
ただし、ハートマークが欠けているらしい。
という訳で、正しくは「ラブラブだよ
ちなみにコンセントロードのモーホー疑惑の流布源はこちら。
まあ、俺も少し前に後輩にホモ疑惑吹っ掛けられたけどな。
ちなみに言っとくけど、俺はノンケだからな。
まあ、ノンケでも構わず食ってしまう人もいるかもしれないが。

コーナー「即興ビンゴ漫才」

「○○といえば…」の答えで、被ったら漫才。

「感動的な映画といえば?」
俺の場合、「スタンドバイミー」かな。
主役の子役にも、なかなかかっこよく成長したのがいるしな。

「アイドルといえば?」
俺の場合、オニャン子かな。スケバン刑事が好きなんでな。

アニメの必殺技といえば?」
俺の場合、何故かジーグブリーカーを思い出した。
ちなみに、ロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」の必殺技な。

「藤子不二雄のキャラクターといえば?」
あの「21えもん」のロボットといえば、ゴンスケだな。
俺としては「ジャングルくろべえ」。全集が出て、ようやく読めるぜ。つまんないイチャモンつけた団体は、万死に値するな。
今回は四人で漫才。

「コンビニといえば?」
さすがにポプラとは誰も言わないな。
今回は五人。どんどん人数増えるな。

「カレーライス、ハヤシライスどっち派?」
二択って、絶対被るだろ…
と思ったら、全員カレーライスかい。ハヤシライス人気ないな。
おいおい、全員で漫才って…

すみませんでした
コント「中学生」
持ち物検査な…
今の俺だと、このネタ内で引っ掛かりそうな物も、普通に入ってはいるが…
学校近くの古本屋で、エロ漫画買ったりするからさ。
ひどい時には、敷地内の本屋で注文したり…
どうだ、たいした厚顔無恥だろ(自慢するな)。

すーぱーどぅーぱー
おじいちゃんへの甘え方。
俺の場合、母方のおじいちゃんが性格最悪で、おまけにすぐに死んじゃったから、甘えた覚えがないんだよな。
父方は遠方な上に、やはり死んじゃったし…

ミウ・マッカートニー

「イケメン声優櫻井孝宏」
個人的には、「コードギアス」の枢木スザクに、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の一文字號、後はサイボーグ009のイメージが強いな。

かずや
コント「今時のやくざ」
俺、携帯にはネックストラップしかつけてないけど、USBメモリにはつけてんだよ。

お寿司
「本日の流れ」いわく、「モンスター」だって。納得…
にしても「○○いわく…」って、なんかポワトリンみたいだな。或いは「闘将ダイモス」の夕月京四郎でも可。

コーナー
DEATHソースを塗ったリッツを食べて、ポーカーフェイスでいられるかを競うコーナー。
これ、匂いだけでもヤバイぜ。
だって俺、理科の授業で劇薬を匂う時のやり方で匂い嗅いでたもん。

オマケコーナー
俺も、関節はパキパキいう方だけどさあ。
そういや指の関節パキパキやり過ぎたら、関節太くなるらしいが、あれガチらしいな。

次回は10月12日(日)


JAPANモンスター連合

2012年08月13日 | JAPANモンスター連合

今回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームにて8月13日(月)19時開演の「Japanモンスター連合Vol4」


OPMCはスカンキーさんとすみませんでしたさん。
皆さん、ダブルブッキングにはご用心。
では感想行きますか。

よっちゃんズ
学園アニメの魅力。
そりゃ、懐の広さだよな。
何たって恋愛物はもちろん、ヒーロー物(「覚悟のススメ」等)もできるし、巨大ロボット出してロボットアニメにも出来る(リアル路線だと、「新機動戦記ガンダムW」や「フルメタル・パニック」。スーパーロボット路線なら、「流星機ガクセイバー」等)。
ホラー(「学校怪談」等)にパニック(「ハイスクール・オブ・ザデッド」等)も出来る。
学園物で出来ないジャンルって何だろ?
紀行物は無理かな。駅弁やB級グルメを紹介する奴。さすがに駅弁やB級グルメ食べるためだけに転校できまい。

ムツ


コント「大富豪の大富豪」
つまり、お金持ちがトランプの大富豪をやるって事だな。
てか、日本って石油出るんだ。

スカンキー

コント「それゆけよしを君」
五回目の誕生日パーティーのプレゼント。
幼稚園児にあげるプレゼントって、どんなのが無難だ?
特撮ヒーローの玩具と思うが、「仮面ライダーBLACK」や「超電子バイオマン」のグッズを今の幼稚園児にあげたら、さすがに困るかな?
「海賊戦隊ゴーカイジャー」や「仮面ライダーディケイド」とかで知ってるかも知れないから、意外と喜ぶかもな。
俺はLDプレーヤーが欲しいな。DVDになってない作品か見たいんだよ。

すみませんでした
コント「あだ名のえげつない学校の同窓会
あだ名じゃないけど、小学生の時に、「頭蓋骨のない奴」って言われた事があるな。
臨海学校の時に、「あそこに頭蓋骨がある」とか言っていた奴に、「ある訳無いだろ」と返したら、「(俺の)頭蓋骨がない」って事になっちまって…
きっと、えげつないあだ名もこうして決まったんだろうな。

雛つがい
「いい恋してますか?」って?
残念ながら、失恋したんでな…(これはガチ。フラれたわ…)
あれも夏の日だったな…

コーナー「キン肉マンの必殺技をやってみよう」
タイトル通り、「キン肉マン」に登場する技を再現。
こりゃあれかな?
通天閣でキン肉マンの企画してるからか?
今回は、全技の再現を撮影してきたから、写真でお送りします。

LV1「パロ・スペシャル」


ウォーズマンの技だな。調べてみたら、実在のプロレスラーもやったみたいだが。

LV2「ハリケーンミキサー」


バッファローマンの技。まあ、ガチでやると、ワイヤーとかを使わないといかんしな。

LV3「キン肉バスター」


意外と、バスターをかけてる側が痛いのか。

LV10「マッスルドッキング」


キン肉マンとキン肉マングレートの合体技だな。さすがに立体でやるのは危険なので、平面で再現。

ミリオンバンブー
新聞紙とカレンダー、丸めたらどちらが強い?
学研の「○年の科学」なら、知っているかもな。

お寿司
自転車でこけて、前歯を折ってしまったみたい。痛そう…
てか、中学の時に俺も折ったけど、治療した後も固い食べ物が食べにくい。
前歯なんて、折るもんじゃないな。
「逮捕しちゃうぞ」か…懐かしいな。

コンセントロード


線香花火、家にかなり余ってるな。俺が小学生の時からあるはずだ。変質してないかな?

ミウ・マッカートニー


人気声優・小野大輔について。
小野大輔と言われて思い出すキャラクター、俺の場合はこんな具合かな。

草薙剣児(鋼鉄神ジーグ)

戦人(うみねこの鳴く頃に)

テディ(仮面ライダー電王)

なんちゅう取り合わせだよ…

化図屋
コント「究極のオタクの願い」
クトゥルフの神なんか、入れて見たらどうよ?
いつもニコニコ、あなたの側に這い寄る混沌、ニャルラトホテプとかな。
え?ニャル子さん?
あのさ、ガチで人気取る方向じゃつまんないだろ(しかも、ニャル子さんだと神様じゃなくて宇宙人だし。)。
SAN値の下がる触手ウニュウニュな外見の方よ。

「あなたの悩みをずばり解決!お悩みレスキュー119」
雛つがいのお二人が、女性芸人のお悩みを解決するコーナー(なお、ここから敬称略)。

ミリオンバンブー長野
「芸人をしている事が親戚にいじられる。」
成る程、いじられる前にネタをやるのは、一つの手だな。

ムツ片岡ぴえ「麺類がすすれません。」
食いちぎるってのは、なし?

ミリオンバンブー藤谷
「鳩に襲われるので、対処法を教えて下さい。」

すーぱーどぅぱー矢野
「お寿司さんと、仲良くなりたい。」
じゃあ、映画を一緒に見に行くのはいかが?

次回は9月15日(土)
時間は同じ。


JAPANモンスター連合

2012年07月15日 | JAPANモンスター連合

今回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームにて7月15日(日)19時開演の「Japanモンスター連合Vol3」


OPMCはスカンキーさんとスパイクヒルズみうさん。
いやあ、OPから飛ばしてますなあ。お尻でパフパフってそんなんありか。
それでは…姿パヤパヤ♪感想行きましょ♪(「這いよれ!ニャル子さん」知らない人おいてきぼりだな。「太陽曰く燃えよカオス」で検索したらすぐわかるよ。)

すーぱーどぅーぱー
やり残していた初詣に、今更行く。ホントに今更だよな。
お寺にお参りてのも一つの手だけどな。

スパイクヒルズ
コント「職務質問」
俺、職務質問受けた事ないんだよな。夜チャリ乗らないからか?
にしても、顎の有無の基準って何だろな?

お寿司
えっ、「寿司は嫌い」って…
確か芸名の由来は「好きな物」だったんじゃ…

Corner1「どきっおかまだらけのジェスチャー大会」
ズラを被ってジェスチャークイズ。これって何気に難しいよな。ジェスチャーだからしゃべれないし、しゃべらなければオカマキャラが活きない、そんなジレンマがあるな。
やる時は、キャラ崩壊に注意かもな。

千日前ギャラクシー

コント「紙芝居」
紙芝居「穴太郎」
こういうお下品なノリ、大好きよ。
おっといけない、さっきのコーナーのノリが伝染している。
まあ、穴もある意味ではオカマに通じる物があるかな。

西村とatom
修学旅行の好きな子告白タイム。これ、共学校だからこそ出来る事で、男子校や女子校だとどうにもならんぞ。
まあ、女子校なら「マリア様が見てる」みたいな展開が出来なくもないけどな。
「どの先輩にロザリオ頂きたい?」って会話でもするのか?

Corner2「ピンク大喜利
下品な問題に対して、やはり下品な回答の行われる大喜利。
いつものように、()内は俺の回答。
※俺の回答には、一部R-15な表現が含まれております。

「お尻の穴に素敵なニックネームをつけて下さい。」
(キックモン)
「1粒100万円のスーパーバイアグラ。飲むとどうなる?」
(勃起したまま萎えなくなる)
「こんなソープランドは嫌だ。どんなソープランド?」
(なぜかコルトが置いてる)

次回は8月13日(月)
もちろん次回もリポートするよ。物好き?それは最高の褒め言葉です。


JAPANモンスター連合

2012年06月15日 | JAPANモンスター連合

今回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームにて6月15日(金)19時開演の「Japanモンスター連合Vol2」
OPMCはスカンキーさんとスパイクヒルズのみうさん。
カップルがどこでも幅をきかせてるので、シングル(彼氏彼女のいない独り者)優先にしたらどうなるか?
仮にシングル優先になっても、独り者宣言するのが嫌で、申告しない人もいそうだな。「まだ若い。」と思って優先席に座りたがらないシニア層みたいにな。
まあ、愛に飢えるか笑いに飢えるかは、紙一重なんだよ。だって、愛(ラブ=Love)と笑い(ラフ=Laugh)だからさ。
では感想へ。

ジャパンブランド

ただし、岸本さんが遅刻(後に欠席と判明)なので、倉橋さんとお寿司さんでユニット漫才。
クレーンゲームについて。
俺、クレーンゲーム下手でなあ。あれ、どうやれば出来るんだろうな…
と思いきや、あらら、舞台では禁じ手のタモリクラブOP…
しかも割れてたの?!

千日前ギャラクシー


コント「10回ゲーム」
いつにも増して、凄い死因だよな。確実に成仏出来ない…
にしても「ピザって10回言って。」って、空腹時には禁句だよな。聞いていてシェーキーズ行きたくなってきちゃう。
まさかとは思うが、OP終了時のBGMがオレンジレンジの「O2」(「コードギアス 反逆ルルーシュR2」主題歌)なのは、このネタにちなんで?
まあ、あの作品でピザ食いまくってんのは、不死身ヒロインぐらいかもしれないけどさ。

Corner1「即興で作りまShow!」
「誰が?(Who)」「何処で?(Where)」「何をした?(What)」という、3W(まあ、一般には5W1Hだな。足りないのは、「いつ?(When)」、「何故?(Why)」「どうやって?(How)」だ。3Wって呼称が正しいかは知らんが。)のカードの組み合わせで、即興でコントを作る。
メンバー分けは、スパイクヒルズ上野さんと、お寿司さんとジャパンブランド倉橋さんのコウちゃんチームと、カサハライダーさん、ありがとさん太郎さん、スパイクヒルズ林さんのありがとうチームの2チーム体制。

でもって、カードの組み合わせはこうなった。
その下は感想ね。

ありがとうチーム
「宇宙人とヤクザとギャルが、教室でチークダンス」
凄い組み合わせのクラスだな。ヤクザが先生で残りが生徒か。規模を縮小した涼宮ハルヒか。
結局タイムアウトでチークダンスはカット。

コウちゃんチーム
「オタクと大阪のおばちゃんと昭和のアイドルが、お化け屋敷でお祭り騒ぎ。」
オタクと昭和のアイドル、ある意味相性よさそうな気がしたんだが、激痛マッサージで拷問(かなり痛そうだから、拷問に見えた。)って惨たらしい展開になっちゃったな。

ありがとさん太郎

言い訳したい時
俺の場合、基本的には時間通りに行くから、遅刻の言い訳はしないんだよな(人身事故なんかは、もうどうにもならないが。)。
するとしたら、失敗の言い訳かな。

スパイクヒルズ
コント「オーディション」
この娘、胸にスイッチかセンサーでも埋め込まれてるのか?
昔の玩具みたいだな。

お寿司
陰ながら支える物。
俺の連想する、陰ながら支える物って、ポスターや色紙を飾る額縁なんだよな。個人的に、あの類の代物って、割高感あるんだよな。出来るだけ、本体に金かけたいしな。B2サイズのポスター用の額なんて、割と高額(駄洒落じゃねえよ。)だし…
部屋にLPレコード飾ってるんだけど(サイズでかいから、ポスター代わりになるんだよ)、LPサイズの額なんて売ってるのを見た事がないし、特注にしたら金がかかるんだよな。仕方ないから、買った時のビニール袋に画鋲を刺して飾ってる。袋もゴミにならないから、エコロジーにも協力してる事になる…のか?
にしても、照明のタイミングが早かったかしら?

Corner2「ピンク大喜利」
下品な問題に対して、やはり下品な回答の行われる大喜利。
いつものように、()内は俺の回答。
※俺の回答には、一部R-15な表現が含まれております。あと、回答=俺の品性と直結しないでね。そして、関係各所の皆さん、マジですんません…

「2012年、最も売れなかったAVのタイトルとは?」
(2体のダッチに双頭ディルド挿入)(←オリエントで検索すると、新しい世界が見えてくるよ。検索は自己責任だがな…)
「『い、い、いくぅ〜!』に代わる、ステキな言葉を考えて下さい。」
(ひ、ひ、ひくぅ〜!(←この回答群を読んだ人の感想だな、これは…)
「童貞が百人集まったらどうなるの?」
(この際ホモに走ってみる。)
「AV男優専門学校の入学試験とは?」
(持続力耐久しながらチョコボールとミートボールの大食い)(←どこの持続力かはノーコメント。チョコボールとミートボールに関しては、わかる人にはわかるはずだ。)
「瀬戸内寂聴の体がほてってます。一体何があった?」
(ス○ルファ○ク)(←罰が当たらないといいけどな…)

今回の大喜利、過激さがアップしていたな。次回はもっと過激になると、ヤバくて嬉しいな。
次回は7月15日(日)
時間は同じ。

ちなみにこの紙袋はお土産(中身は秘密よ)。皆様、感謝御礼申し上げます。


JAPANモンスター連合

2012年05月26日 | JAPANモンスター連合

回リポートするライブは、ワッハ上方7Fレッスンルームにて5月26日(土)14時開演の「JAPANモンスター連合Vol.1」
MCはスカンキーさんとお寿司さん。携帯で変身する仮面ライダーは、わりと前だと思う(2003年の仮面ライダーファイズ)。
まあ、USBメモリー(2009年の仮面ライダーW)や、タッチパス(2007年の仮面ライダー電王)とかは、かなりアナーキーだがな。
では、感想へ。

ネイビーズアフロ
カトちゃんの、年の差婚について。
奥さんはもちろん、そのご両親までがカトちゃんより年下なんだよな。
どんな気分なんだろな。
「宿題しろよ。」とか「歯磨けよ。」とか、テレビの向こうで言っていたカトちゃんが、義理の息子になったら。

お寿司
ゴキブリについて。
ああ、首からかけてる段ボール(本人いわくギター)に書いていたな。
ゴキブリねえ…
須磨の酒鬼薔薇聖斗は、「人間の命もゴキブリの同じ」って言っていたが…
仮面ライダーのショッカー怪人ゴキブリ男の立場は?

コーナー1「お寿司様のお気に召すままに」
お寿司さんの出すテーマに合わせてネタをやり、負けたら罰ゲームだ。
参加メンバーは、ありがとう三太郎さんに、ネイビーズアフロのはじりさんと皆川さん、そしてカサハライダーさんだ。
ちなみに、リハーサルなし。

1「一発ギャグ」
下ネタをやったカサハライダーさんはセーフなのに、お寿司さんお気に入りのありがとう三太郎さんは退場。
罰ゲームは、廊下に立つ。
こんなお仕置き、ドラえもん以来だな。

2「物まね」
皆川さんの、みぞぐちまことさんのコントの入り方の物まねは、かなり似ていたな。
なのに退場。何故?
罰ゲームは、ろぱ仔さんによるビンタ。今回は、わりと普通に罰ゲームだな。

3「物まねor一発ギャグ」
はじりさんは、先程に引き続き新型クラウチングスタート。
そしてカサハライダーさんは名古屋一発ギャグ。どちらも一発ギャグを選んだか。
結果は、はじりさんの勝ち。
賞品のキスを拒んだので、ありがとう三太郎さんにキックされる罰ゲーム。
むしろ、その気もないのに男同士でキスの方が、よほど罰ゲームだよな。

ステ味ドロップ
コント「お母さんといっしょ」
確かに、子供はエネルギー有り余ってるからな。
だからって、子供嫌いの人間が司会をしていい番組じゃないぞ!
そういや、水木一郎も歌のお兄さんしていたな。
どんなだったんだろ?

千日前ギャラクシー


コント「紙芝居」
紙芝居「穴太郎」
えっ、この話で寝れる?
いろいろと気になる所があって、疑問で頭が一杯で眠りにくくなりそうな…
にしても、きび団子が食べられなくなりそう。

ありがとう三太郎

ショートコント
新ネタが増えてるな。
あの服は、何て名前の服なんだろな?
あまり関係ないけど、髪の毛延びました?

コーナー2「ピンク大喜利」
下品な問題に対して、やはり下品な回答の行われる大喜利。
いつものように、()内は俺の回答。
※回答=俺の品性と直結しないでね。

「私立エロエロ学園の特徴とは?」
(学級文庫が、成人向け書籍で埋まってる。)
「10分100万円のフーゾクってどんなサービス?」
(好きなアニメキャラの現物が出てくる。)
「女性のアソコにニックネームをつけて下さい。」
(ヒャクメルゲ)
「来年からエロリンピックが開催される事になりました。さて、どんな競技があるの?」
寝技のみの柔道)

次回は6月15日(金)の19時からだ。