今日は、東京ガスの工場見学に来ています。
最初は、豊洲にあるガスの科学館、がすてなーに、に来ました。
ガスのと言うよりは、エネルギー全体を考える科学館になってます。体感型のテーマパークみたいですし、入館も駐車場も無料なので、小さいお子さんが来ていろいろ学べる場所ですね。
続いて、神奈川の扇島工場に移動して、工場の見学です。
鶴見翼橋のたもとにある最新の工場は、電力を作ったりしている所です。天然ガスは、マイナス162℃で保たれていて、いろいろな実験を見ながら説明を聞きました。
施設内をバスで移動して、海上の施設も見学。
いやぁ、日本の技術力のスゴさ、東京ガスのスゴさに感動しました。
最後に、電気ウナギイヌと