素直
「勝とうとして勝てない相手はいない」
今年の錦織選手の代表する言葉です
いままでの謙虚さや相手へのリスペクトから
自分への気持ちを全面にメッセージ
マイケルチャンから対戦相手に「憧れ」「リスペクト」
では勝てない~から考え方が変化しました
錦織選手の一番の良さはやっぱり「素直さ」ですね
錦織選手は、以前対戦相手のコーチにも
「自分はどうしたらもっと強くなれるか質問」
う~nnn・・・
強くなりたい一心の行動ですが・・・
みなさんライバルのコーチに直接聞けますか?
敗戦から日本人が戦後経済大国を支えてきたのは、
国民性としての素直さだったのではないでしょうか?
日本製は「壊れない」「性能がいい」「仕上がりがきれい」
など時間を惜しまず徹夜でも手を抜かない町工場の努力
某国の商品とは明らかにマインドが違いました
そして体格の劣る日本人代表の身長170cm台の錦織選手が
190cm以上のテニス界でも戦えることを実証したのは、
日本人としてものすごく勇気をいただきました
錦織選手は「体幹部」を鍛えていることで有名ですが、
実際に体重は、2012年の68kgから今年は74kgへ
体脂肪は、7,4%から6.1%へ
㊟エアーKは、重くなったから跳ばないんじゃないです
試合に勝つことを最重視しているからです
さらに技術、スタミナ、試合展開に最も重要なメンタル面が向上しました
「みなさん、素直さが必要な時代かもしれませんね」
私の名前には「直」の文字が入っています
生前母から「素直になってほしいので【直】を入れたのにちっとも素直でない」
と何度も怒られましたが、
錦織選手の活躍を観て母の言っていたことが少し解ったような気がします
人の成長に不可欠なのは周りの環境に対する「感覚と素直」さですね
気持ちのコントロールの中で「素直」は一番難しいかもしれませんね
素直なら簡単に痩せるし、運動習慣もつくはず・・・です
♪言い~訳ぇ~ばかりの人生にぃ~さよならしたいねぇ~今日限り~
♪すなおになれずにぃ~生きるのわぁ~もう今日かぎぃりぃ~♪
あっ!「あるある詐欺は日本人の国民性を利用してますので要注意です」