goo blog サービス終了のお知らせ 

サーキットダイエット エコササイズ ボディメンテナンス

快適な生活を送るためにhttp://www.bm30.co.jp/

箱根駅伝出場

2012年10月24日 | サーキットダイエット
心理的限界と精神的限界

「火事場の馬鹿力」
普段は絶対に持ちあがりそうもない
タンスなどを運び出す様

ブータン国王が来日した際に
国民の97%が幸せの国として
多くのメディアが取りあげました

国民総幸福(GNH)は、前ブータン国王
が1972年に提唱し、2005年は同国の
45.1%がとても幸福、51.6%が幸福=計97%

1位デンマーク
2位プエルトリコ
3位コロンビア
7位スイス
8位オランダ
10位オーストリア
26位米国
21位英国
22位オーストラリア
27位タイ
35位ドイツ
38位フィリピン
・・・・
ちなみにGDP世界3位の日本の
幸福度は、43位でした
(ミシガン大学調査)


2000年後半は、ブータンでも市場経済の波が、
押し寄せ~住宅ラッシュ、ローン問題、物価高騰、
就職難、核家族化・・・
2010年度ブータンの幸福度は41%まで減少

う~nnn・・・

♪幸せってぇ~何だっけぇ~何だっけぇ~♪


3年ぶりに母校が箱根駅伝出場です!
私はこれだけでも幸せ+だ!

2013年誰もやっていないフィットネス
ちょっとづつ進んでいます・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日

2012年10月11日 | サーキットダイエット
体育の日

クイックフィット三郷店は
9年前の10月10日(体育の日)に開業

10月10日は、東京オリンピックの
開会式で真っ青な空に五つの輪
(ブルーインパルスのジェット雲)
今年は、8日が体育の日でした

う~nnn・・・
なんか誕生日が毎年変わるみたい
「祝日」
祝いたくなる気持ちは?・・・
どこへいってしまったんだろうか?

う~nnn・・・
秋は物思いにふける季節ですね
食欲もわいてきました・・・

そして「スポーツの秋」


ついに明治でもなく青学が駅伝に優勝する時代なんだな・・・

私は、高校時代は100mから長距離も走る400mランナー
だったせいか、数校の大学から勧誘をいただきました

青学からも400mと冬は一緒に箱根を目指そうと誘われ・・・
綱島にあった合宿所へ1週間ほど滞在しました

う~nnn・・・
青学へいっていたら・・・
今頃何をやっていたんだろうか?
事務所で単身赴任中の身で物思いにふける今日この頃です



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

54歳

2012年10月05日 | サーキットダイエット
原点へ

運動が目的では続きません

「楽しい」
フィットネス施設が、あっても
いいと思いませんか?


私は、子供の頃日々の勉強を犠牲にしてまで
「遊ぶ」ことで、運動神経を養い身体機能を
自然と身につけました

秋は、柿の木に上り何度か、枝が折れ
危険と共に集中力身体バランスも得ました

私の体の原点は「自然」からの恵み?


「解剖学」「運動生理学」「バイオメカニズム」
「医学」「物理学」・・・

最初から答えのある学問だけでは
「答えのない」回答は望めません・・・


教養、知性や理性でも無理やりでもなく
「楽しめる」施設なら、きっと身も心も鍛えられる


う~nnn・・・
なぁ~んだ簡単だ!
栗泥棒でお寺の住職に怒られた時代のように
私が楽しめればいいんだ・・・


2013年は、いよいよ原点へ


昨日は、ブログも更新していないのに
ここ数日の倍のアクセスありがとうございました
昨日、10月4日いつもより元気に54歳を迎えました
(聖路加の日野原先生は101歳)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする