goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ隼人さん贔屓の毎日

正直者

2011-05-30 10:19:49 | 料理

この週末は良いお天気でした。昨日は、久しぶりにエクササイズが出来ましたわ。運動しないとほんまに罪の意識に苛まれます。夕方はプラザで飲んでました。昨日は、Flea Marketがあったので、混んでるかと思ったけど、それほどでもなく。暑いのでビールを飲みました。飲んでいたら、いつもFlea Marketの時にワインを売るお店があって、店じまいのころにはプラザで飲んでる住人にワインを売りにくる。昨日も、赤ワイン3本と白1本持って私らのテーブルにやって来はった。でも、私たちの顔見て、あ、君達はスパークリングワインだよね(いつも買うから、顔覚えてるのね)、プロセッコもあるので持ってくるわって店に戻って持って来はった。1本80ドルで、3本200ドルって言うからじゃあ、3本頂戴って商談成立。プロセッコを3本持って来はって200ドル渡した。そしてどっかにいかはったんやけど、私らのテーブルの上には初めに持って来はったワインが4本置かれたまま。友達とこれって・・・もしかして忘れてる?取りにくるかな~ってしばらく待つが戻ってこない。お店を見るとその彼はそこでワインを売ってた。ちゅうことは、すっかり忘れてるんよねえ、これ。。。もらっとく??どーする?と友達相談。でもやっぱり、そんな猫ババはできないよねえ、500ドルくらいで泥棒になるのもいやなので、ここはやはりHonestに持っていってあげました。そしたら、本気で彼は忘れてたみたいで、ありがとう!!なんて正直者なんだと言われましたわ。まあ、いい事したわよねということで、、、昨日は、またパンを焼いてみたが、全然変わらず膨らみませんわ。やっぱ、全粒ふぁんのせいかな~。と思い、ググって見たらやはり全粒ふぁんの量が多いと膨らまないらしい。だって私、全粒ふぁん150gに強力粉50gの割合ですもの、膨らむはずないよね。ということで納得!これはこう言うものだったのね。全粒ふぁんは体にいいので、これからもこの割合でつくりつづけるとしよう。オーストラリア産ムール貝のワイン蒸し。セロリをもう少し薄く切った方がよかったかな?でも、美味でございました。Fritesはないけど、あっても食べれんわね。

1kgパックやったので、全部食べきれず。残りは今日頂きますわ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近凝ってること | トップ | 届いた~。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaori)
2011-05-30 17:22:53
この写真のパンが焼いたパンなん?
ちゃんと膨れてるやん?おいしそー。
そやねぇ、やっぱり猫ババはできひんなぁ。。
良心の呵責が。飲んでからもねぇ。
日本人ですもの!(笑)
返信する
kaoriちゃん (kyonko)
2011-05-30 18:09:27
そう、これが焼いたパン。
でも、暑さ3cmくらいどすえ。(笑
猫ババは無理よね、周りに誰もいないならまだしも、
いっぱい人の目もありますし~。
でも、持っていって気がつかはったので、
真剣に忘れてはったみたいやわ。
返信する
ますます (銀ままん)
2011-05-30 18:53:17
手作りパンにムール貝やなんて、ますますお料理に磨きがかかってない?
すごい美味しそう~♪

そのおじさん、きっと日本小姐は正直者やって語り継いでくれるはず~。
返信する
銀ままん (kyonko)
2011-05-30 21:39:30
パンはちょっと手がかかるけど、
ムール貝は簡単です、ワインで蒸すだけ(笑

次、そのおじさん私達を見たら、もっとまけてくえへんかな~!(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事