goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ隼人さん贔屓の毎日

弾丸日本ツアー 歌舞伎編

2018-03-29 19:13:07 | ラグビー&歌舞伎

先週末は弾丸で日本に帰ってきました。毎度のことながら、一回帰ると決めたら色んな事を詰め込む私。今回は、サンウルブズの試合に合わせて帰ったけど、それだけでは勿体ない。そうだ、歌舞伎に行こう!と、歌舞伎も行く事にした。調べたら今、友達がハマってる片岡仁左衛門様と板東玉三郎様の共演。これは是非観なくてわーと、まずにざ様にハマってる友達に相談。一緒に観劇してくれると言ってくださって、むっちゃ感激。チケットも後援会経由で取ってくれはるとの事。嬉しー!色々期待に胸膨らませながら帰りました。行きは夜中便。オンラインチェックインしてたけど、空港のカウンターで荷物預けたら何故かビジネスになってた。まあ、ドラゴンエアやし、横にはなれへんけどそれでもラッキー!乗ってカクテル頂いてちょっと出発遅れたけど、飛行機飛んだらアイマスクにマスクをして、イヤフォン差し込んで寝る準備万端。ご飯も食べずに羽田まで寝倒した。予定通り5時前に到着して荷物受け取り、まずは友達のお家のある海老名に向かった。ちょっと横にならせて頂かないと、この日の歌舞伎観劇に支障をきたすしね。(w 友達のところで2時間くらい寝させて頂き、東京へ移動。ホテルに荷物預けてみんなで築地にご飯食べに行った。


築地でぶらぶらしながら、買い食いしようと思ってたんやけど、平日はそれほど店前で食べ物売ってるところがなくて、結局いつもの三代目さんに行った。今回はいつもの握りのセットではなく、ひつまぶしのようなのを食べたけどね、美味しかったよん。




で、食べたあとはちょっとぶらぶらしたんやけど、








にざ様の楽屋入りの時間がもうすぐという事で、入り待ちをしに歌舞伎座に行った。ちょこっと待ったらにざ様が来られて、私はオーラに飲み込まれて、固まってしまってたら、Mもちゃんが私の服をの袖を掴んでにざ様のもとまでひきづって行ってくれて、香港から観にきたんですと言ってくれたので、私も握手をして頂いてもよろしいですか?と、もうなんか日本人じゃない気配を醸し出しながら言ったら、満面の笑顔で握手をしてくれはりました。感激とはこういう事かなって感じで、私もにざ様にメロメロになってしまいましたわ。目の辺りのシワが素敵でした。その後ホテルに戻りしばし休憩。にざ様の余韻に浸りながら着替えをし、16時前に歌舞伎座に向かう。





今回のホテルはできたばかりの、Musse Ginza Meitetsu Hotel。場所といいお値段といい良かったよ、今後もここ泊まるかなあ。歌舞伎観劇前に飲み物と軽く食べるものを買った。16時半から始まりました。










もう、とても素敵なにざ様、玉様カップル💖歌舞伎ええねえ。滝の白糸には松也が出てはったからか、客席生田斗真がいました。イケメンでした。(w しかし、この演目は救いがない終わりなんで、観た後モヤモヤが半端ない。観劇後は近くのお店に行って女子会。







楽しかったー!歌舞伎また観に行きたいわー。楽しい時間は過ぎるの早く、Mもさんと別れてホテルに戻ったのでした。つづく

#歌舞伎 #歌舞伎座


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lions戦とセブンスの件 | トップ | 日本弾丸ツアー サンウルブズ編 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lucy)
2018-04-01 10:01:36
すでに充実度高い日本!歌舞伎はかなり別世界ではあるけれど、楽しそうな世界でもあるなぁ。ご飯も美味しそうで、日本って満載よね!
返信する
Lucyちゃん (kyonko)
2018-04-02 11:02:55
歌舞伎はええわ〜!
別世界やね、ほんま!
日本は食べるも美味しくて安いし、
ほんま最高よね〜!
返信する
Unknown (銀ままん)
2018-04-02 14:09:34
そんな素敵なのねーーー。
新たなはまりものの予感???
返信する
銀ままん (kyonko)
2018-04-02 21:17:24
うん、ラグビーと並行してハマってしまいそうどす。(≧∀≦)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラグビー&歌舞伎」カテゴリの最新記事