そして、2日目は期待の軍艦島。9時出発なので8時半に長崎港ターミナルに向かい、チケットを買う。料金は一人4,300円オンラインで予約はしてあるので、手続きはすぐに済んだ。ちょっと、曇っていて雨も降るんかなーっていうお天気やったけど、船は無事に出るみたいでちょっと安心。でも、軍艦島についても潮の流れが悪かったり、しけてたら島に上陸できないこともあるらしいので、到着するまでは気は抜けないわ。港から島までは1時間弱で到着。思ったより小さいけど、ほんまに廃墟って感じ。ピンヒールとかパンプスでは上陸できません。
しかし、軍艦島とはよく言うたもん。ほんまに軍艦に似てるもんなー。そして、私達はラッキーな事に島に無事上陸できたのです。ボランティアの人達も、この島には年120日ほどしか上陸できひんから、今日のお客さんは日頃の行いがいいんですねと言うてはった。船の中で、色分けしたカードをもらい、その色ごとに分かれて組になって、観光がはじまった。
この島は東京オリンピックの時に、全住民がTVを持っていた言うほどの、セレブ人達だったのよ~。映画も長崎より先に、最新の映画が封切られてたらしい。まあ、命がけの仕事をしてはったしそれくらいの報酬はあっても、しかるべきなんやろうけど。この島から6km離れた小さい島まで、石炭を掘っていたとか。
日本で最初のアパートの廃墟
水だけがなかったので、海の水を浄化してつかってはったそうな。そのうち船で水が運ばれるようになって、配給制になったらしいけど、それでも不便よね。洗面器1杯の水で親子全員が顔洗ったり歯を磨いたりすることもあったそうな。島自体も小さいし、崩れてきては危ないので、見られるとこは限られていて、上陸は1時間もなかったと思うけど、でも行く価値はあると思う。5年後には風化してほとんどの建物が崩れ落ちているでしょうっていうてはった。5年後にまた来てくださいって。
この島には火葬場とかお墓はなく、それは近くの島にありました。写真は撮れなかったけど。
軍艦島を後にして、来た道を通り長崎港に帰った。
その後、どこに行くか船の中で考えた結果、グラバー園に行くことにした。その前に、グラバー園近くの四海楼でちゃんぽんを食べに行った。ほんまは思案橋近くの康楼にいきたかったんやけど、反対方向なので涙をのんだわ。効率よく動かんとあかんしね!
ちゃんぽん
お味は、、、まあまあどした。やっぱり、妥協はよくないなあ。そして腹ごなしに観光を始める。
大浦天主堂
朝の曇り空が嘘みたいに晴れ上がりました。グラバー園に行って中に入ろうとしたら、昨日買ったパスがない!ない!ない!。。。ホテルに忘れてきた模様・・・しゃーないし、またお金を払いましたわ。むかつくやんかいさ。おとんとおかんは60歳以上なので半額やったからよかったけどさ。ほんま私としたことが、どうしたのかしら。
グラバー園、かれこれ20うん年前に来たわあ、修学旅行で。でも、ほとんど記憶になし・・・
結構、広い中をじっくり眺めて次はカステーラを買いにいった。ここで、私はオランダ坂を歩くはずがすっかり忘れてタクシーでいってもうたんよね。しまったことをしたわ。。。タクシーで長崎駅に行き、そこで明日の電車の予約をして、そこからちんちん電車に乗って、カステラ屋さん松翁軒のある、公会堂まで行った。そこはきはった人みんなにカステラの試食をさせてくれはる。しかも2切れも。頂いたらおなか膨れましたわ。おいしかった。お次は、眼鏡橋。ランタンが飾られていて綺麗。
こんなランタンもありました。
そしてもちろん龍馬さんも。
夜やったら、灯りがともってもっと綺麗やったんやろうなあ。
しかし、やはり中華風やね~。
これは、浜屋というデパートの前にあってんけど、月下老人とかいうてこの老人の横の糸に赤い糸(売ってるんやけどね)を結んで縁結びのお願いをするとか。早速したわよ、私も一応。
良縁がありますように♪
今日の晩御飯は、ほんまは福山君が紅白の打ち上げで使わはった、福来魚と言う居酒屋さんにとっても行きたかったんやけど、今いる場所からはちょっと遠いので、また涙を飲んで諦め、思案橋の近くを探し回って、雑魚屋と言う居酒屋に入った。ここもおいしかったですう。やっぱ、お魚最高!
ここは、福山君の同級生がやってはるラーメン屋。とんこつの臭いが強いと聞いてたので、初めから行くリストには入ってませんでしたが、とりあえず記念撮影