goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ隼人さん贔屓の毎日

ハッシュっていいですねえ。

2010-10-17 17:04:43 | Hash

昨日は、Babes Hashでした。StartはPok Fu Lamプレイグランドから。ヘアはハッシュバイクなので、結構ハードとは思ってました。で、終わるとこはどこかな~と考えてました。ハッシュバイクに今日のバッシュはどこ?って聞いたらワンチャイのサバにしようと思うっていうので、ふーむなるほど、ピーク超えのワンチャイ終わりか~と予想。予想は的中でした。体重が少し減ったので、トレーニングしてなかったけど、心なしか身体が軽いん♪早くはないけど、傾斜45度以上の山道も案外らくちんだった!山道をほんまに這い上がるとそこはピークのモーニングトレイルでした。道のない山道から人が這い上がってきたらびっくりするわなあ、私が突然現れたらそこにいた人たちは何事?と私がやってきた道を覗き込んでた(笑 その後はくだりでどどどっとワンチャイのロックハートロードにある公園でフィニッシュ。10.9KM1時間54分どした。カブちゃんのことがあって、ハッシュに行く気にもならなかったけど、やっぱり楽しいですわね、ハッシュは。公園でのサークルでは、kinさんとドーサンとアリスの生尻を拝ませていただきました。ポリスがいたら捕まるで。ほんまばかばかやけど、こんな馬鹿できるのはハッシュならでは。ほんまはサークルもバッシュも参加はしないでおこうと思ったけど結局参加した。2次会で行ったSpicy Fingerでは私らがうるさすぎて、白人のおっさん2-3人耳ふさいで逃げはりました(笑 8時半で帰ると思ってたけど、結局10時の船で帰宅。どうしてもFusionで買い物買い物しかったので、11時までに帰りたかったのさ。で、Fujionで買ったものは酒。ふっふ、今回はNZのおいしいことで有名なCloudy BayのSauvignon Blancどすう。飲むのが楽しみやわ~♪ ただいまのワインリストですう。とりあえず、10本ストック(笑

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船、船、船

2010-08-08 16:08:59 | Hash

昨日はBabes Hash、ジャンクで行きました。確か前回フリーチャイナの時にヘアーのジョーが次回のBabesは今日と同じ場所で終わるのよ。っていうてたの、聞いたのよ確かに。なのに、船は出発したかと思ったらなぜか左方向に行く、、、??サイクンは右に行くはず。どーいて?一体どこにいくんかと思ったら、着いた場所はランタオ島でした。しかも、2時間弱かかった。船酔いしそうな人続出で、みんなげっそりしてたわよ。ヘアが出発したのが17時。私らが出発したのは17時10分。終わったのは18時20分頃でした。まあ、暑いし短いのは全然OK!フラットなトレイルだったので、走りやすかったしね。と言いつつ、私は2日目でしたので、走るより歩く方が多かったけど。終わった場所はあれはどこ?ランタオ島の孤島(?)みたいなとこ。長洲島が目の前。リゾートホテルのような家が何棟かあるだけで、コンビニもない。買い物には長洲島に行くしかない。そこまでは無料の船がでてるけど。。。私にはすめないわ、あんな場所。というか、実際生活している人って何人くらいいるんやろー?週末だけとかしかツカワへん人の方が多いと思います。そこを21時15分の船に乗り、長洲島に行き22時のセントラル行きの船に乗り、セントラルから23時の船で家に戻りました。はあ~、船もうしばらく乗りたくない!(笑 って言うような長い旅でした。やっぱり、Dbayは遠いのう。大体やね、同じ島同士なのになんでまた長洲島まで渡らんといかんのよー!せめて、ムイオーまで船が出てたらいいのに。。。船だけで疲れた1日でした。面白かったけどね!
ところで、先日母から送られてきた小包。ヴァルディア買ったときにもらった福山君が届きました!!

素敵♪私のテーブルには福山君が3人います~。これ以外にはBros.の会報や16穀米、私のリクエストの水菓子に、一保堂のいり番茶など等が入っていた。ありがとう、おかーはん。早速、今日は黒蜜蕨と言うのが入ってたので、お番茶と一緒に頂きました。

ぷるんとしていておいしかったどす。今回は俵屋吉冨さんの水菓子どした。あと水羊羹が3本冷蔵庫で待っています♪こないだTVで草刈正雄さんが水羊羹を食べてはるのを見て、無性に食べたくなったのよ。夏はやっぱり水菓子よね!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々、深いねえ

2010-07-18 16:31:26 | Hash

昨日は、台風で雨が降るかと思ったら予想に反して晴れました。あづかった。。。夏のハッシュなので、7kmと短くフィニッシュはビーチだったので、終わったら海に浸かって身体を冷やした。ほんまに暑かったざます。汗これでもかというくらいかきました。体重減ったわ。昨日は久しぶりにビールだけですごした。暑いし、ビールのおいしい季節になったしね。でも、来月はマイビール持って行こうかと思ってます。チンタオはまだ飲めるけど、カールスバーグがもうまずくて飲めない。来月はエールを冷やして持って行こう。。。しかしなんやね、結婚している男子は悩みが尽きないようで、妻が二人目を妊娠した時から子供を生んだ後も、まだ1度もHをさせてもらえないアニマル君はバッシュのときに、延々とKずみちゃんに愚痴をいうてはった。彼の若い頃を知ってる私は、今彼がそんなに長い間Hをしてないこと事態うそのようやけど、浮気はいっさいしてないそうで、そこはえらいなあと思いましたわ。私はと言うと、隣座ったボンちゃんが妙なこと聞いてきた。自分のNippleは好きか、色とか形とか?って、そんなん考えた事もなかったので、何じゃそれ?とおもったんやけどさ。嫌いでも好きでもないというか、そんなん気にしたことない、、と答えた。隣にいたKずみちゃんにも聞いてたけど、私と同じような反応。なんか、なんか、ちょっと想像したのは彼の奥さんがもしかしたら、自分のNippleをすごく気にしてはるんかなーと。以前、彼の奥さんが豊胸手術をしたと聞いたとき、彼がポツリと言うたこと思い出したのよね、胸むっちゃ大きくなったけど、僕は別に大きい胸が好きなわけではなく、彼女が大きくしてハッピーならそれでええと思ってるだけやって。だから、今回の質問も奥さんに関係があるような気がした。整形手術でもしたいと言い出したんかな~。ま、色々あるわいな。しかし、ご飯食べながらする会話にしては、あっちもこっちも深すぎる。。。しかしやなあ、結婚している男どもはどーいてあんなに軽いのかしら、どいつもこいつも。私そんなに簡単について行きそーかなああ。。。Kずみちゃん曰く、結婚してる男は責任をとらなくいいいから、簡単にくどいてくるんよ。というけど、ほんまにそう、責任とりたくなくなったら、結婚していると知ってて付き合ってるんやろと最後は口にするんやろうし。この人たちの言うことは右から左に流せるほど大人になってるので、私は何を言われても本気にはしないし、同じ過ちは2度と繰り返しませんけどさ。それにしても独身男よ!もっとがんばれ!!!(っておらんか、フリーチャイナに独身男)そして今私のもっぱらの悩みは、福山君のニューシングル8月1日発売、DVD付きを買うかスペシャルフォトブックレット付きを買うかです。両方欲しい!けど、そんなもったいないことはしません。うーん、DVDにしようかなやっぱり・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後もきつかった

2009-05-29 18:08:04 | Hash

ほんでもって3日目、最終日。目覚めはさわやかどした~。朝ごはんは泊まってるロッジよりちょっと上にある、ヴィレッジでとるといいよ、との案内があったので部屋のみんなで一緒に向かった。お天気が良くて気持ちいい~。Beautiful day♪福山君の歌が頭の中で回ります~。こんな景色の中をシャトルバスで行きます。

こんなんがあったり、

こんなもあったり、

教会もあったらしい。

実はもうちょっとあがれば、いいカフェとか教会とか見所いっぱいやったらしいねんけど、私達は食い気に忙しく結局上までは行かなかったの、でもみんなの写真を見て後悔。。。いっときゃ良かったわ。そして、ロッジにお別れを告げてランに向かう。


今日は、昨日より登りは楽らしいし、距離もそれほど長くないので、1時間ちょっとで終わるとのことでしたが、なにが楽やねん!!昨日の疲れと暑さでさ、始めは調子良かったけど、半分もしないうちにばててしまい、後半はのんびりしましたわ。終わったんは、1時間半くらい。疲れた~。そしてその後はお決まりの飲み会ですが、その前にカラオケの機械があったので、日本人小姐達はカラオケで盛り上がる。

古い歌しかないけど、日本語があるねんでえええ!すごいよね、台湾。こんな山奥でも日本語が歌えるなんて!そして、食事の時間になったので、私らの歌は邪魔やからと、消されてしまいしぶしぶご飯を食べ始めた。5時には空港に向かわないといけないので、おかずが出てきているにもかかわらず、サークルの為違う場所に移動する。ここで食べながらすりゃあいいのにね。で、私はK-スにつかまって、Lucyと一緒にビアビッチをさせられた。みて、この女の人の飲みっぷり。ビール早飲み競争で、男より早いし。。。今日も2本飲まされてましたが、素晴らしいわ。

そして、今日の日本人小姐の餌食は、マカオに住んでるこの僕ちゃん。

彼女と参加してましが、二人とも20代前半でね、お箸が転げても楽しい時期みたいでさ、かわいかったけどやかましかったわ。そうこうしてるうちに、時間が来て高雄空港に移動。空港についてからすみを買って、チェックインを済ませ、みんなはご飯を食べに行ったみたいやけど、おなかも空いてないし、疲れてるしこれ以上飲めないので、私はさっさとイミグレの中に入ってほかの数人たちとまったり。しかし、高雄の空港はイミグレ通るとDFSの他はレストランも何もないのね。。。コーヒーくらい飲みたかったわ。予定通りに飛行機は出発し無事の香港に戻ってきました。実は私はグループチケットとはいえ、ほかの人たちとは離れた場所に席指定されてんけど、別でよかった・・・後から聞いたら、あの連中酔っ払って飛行機の中でハッシュソングを歌いまくりやったらしいわ。ハッシュソングって、えげつないのよ、シモネタソング。ああ、離れててよかった~。ま、今回のハッシュトリップも楽しく過ごせた。次は日本かと思っていたけど、どうやら延期になりそう・・・ちょっと残念。これで、しばらく香港でおとなしくしてま~す。(つもり)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン、ラン

2009-05-27 10:29:09 | Hash

そして、高雄のホテルを後にしてWutai(霧台)というところに向かう。1時間ちょっとバスに揺られるも、結局寝ることは出来ずロッジに到着。着いたらまた部屋のGetでハッスルが待ってた。でも、今回はHりーが昨日の二の舞になるのはいややった見たいで、4人部屋のルームメイトを決めてくれた。助かった、こんばんは私とHリーとIゴとその彼。静かに眠れそうだわ・・・そして、昼食後ランサイトに向かい、走り始めました。かなりアップがあるらしい、大丈夫かな私。そして、道がむっちゃ狭いらしいので、落ちないように気をつける事やって。そこでは、無理して人を追い抜いたりしないようにってさ、どんな道?

こんな感じで、人一人が立てるくらいの道が延々続いたわ。かなり怖かったです。ここで奴を見かけたら魔が刺して押してたかも、、、と言うくらいの狭い道どした。(笑

そして、走って走って、登って登って、下って下って11kmくらい?2時間半で終わりました。






景色綺麗でしたわ~。走り終わってシャワーを浴び、次は飲み会。毎回日本人チームで一人選んで一気飲みをさすんやけど、この日の犠牲者はヤングキース君。かわいかったのよ。一気飲みは瓶ビールでね!


彼、2本行きました。大丈夫かいな??そして、みな飲んで食べて踊って、騒いで寝ましたとさ。私は寝不足の為、10時半就寝。みんなの醜態を見れなくて残念どした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾高雄ハッシュトリップ

2009-05-25 10:21:05 | Hash

本当は10日位居たかったフランス、でも1週間で帰ってこなくてはいけなかった理由は、5月8日からフリーチャイナハッシュの高雄トリップがあったのですね。200回記念の旅行なので、やっぱりどーしても行きたかった。台湾へのハッシュトリップは初めてやし。。。なので、フランスから7日にもどってきたのでございます。8日は一緒に行くTもちゃんと空港で待ち合わせをし、一緒にチェックインをしている時、Tもちゃんが私のパスポート2ヶ月しか残ってないのよね~とつぶやいた。なに???2ヶ月しか残ってない??それって、、、と思ってたら案の定、チェックインカウンターのお姉ちゃん、このパスポート2ヶ月しか残ってないので、台湾に入れませんと。Tもちゃん食い下がって、とりあえず台湾のイミグレに確認してくれることになった。ねえちゃんは彼女が行けなくてもあなたは行きますか?と聞くので、当たり前です。と答え私はチケットを確保。確認中、カウンターの前のベンチで座って待ってたら、AやちゃんとK-すがやってきて、事情を話す。彼曰く台湾はかなり厳しいの無理ちゃうか?とのこと。搭乗時間も迫ってるきて、彼らがファーストクラスラウンジに誘ってくれたので、Tもちゃんをその場に残して先に入ることにした(冷たい私)。ラウンジでシャンペン飲みながら、腹ごしらえをしてたらTもちゃんから電話が入り、やっぱり行けないとのこと。。。最悪!楽しみにしてたのに!ま、でもしゃーないわなあ、かわいそうやけど、私は楽しんできます!と高雄に飛んだ。高雄までは1時間半やって、やっぱ近いね。ホテルのチェックインはいつも戦場のようなのよ。とにかく何も害がない人と相部屋になりたいからさ。今回は香港人のHりーさんと一緒の部屋にすることにした。部屋に行ったら3人部屋やったので、一抹の不安・・・しばらくしたら、ノックの音があって、ドアを開けるとげっ、インディーが立ってる。。。彼女は誰もが相部屋になりたくない人の一人。いい人で好きやねんけどさ、いびきが半端じゃないくらいすごいのよ。これは前回の日本へのハッシュトリップで経験済み・・・彼女も自分のいびきがすごいの知ってるから、私ら二人を見て別の男の部屋をあたるわ、と言って去っていった。ほっとしたのも、つかの間ほかの部屋がやっぱりないと言うことで戻ってきはった。あかんとも言えんへんしさあ、しゃーないので、一緒に寝ることにしたわ。そして、荷物を片付けたあと、私とAやちゃんとHリーはナイトマーケットに出かけた。ナイトランがあったんやけど、夜は走りたくないので私達はパス。どーせバッシュのご飯はたいしたことないやろうと、マーケットの屋台で水餃子や、焼き餃子を食べておなかいっぱいにした。そして、ランの後の宴会に参加しにレストランに行った。まだ誰も来てなかったので、その辺を散歩して時間をつぶして店に戻ったら、もうみんな集まってた。料理が結構おいしそうやったので、おなかいっぱいとかいいながら、結局ちょっと食べてしまったわ。まだまだ、宴会は続くけど疲れてる私はHりーとホテルに戻った。インディーが帰ってくるまでに寝といた方がいいとも思ったしねえ。そして、私らはさっさとベッドに入って寝始めたんやけど、、、私、ここに来てジェットラグで目がぎんぎんに冴えて全く眠れん。寝れるかな~と、ipodで福山君の歌を聞き始めた。しかしあかん、眠れん。そうこうしてたら、インディーが帰ってきた。3時過ぎ。イアフォンをしてるので、がさこそしていても気にならへん。彼女も寝始めたみたい。むっちゃ静か。これなら全然OKやん。でもあんまり静かやったので、実はほかの部屋にいったんちゃうか?と思ったよ。そして私も、やっと明け方6時前にうとうとし始めた。そしたらね、始まったのよいびきが。もう、ipodで音楽聞いてようがなにしようが、耳に入ってくる猛獣の鳴き声のようないびき。。。彼女彼氏がいはるんやけどさ、彼氏は彼女と一緒に寝れるんやろうか・・・と真剣に思いましたわ。それが延々続き結局私は1時間も寝てないまま朝を迎え、ランをすることになったのです。朝食に行ったら、みんなが私とHりーの顔見てわらうん。かなりひどい顔してたらしい。ああ、この日のラン、大丈夫か私・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする