クワトロ郎

人生の彩りをアレコレ描いたり、歌ったり、知恵しぼったり、
牛乳しぼったり、  ん?  てな具合で
オヤジギャグ三昧

何故日本人が原子力発電を今後もやめられないのかの理由

2012-03-11 22:38:51 | 真実
その前に、質問をひとつしてみよう。

2011年3月11日にあの規模の地震が発生し、津波が押し寄せるということが、あらかじめ予知できていたとしたら、福島原発を建てていただろうか?

あなただったら、建てなかっただろうか?

建てたとして、海辺に建てただろうか?それとも、山の上に建てただろうか?

建てなかったとして、あの大消費電力量を供給する別の発電手段を、確実に確保してくれただろうか?

ポイントを再強調します。起きた後ではない。起きる前に分かっていたとして、である。起きてしまった後なら、誰だって何でも言える。改善案を出す気が有ろうが無かろうが、何でも言える。起きる前に、である。

起きた後のあなたであれば、タイムマシンで昔に戻れるのであれば、建てさせなかったであろう。だが、起きる前であれば、あなたにそれだけの行動力が発揮できていたであろうか?

答えを言おう。残念ながら、福島原子力発電所を建てないという行動力は発揮できていない。ということは、次の地震がいつ来るかわからない現在。全ての原発をやめて、代替手段で発電をする、という決断は、過去出来なかった以上、今後も出来ない。それは、原子力に限らず、ある考え方をする能力が日本にはかけているからである。問題は原子力だけではない。

それは、リスクを分析し、それが発生する時のダメージを最小にする方策をあらかじめ複数準備しておく、という考えの徹底の仕方である。

電力だけに話を限定すれば、電力の供給源をいくつかのオーバーラップしない種類を持つことは既にやっている。水力、火力、地熱、原子力、風力、潮力、太陽熱、太陽光。複数持っている。ここまでは良い。それぞれを機能不全に追い込む要因はそれぞれ存在する。原子力発電は、その要因つぶしが徹底されてなかった。原子力以外は、故障すれば、それでおしまい、それ以上のダメージは立地近辺の環境を少々、短期間、汚染するぐらいである。ところが、原子力の場合、その影響が原子レベルで、長期間にわたり、人間の遺伝子レベルに及ぶ。被害を受けた世代だけでなく、子孫にまで影響を及ぼす。そのリスクがしっかりカバーされていなかった。

発生した、あるいは発生しうる危機のリスクを、どこまで下げられるかという検証作業を確実にやりきらなければ、あらゆる生活を便利にする科学技術は、結局使いこなせないものとなる。このリスクを最小、事実上ゼロにする手段を確立するという努力をせずに、ただ反対という人間は、好き嫌いだけの判定という安易な生き方に留まる。好き嫌いなので、そのうち慣れて飽きてしまい、いつのまにか、何も変わっていない状態が気にならなく、あるいは気づきもしないという状態になっている。

反対は気分でできる。賛成も気分で出来る。そうであれば、何も変わらない。


ハカランダ? 葉絡んだ? 鼻かんだ? 儚んだ? 墓なんだ? 

2012-03-09 23:31:58 | 毒舌
ハカランダ、ハカランダ、ハカランダ、

そは、何ゆえ人が騒ぐ?

西洋琵琶弾きが声高に名を呼ぶ。

我は遠巻きに可笑しがる。

******************************

葉絡(から)んだハカランダ。

涙は、鼻かんだゆえ? 否、

世を儚(はかな)んだゆえ? 否、

墓なんだゆえ。

******************************

毒舌始まります。

おそらく、今はやりの、グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、青汁、シジミエキス、プロポリス、コエンザイム、ローヤルゼリー、ペプチドエース、などと同じく、これがあるだけで、体が丈夫になる、と思われているのと同じく、ハカランダであるだけで、音が良くなる、と思われている。

ちなみに、普通の食事を取っている人の方が、健康だったりする。

ちなみに、ギターの材質にこだわらない人の方が、より大きくて、自由な音楽世界を持っていたりする。

(注)ハカランダとはポルトガル語で、ブラジルに生えるRosewoodの一種。ギターの材料として有名で、現在ワシントン条約で輸出入禁止。音がいいと言われとても高価。

面白写真:株式会社カルテル

2012-03-04 19:47:32 | (^o^)面白写真
今日とんでもない社名の会社を見つけました。



株式会社カルテル! 公正取引委員会や経産省に喧嘩を売っているのでしょうか?それにしては、商売がいたって良心的な激安駐車場なので、カルテルの結びようは無い?

写真は無いですが、「昔・なんとか金物店 今・ギャラリー」 とうのも見つけました。元もと、なんとか金物店だったのですが、今はギャラリー。看板取り外し代をケチって、昔・と今・ギャラリーを追加したのでしょう。うまく行っていてくれるといいのですが、残念ながらシャッターが下りていました。いまはまだ、個人商店は厳しいですね。特に、田舎町でギャラリーでは。

稲取温泉 つるし雛

2012-03-02 22:59:26 | 旅行
2月頭に伊豆の河津桜を見に行ったら、まだまだ蕾以下。ちょいと近いところに稲取温泉があり、そこのつるし雛を見たいと家内が言うので見に行きました。ひとつひとつ端正に手作りで、とても見事です。つっこいのをお土産に買って帰りました。

「江戸時代においては、お雛様を購入できる裕福な家庭はまれで、せめて、お雛様の代わりに、愛する子供や孫のために手作りで、初節句を祝おうという、切ない親心から生まれたのが稲取の雛のつるし飾りです。」下記HPより抜粋。

http://www.inatorionsen.or.jp/hina_sp/

オーソドックスな雛飾りのまわりに、つるし雛の大群


巨大なつるし雛


うじゃうじゃうじゃ、これでもか


マトリョーシカ?


俵ネズミ


チューチュー (たこかいな? いえいえ ねずこです)


かわいいうさぎ


さるぼぼ風?