クワトロ郎

人生の彩りをアレコレ描いたり、歌ったり、知恵しぼったり、
牛乳しぼったり、  ん?  てな具合で
オヤジギャグ三昧

舞台観劇報告:新春寄席 in 所沢2016.01.08 クワトロ郎コメディー舞台デビューなんと2回目!

2016-01-10 21:51:31 | ♪聴きライブ・舞台

またまた、舞台に上げられてしまいました。太神楽のボンボンブラザースさんです。ネタの一つ、くるくる帽子をまわしながら投げて、相手の頭にかぶせる曲芸です。

お一方が観客席に降りて来て人選を始め、私と目が合った時、前回の経験があり、今回はすぐにこっちもなんかやらかしてやろうと準備万端。

まずは、手を引かれて、舞台への階段を登り切った所で、わざと足を滑らせずっこける。笑いを取る、よし!

立てた棒に向かって、帽子を投げるよう指示され、見事一投目で引っ掛ける事に成功。拍手万来!

次に、今度は私が受ける番。ポーズを取らされ、飛んでくる帽子をこれまた見事に頭に入れ、拍手万来!

お二人とハグして健闘をたたえ合い、降壇。

縁起のいい新年スタートでした。



舞台観劇報告:がーまるちょば in 所沢2015.12.06 クワトロ郎もコメディー舞台デビュー(?)

2015-12-06 23:54:03 | ♪聴きライブ・舞台

がーまるちょばのオフシャルサイトは、ここをクリック

「サイレントコメディー」で、言葉を使わずパントマイムを主体とした芸。言葉を使わないので、世界中で活躍。でも、今回は、結構日本向け。日本語ネタ、日本ネタもあり。

とっても楽しい。皆さんも騙されたと思って、機会があれば是非行ってみて下さい。クワトロ郎、大推薦。

なんと、今回は、私も舞台に引っぱりあげられて、芸をしました。

人間として歩いて、舞台上一畳ぐらいの壁の向こうを通り過ぎると、鶏になって、羽をばたばたし、首を前後に降りながら、こけーこっことやり、引き返して、また壁を通り過ぎると人間に戻るという芸です。大受けでした。がーまるちょばのお二人の期待以上だったと思います。お二人も大受けしていました。私が壁に戻ろうとしても、わざと壁をわたしから遠ざけて、なかなか人間に戻れませんでした。

いやはや。やはり、道を間違えたか?工場のサラリーマンをやっている場合ではないか?

♪アムステルダム・コンセルトヘボウ

2015-11-21 00:05:08 | ♪聴きライブ・舞台
アムステルダム・コンセルトヘボウ・オーケストラで、フォーレのレクイエムを聴きました。よくあるレクイエムとちがい、静謐な音楽です。

建物のすぐ目の前をバスや電車が通ってます。この写真は電車のホームから撮りました。


立派なオルガンがあります。指揮者はその横から現れ、下に降りてきました。演奏後の拍手の時がたいへんです。上がって引っ込んで、降りて来てお礼をして、また上がって、また下がって、、、、体力がいります。


演奏者は、横から来て、ステージへ階段を昇ります。チェロの人は持って上がりましたが、コントラバスはさすがにすでに置いてありました。


色々な作曲家の名前が書かれています。ブルックナーが好きなもんで、、、、以外と知らない作曲家の名前が多かったです。ローカルな人かな?


ちなみに、ここではキング・クリムゾンがオーケストラの演奏会の後、ライブを行ったことがあるそうです。随分深夜からのスタートだったんですね。その録音の一部が、STARLESS AND BIBLE BLACKに入ってます。ジャケはこんなやつです。ライブ中に電圧が下がって、メロトロン(ストリングスを録音したテープが鍵盤の数だけあって、押した鍵盤にテープデッキのヘッドが当たり、音がでるという楽器。今ならシンセサイザー)の音程が下がって、他の楽器と合わなくなったりしたそうです。こっちの方に居合わせたかったなあ。


聴きライブ(東松山):五月会 合唱の夕べ & イマジン 女性ボーカリストの日 

2014-10-05 00:17:07 | ♪聴きライブ・舞台

久しぶりに聴きのダブルヘッダーの土曜日。

①合唱の夕べ は、イマジンインストナイトでおなじみ、クラシックギター弾きホーリーさんの所属する合唱団の演奏会。30年近く前にも聴いているので、本当に久しぶり。生の人間の声はとてもいいです。小さな子供から、中高生、若者、壮年、老年、みなさんとてもはつらつとして、力強く、明るく、響き渡ります。元気もらいました。あー、歌がうまくなりたい。

②女性ボーカリストの日 は、実にたくさんの方が見えて、みなさんギターも歌もMCもうまい。聴きごたえがありました。野郎の歌を聴くより数倍楽しい(鼻の下が伸びる)。しかし、満席でうらやましい。第4土曜日のインストナイト(歌もOK)にも、もう少し来てほしいなあ、と思いました。工夫せねば。

ちなみに絵はそれこそ、30年前に描いたもの。メルヘンチックな乙女の夢。コーヒーカップの字はタイ語で、おそらく、サワデカップ?こんにちは。

♪モーツァルト「交響曲41番 ジュピター」 「レクイエム」

2013-06-14 23:15:32 | ♪聴きライブ・舞台

先日の日曜日、所沢ミューズに聴きに行きました。

レクイエムは、すばらしいの一言でした。これまで6回ぐらいライブで聴いていますが、最高でした。合唱団の合唱の響きが、とりわけソプラノが、尋常でなく透き通って、和音が美しいこと天国にいるかのようでした。ジュピターの時にはまだ、硬めだったオケも、柔らかく、力強く、歌に寄り添い、渾然一体となって、久しぶりに「音楽」が自分の体も満たされ、生きて来て良かったと本当に思いました。手持ちのCDもたくさんありますが、こと合唱に関しては、この人たちが一番では。会場でこの人たちのレクイエムを買いたかったのですが、廃盤だそうで、至極残念でした。なお、楽器は古楽器のようです。

(やはり、歌が上手ければ、演奏はそうでなくても、満足できます。演奏がいくら上手くても、歌がいまいちだと、残念な結果となります。)

この合唱団は、歌がうまい、という表現では表わしきれない。各声部10名ずつかな。人数は少ないのに、声が共鳴しているかのように美しく、力強く迫ります。演奏速度は現代的で、速めのテンポですが、それがゆえにケレンミが無く、心情を直接届いたような気がします。

いやあ、ジャンル分けは嫌いだけど、最上の「クラシック」って、やはり、音楽のなかでひときわ特別な位置を占めます、私の場合。生きて来て、生きていて良かった、と心底思いますもん。

もう少し詳しい情報は下記、パンフレットをクリック!
★パンフレット★