2020年7月12日(日)
前回鶏冠谷三ノ沢だったので、今回は軽い沢希望でケサマル沢に。
しかし、大増水で白樺沢に避難。大変な事に。
7:34 土合駐車場。少し晴れてる。どうかな~?
7:48 既に通行止め。
8:06 駐車場にはジムニーが。強いね~。
8:09 マチガ沢。
8:24 一ノ倉沢。
8:28 コンナ看板無かったね。
8:30
8:35 幽の沢。
8:47 JR見張り小屋。
8:59 芝倉沢。
9:29 武能沢。此処を下り。
9:35 湯檜曽川。
9:37 魚留滝へ。
9:39 水量多し。
9:40 押しが強い。マサちゃんが手付いてます。
9:42 イヤイヤだね~。
9:43 スクラム渡渉で。
9:44
9:47 凄いね~。
9:47 巻へ。
9:48
9:48
9:54
9:57
9:58 巻終了。
9:58 先も難所。
10:02
10:10
10:15 釣り人が降りて来た。ジムニーの人。ヤバいから帰るとの事。
当然だよね~。
10:20 水酷い。
10:22 白樺沢出合。
10:23 白樺沢。
10:39 休憩して出発。明らかに水増えてる。
10:39 本流が奔流に。もう戻れません。
10:39 行けそうにないので。
10:42 巻。
10:48
10:49
10:50
10:51
10:54
10:59 ケサマル沢の2段25m大滝。水、半端無いね~。流域面積大きいからね~。
此処から大高巻きに。
11:22 漸くです。
11:22 白樺沢とケサマル沢出合。休憩して当然の如く予定変更して白樺沢へ。
11:32 白樺沢。
11:32 ケサマル沢。
11:34 巻へ。
11:40
11:42 終了。しかし此処で大問題が。
11:52 ヌメリガ酷くて、アクア役に立たず。フエルト底を装着。
12:04 フエルト快調。
12:07
12:09
12:10
12:13
12:14 晴れてれば、此の位の水量なら最高なのにね~。
12:16
12:18
12:20
12:22 此れは駄目。
12:24 巻へ。
12:32 水量減らないね~。
12:36
12:37
12:38
12:39
12:41 コンナに滝多かったかな~?3回目なのに・・・?
12:44
12:48
12:49
12:50
12:51
12:53
12:55 マサちゃん、流心を。どうした?ウンザリ?
12:56
12:58 中々終わりにならないね~。
13:02
13:03
13:04
13:07
13:14
13:16
13:17
13:18
13:20
13:21
13:24
13:25
13:28
13:32
13:33
13:34 漸く最後の大滝。此処はロープ出して。
13:46 無事突破。マサちゃん、有難う。
14:00 あの上に登山道が。
14:02 到着。
14:03 今日は苦労しました。晴れてれば、最高だったね。
14:12
14:13
14:18 旧道は閉鎖か?
14:18
14:20
14:19
14:57 武能沢。
15:03
15:21 本流は増水。
15;27 芝倉沢。
15:31 JR小屋。
15:43
15:44
15:49
15:53 一ノ倉沢。
16:05
16:07 マチガ沢。
16:10
16:28 水、橋越えてます。
16:32 凄い水量。
16:33
今日は一歩間違うと、大変な目に会う処でした。まぁ、相当大変でしたけどね。
天気予報は大切です。
此れを教訓にしっかり遣って行きましょう。
前回鶏冠谷三ノ沢だったので、今回は軽い沢希望でケサマル沢に。
しかし、大増水で白樺沢に避難。大変な事に。
7:34 土合駐車場。少し晴れてる。どうかな~?
7:48 既に通行止め。
8:06 駐車場にはジムニーが。強いね~。
8:09 マチガ沢。
8:24 一ノ倉沢。
8:28 コンナ看板無かったね。
8:30
8:35 幽の沢。
8:47 JR見張り小屋。
8:59 芝倉沢。
9:29 武能沢。此処を下り。
9:35 湯檜曽川。
9:37 魚留滝へ。
9:39 水量多し。
9:40 押しが強い。マサちゃんが手付いてます。
9:42 イヤイヤだね~。
9:43 スクラム渡渉で。
9:44
9:47 凄いね~。
9:47 巻へ。
9:48
9:48
9:54
9:57
9:58 巻終了。
9:58 先も難所。
10:02
10:10
10:15 釣り人が降りて来た。ジムニーの人。ヤバいから帰るとの事。
当然だよね~。
10:20 水酷い。
10:22 白樺沢出合。
10:23 白樺沢。
10:39 休憩して出発。明らかに水増えてる。
10:39 本流が奔流に。もう戻れません。
10:39 行けそうにないので。
10:42 巻。
10:48
10:49
10:50
10:51
10:54
10:59 ケサマル沢の2段25m大滝。水、半端無いね~。流域面積大きいからね~。
此処から大高巻きに。
11:22 漸くです。
11:22 白樺沢とケサマル沢出合。休憩して当然の如く予定変更して白樺沢へ。
11:32 白樺沢。
11:32 ケサマル沢。
11:34 巻へ。
11:40
11:42 終了。しかし此処で大問題が。
11:52 ヌメリガ酷くて、アクア役に立たず。フエルト底を装着。
12:04 フエルト快調。
12:07
12:09
12:10
12:13
12:14 晴れてれば、此の位の水量なら最高なのにね~。
12:16
12:18
12:20
12:22 此れは駄目。
12:24 巻へ。
12:32 水量減らないね~。
12:36
12:37
12:38
12:39
12:41 コンナに滝多かったかな~?3回目なのに・・・?
12:44
12:48
12:49
12:50
12:51
12:53
12:55 マサちゃん、流心を。どうした?ウンザリ?
12:56
12:58 中々終わりにならないね~。
13:02
13:03
13:04
13:07
13:14
13:16
13:17
13:18
13:20
13:21
13:24
13:25
13:28
13:32
13:33
13:34 漸く最後の大滝。此処はロープ出して。
13:46 無事突破。マサちゃん、有難う。
14:00 あの上に登山道が。
14:02 到着。
14:03 今日は苦労しました。晴れてれば、最高だったね。
14:12
14:13
14:18 旧道は閉鎖か?
14:18
14:20
14:19
14:57 武能沢。
15:03
15:21 本流は増水。
15;27 芝倉沢。
15:31 JR小屋。
15:43
15:44
15:49
15:53 一ノ倉沢。
16:05
16:07 マチガ沢。
16:10
16:28 水、橋越えてます。
16:32 凄い水量。
16:33
今日は一歩間違うと、大変な目に会う処でした。まぁ、相当大変でしたけどね。
天気予報は大切です。
此れを教訓にしっかり遣って行きましょう。