二次元的幻想パラダイス - 小倉県民ラブライバー

平沢唯命の愛生ファンでスフィア中心だったが、現在、小倉県民とラブライバーにもなった。アニメ聖地巡礼、スクフェスやってる。

3月20日 - 信州上田観光@長野県上田市

2012年04月05日 02時55分00秒 | 北陸・甲信越
アニメ「あの夏で待っている」によって、
小諸/佐久平/軽井沢の巡礼をする予定ですが、
始発の長野新幹線「あさま501号」は、
朝8時前に上田に行けるので、追加観光として行ってきた。
ちなみに、とある知り合いとしての聖地だかもしれないので、
一応、ある程度見せたいこと。

7時50分台に、上田駅到着

出迎えるのは、あの鎧w

お城口までも六連銭w

上田駅お城口

駅前広場の真田幸村公像


NHK大河ドラマで真田幸村の物語をTVドラマ化の要請
ま、確かにドラマ、アニメにより、
「地域観光の再活化」がますます重要になるではないかと思う。


上田商工会前、戦国BASARAとの連携が見えるなぁ

上田市観光会館までも

しかし、1階のグッズ売り場は10時からなので、見逃すしかないw

ちなみに、六連銭の説明


上田城跡公園へ、二の丸橋

東虎口櫓門




真田石


真田神社



極大の六連銭兜w

神社社務所、8時台とか誰もいないだろう

絵馬掛け所、思った以上痛いwww



真田井戸

西櫓

線路に望む風景


本丸跡

上田市立博物館、真田三代の紹介など、展示品もけっこう充実


先ほどの観光会館の2階案内所が9時からなので、ちょっと覗いてみた。
幸村公像

連署運動

三代の鎧

三代のテーブル

ゆかりの街道

これも上田市ロケか?w


結局、駅前のお土産ショップが早めにオープンしたので、
ある程度、物を買えてよかった

上田電鉄 別所線



しなの鉄道で小諸へ





10月9日 - 「湯涌ぼんぼり祭り」@石川県金沢市湯涌温泉

2011年10月27日 12時39分40秒 | 北陸・甲信越
金沢大学へのシャトルバス停

バスのパネル仕様とバス停名標も一日限定?

金沢駅へのバス停


早速物販列に並んだが、到着時間が遅いので、
3千円以上購入のオマケ紙袋が配布完了のため、ほんと少し買っただけ。
ちょっと温泉街の様子を見よう~

結名のお宅:「ふくや」→「秀峰閣」



福神橋と温泉街看板(緒花Ver.ポスター)


当日痛車、全部も「三右衛門 戸田屋」の前に泊まり



これは?www


ほー


温泉街、もう祭りつくしw




「かなや」、当日声優イベント開催場所でもあった。
写真なかなか撮られるのは、アニメに出た同じ文を書いたお札


続けてみよう

金沢湯涌夢二館

数が少ない商店がパニック状態w

ほかのイベントも開催中、製作スタッフトークショーっぽい


湯涌稲荷神社











神社から温泉街へ一望


総湯「白鷺の湯」(大人¥350)[7-22時/毎月第3木曜定休]
当日、男湯はロッカー待ち状態もあったw


一旦物販の前の飲食スペースに戻ったが、人出が想像以上が出たので、
各露店も早いうちに次々と完売する状態になった...
「ママ嫌い緒花オムライス」、ま、撮影される用のラスト1

暗くなったら、どんどん寒くなってきて、
(超ミニ!)カレーライス500円でも炊飯器待ちの長蛇の列でワロタwww
ゴーゴーカレーの並盛りの3割があるかよ~XDDD

夜のぼんぼり祭に突入(写真の画質はご了承ください...Orz)












湯涌稲荷神社、総湯「白鷺の湯」の前のスペースで、祭の本番があるそうだったが、
人ごみひどかったので、逆に早めに脱出した



ちょっとJR金沢駅東口寄り(結名Ver.ポスター)



北陸道→長野道→中央道で戻り、5時15分に日野駅到着。
長い時間で車を運転した友人に「本当にお疲れ様です。」しか言えない...m(_ _)m

10月9日 - 金沢市内観光@石川県金沢市

2011年10月20日 14時52分49秒 | 北陸・甲信越
三連休の最中のため、兼六園付近の駐車場が全部満車。
かろうじて、「香林坊109」に見つけた。
そして、香林坊と金沢21世紀博物館の間に、いろんなイベントが開催したので、
北陸地方にしても、なかなか混雑になった。

香林坊、臨時歩行者天国になった

さすが「加賀百万石」w

石川四高記念館

金沢市役所

石川県政しいのき迎賓館


金沢21世紀美術館、「花いろ」もここでイベントを開催した。
が、抽選に当たらなかったので、しょうがない...Orz




やっと、兼六園に着いた。

「夕顔亭」とその前の「瓢池」





「花咲くいろは」ポスター、なこちVer.の「時雨亭」

ポスターの同場所、が、イベント開催中のため、左側が無念...Orz

元ネタ(西岸駅で撮影したもの)


園外の茶屋通り




金沢城公園、が、入る余裕がなかった...Orz



最低限の観光を済ましたら、早速、湯涌温泉へ
駐車制限のため、金沢大学の駐車場で北陸バスの臨時シャトルバスを乗り換えるしかなかった

「湯涌ぼんぼり祭」特別記念往復乗車券

10月9日 - アニメ「花咲くいろは」聖地巡礼 - のと鉄道「西岸駅」@石川県七尾市

2011年10月16日 11時14分26秒 | 北陸・甲信越
なぜなら、辺鄙な能登半島のローカル線の無人駅にも、
いわゆる聖地になれるか?「アニメに載せたいろんな夢だ。」
キャラクター、ストーリーや声優さんに対する憧れが、
「そんなに簡単に色褪せるわけないことだ。」

三次元ドラマ、映画とか、おそらくその旬が終わったら、平凡に戻るが、
豊かな「想像スペース」を持つアニメには、例え山奥の一つのシーンでも、
それから発生する感情によって、どうしてもキャラクターと一緒にいるらしい場所で、
その臨場感を取り入れるこそ、「アニメ聖地巡礼」だ。
逆に視覚的には、三次元の映像が形がそのままでなかなか変えなさそうなので、
つまり「想像スペース」がなくなることが、派生する憧れが遥かに少ないものだ。

前書きは、ご参考になれたら幸いです。もちろん、ご指摘もお待ちしております。

小矢部砺波ICから能越自動車道、富山県氷見北ICに着き、国道160号に沿って進んだ。
薮田‎地区にちょっと「True Tears」舞台写真を撮った。



続いては、石川県七尾市和倉温泉。なぜか?日本一旅館「加賀屋」のため

一刻の幸せ?w いや、必ずここに泊まられる決心がある。

和倉温泉駅にもちょっと見ようか

のと鉄道列車、学生さんがいっぱいだったなぁ

JR駅名板にしても、のと鉄道との共用線路だ(「七尾~和倉温泉」間)

なかなか高い運賃表w


やっと着いた、西岸駅


記念記入用ノート

なぜなら、あのおっさんと2ショットかよwww

けっこう詳しい聖地巡礼対照写真


花いろ関係ポスター展示

金沢市内チェックポイント、「兼六園時雨亭」を確認

花いろOPテーマソングアーティスト「nano.RIPE」サイン入りポスター
西岸駅にてPV撮影した縁がある。

駅舎とホームの通路


たどり着いた、この駅名板...m(_ _)m

ちょうど「ゆのさぎ号」停車(出演声優さんの車内アナウンスも10月8日-10日にて限定復活)



上下線同時に西岸駅にて


ホーム風景(穴水方向)




ホーム風景(七尾方向)


元の西岸駅駅名板、「小牧風駅」ってなに?w


次は穴水駅。なぜ?車内アナウンスCD販売なう

穴水駅

のと鉄道で廃線した跡(能登三井/中居)


売店内、クリアファイルはもう全滅...Orz

500円だけだから、プレゼントとしていいんじゃなイカ?


能登有料道路で金沢に直進、PAにちょっとほっこり


次は金沢市内散策

関連サイト:
のと鉄道株式会社
 ★西岸駅の「湯乃鷺駅」駅名標について
  西岸駅に設置している「湯乃鷺駅」の駅名標は、現在のところ
  2012年春まで設置予定です。
とのこと。

7月13日 - 寿(ことぶき)駅→河口湖オルゴールの森@山梨県・富士吉田市、富士河口湖町

2011年07月24日 12時34分56秒 | 北陸・甲信越
「けいおん!」HTTメンバーの名前関連巡礼の6枚目のため、寿(ことぶき)駅に行ってきた。
しかし、とある意味で、みなちゃんのことがもっと大事に見られるかもしれないが...w

南浦和→(武蔵野線)西国分寺→(中央線快速)高尾

中央本線(小淵沢行き)の列車に乗り換えたら、やっと旅路の感じが出た。

が、微妙に大勢にしてもその次の駅「相模湖駅」で降車したのがほとんどだ。

富士急行に乗り換える「大月駅」(JR側)


「大月駅」(富士急行側)




鉄道娘の出迎えwww

「フジサン特急」列車


しかし、寿駅へは、普通電車のみ、やむなく快速を...Orz

寿(ことぶき)駅、感動は写真に載せたかなぁw




ちなみに、駅外は「ゼブンイレブン」の店があるので、意外とのんびり止まることができる。

次の電車で「河口湖駅」に直進


スイスMGB鉄道との提携記念。マジで二次元旅路の終点に呼ばれた感じが出た。

オルゴールの森の駅前展示、専用コインを入れて回したら、マジで実際動けるwww

駅外の旧列車展示

東京の極暑より、この気温は全然余裕w


河口湖オルゴールの森、紹介文とか別に書きたくない。
ご自分で公式サイトをご覧になってください~w
同じく「UKAI」というグループでできた美術館なので、
スタイルが「箱根ガラスの森」に似ているよ~
が、いる意味で湖側にできたものはやっぱり違うなぁw












ローズガーデン、が、ローズの旬に合わないので、ちょっと残念...

澪ちゃんの初めての実際使用



もちろん、唯ちゃんがいるよw




レストランのテラス、まるで桃源郷に入った感じwww
「雲上のふわふわティータイム」

「あらら、司祭さまはいませんよ」


今年7月1日から、旧「富士吉田駅」が「富士山駅」に改称した。


「これは、一番ムギだ!」(爆

やっと見えた頂上w

宣伝ポスターなど

駅外の大鳥居

また、雲上の気分w


ふじやま温泉で休憩w
ちなみに最終温泉行きの無料シャトルバスは休日にしても16時台までで要注意


富士山駅→(富士急行)大月駅→(スーパーあずさ36号[新宿行き終電])八王子
「八王子-大月」間の特急券は「500円」だけで乗った。
原因は中央本線の列車の便数が少ないので、時間を稼ぐ手段になる。
ま、もちろん、主な原因はもちろん、あずにゃんのネタだよ~www

「あずさの中のあずさ」(おい!

八王子→(中央特快)立川→(中央線快速)西国分寺→(武蔵野線)南浦和→(京浜東北線)で帰った。

姉妹館関連記事:
7月13日 - 寿(ことぶき)駅→河口湖オルゴールの森@山梨県・富士吉田市、河口湖町(本記事)
9月24日 - ほっちゃん聖地巡礼[2]×箱根観光[4]/仙石原・箱根ガラスの森

関連サイト
富士急行(株) 富士急行線
富士急行線 寿(ことぶき)駅のご案内
河口湖オルゴールの森 (姉妹館:箱根ガラスの森
ふじやま温泉

4月25日 - 上高地観光@長野県松本市

2011年06月23日 10時40分48秒 | 北陸・甲信越
13時から松本市内戻って、18時松本駅に近いところに発車する新宿ゆきの高速バスに対して、
次はどこに見るほうがいいなぁと考案したら、松本城などに比べて、
遠くないところがもともとなかなか時間がかかるの「上高地」へ
実際は、ほぼ岐阜県の境界に入る前にところだw

情報によると、上高地は4月24日から運営再開したばかりなので、
残雪はまだなかなか残っていた。

が、車が徐々に山のほうに登ると、実際、タイヤの状況にもちょっと心配していた...Orz

一般人の車は、上高地への制限道路(トンネル)には入れないので、
その前の「沢渡大橋」にある駐車場に止まった。

っていうか、Kanonの「沢渡 真琴」のぬいぐるみがあるのにw

実際、「梓川」に沿って登ったので、駐車場もw ま、簡単に痛くなるなぁwww



バスやタクシーで乗り換えるのが必要だが、帰る時間に考えると、
バスはなかなか無理だった。タクシーはここから往復で8,000円。
一度交渉したら、その間の「大正池」にもちょっと停車できるので乗った。

トンネルを通したら、また雪の世界にw

大正池

メンバー、集まろう~ っていうか、「寒くないの?」www (by唯@冬服Ver.)

白い世界でかえってホワイトバランスを把握することが難しい...Orz


上高地に着いた



有名な「河童橋」



「河童橋」から「穂高(ほだか)連峰」への眺め(左:西穂高岳2,907m/右:明神岳2,931m)


山水画にしか見えない風景?w

南へ見えるなら

ちなみにここは「梓川の源」だろうwww


橋の向こうから東方面に見える角度

デート聖地?w


運営再開したばかりなので、一部の記念品ショップなどしか営業しなかった


とりあえず、「河童焼き」w



バスターミナル方面

交通機関に関するデータ



松本に戻る道、奥飛騨温泉郷は実際、上高地の隣の岐阜県県内にある。

何度も通過した「渚」


長野県のおそばはまだ一度も食べなかったので、
ガイドブックの紹介によって、「源智そば」に行った。

ちなみに、有名な「源智の井戸」は隣にある

ゴマざるそば(850円)、「源智の井戸」の水でそばを作って、なかなかいい食感と味が出る
が、ゴマの香りがもっとおいしくなったかなぁw


高速バスで「諏訪湖SA」で休憩、いいオマケのスポットになっちゃったw




SAにも銭湯があるだと?!w

新宿に戻って、新宿東口にあるアニメ「日常」の広告は何だか無駄遣いしか見えないw


関連記事:
4月25日 - 上高地観光@長野県松本市(本記事)
4月25日 - 木曽平沢駅とその周辺@長野県塩尻市
4月25日 - 咲-Saki-聖地巡礼+梓橋駅@長野県・安曇野市、松本市
4月24日 - 立山黒部アルペンルート@富山県立山町、長野県大町市
4月24日 - おねてぃ☆聖地巡礼@長野県大町市
4月23日 - 秋葉原駅→長野駅→木崎湖キャンプ場

CR琵琶湖支社 - 4月25日 咲-Saki-聖地巡礼7

4月25日 - 木曽平沢駅とその周辺@長野県塩尻市

2011年06月10日 09時44分18秒 | 北陸・甲信越
立山黒部アルペンルートの次、僕にとって、この旅の重点になった。

それは日本に現存している「平沢(ひらさわ)」が付けた「木曽平沢駅」です。

実際、単品の「平沢」が存在しているが、wikiには「韓国」にあることがわかって、
少しでも本当に駅名板は、漢字で「平澤」を表記したが、「ピョンテク」と読む。
が、日本に行きたいところがまだまだたくさんあるので、ま、後で。

松本のホテルに戻って、朝食を摂った後で、また出発。

木曽路にある漆器が有名な「平沢」(長野県塩尻市(大字)木曽平沢)の玄関口





もちろん、先に駅方面に行く。

なぜなら、「木曽」と「平沢駅」の改行で、わざと「木曽」を撮らなくてもいいだろうw
しかし、「憂ちゃん」はどこ?www


よって、この発想があったなぁ~wwwww


駅舎はただ待合室で、時刻表以外、まさに空っぽい。
残念ながら、券売機・乗車証明券発行機も全然なくて、
記念として持ち帰られるものが全然ない...Orz


っていうか、塩尻・長野方面ホーム方面へ

駅名板





また、派手にw

ホームにある待合室は塩尻・長野方面だけかなぁ


3月9日の静岡の旅で、
実際、静岡市清水区にある「由比(ゆい)駅」に巡礼したので、
「ひらさわ ゆい」を揃ったかなぁw
(天の声:なぜなら、あずにゃんより遅いの?www)



っていうか、下記の鉄道駅攻略表は...ホッホ
 平沢 唯/木曽平沢[きそひらさわ](日本国内、長野県塩尻市)○/
      平澤[ピョンテク](韓国・京畿道平澤市)×/
      由比[ゆい](静岡市清水区)○[フルVer.記事未公開]
 秋山 澪/秋山[あきやま](千葉県松戸市)×/該当なし
田井中 律/該当なし/該当なし
 琴吹 紬/寿[ことぶき](山梨県富士吉田市)×/
      牟岐[むぎ](徳島県海部郡牟岐町)×
 中野 梓/中野[なかの](東京都中野区)○/
      梓橋[あずさばし](長野県安曇野市)○

ま、ちょっと駅から周辺の「平沢」を探そう~

もう使用していない「平沢公民館」

バス停

寄りに「漆器の街」の模様



「平沢郵便局」、ポストカードとか送ればw
っていうか、一日局長、一日駅長とかやらせてほしいなぁ...w

「平沢整骨院」、が、実際働いているのは「憂ちゃん」だろうwwwww


終わったら、また松本に戻った。次はどこにいくかのを考える。

関連記事:
4月25日 - 上高地観光@長野県松本市
4月25日 - 木曽平沢駅とその周辺@長野県塩尻市(本記事)
4月25日 - 咲-Saki-聖地巡礼+梓橋駅@長野県・安曇野市、松本市
4月24日 - 立山黒部アルペンルート@富山県立山町、長野県大町市
4月24日 - おねてぃ☆聖地巡礼@長野県大町市
4月23日 - 秋葉原駅→長野駅→木崎湖キャンプ場

CR琵琶湖支社 - 4月25日 咲-Saki-聖地巡礼7

4月25日 - 咲-Saki-聖地巡礼+梓橋駅@長野県・安曇野市、松本市

2011年06月03日 07時42分26秒 | 北陸・甲信越
スマイルホテル松本から出発、時間はなんと5時?w


アニメ、漫画の「咲-Saki-」の聖地巡礼に入るが、
下記のも同様に、対照画像などを見たい方は、
CR琵琶湖支社の同日記事をご覧になってください。

梓川の流域なので、あずにゃん出番がwww

松本市波田(05:40)





おまけ

梓川たげも足らなく、「梓川梓」がキターーー!!!w


聖地巡礼には関係ないが、
JR東日本特急「あずさ」(新宿~松本-[南小谷])に命名されたのきっかけは「梓川」に間違いない。
よって、駅名には大糸線の「梓橋」駅が鉄道駅として「あずさ」に合うだろうと、
「中野」駅(東京都中野区)→「梓橋」(長野県安曇野市豊科)で「中野 梓」を集めたwww(06:16)

また、大糸線の列車かよーw

はいはい、わかるわかるwww


ちょっと派手に...XDDD

「是より北 安曇野」看板

P.S.:中野駅


っていうか、下記の鉄道駅攻略表は...ホッホ
平沢 唯/木曽平沢[日本国内](長野県塩尻市)×/平澤(韓国・京畿道平澤市)×/
      由比(静岡市清水区)○[記事未公開]
秋山 澪/秋山(千葉県松戸市)×/該当なし
田井中 律/該当なし/該当なし
琴吹 紬/寿(山梨県富士吉田市)×/牟岐(徳島県海部郡牟岐町)×
中野 梓/中野(東京都中野区)○/梓橋(長野県安曇野市)○

安曇野市穂高(「大王わさび農場」に近い、06:54)

おまけ


安曇野市明科 龍門渕公園(07:10)
おそらく、「龍門渕高校」を命名されたきっかけだろう。
実際マンガにも利用したシーンがある。

強風につき、「D.C.ダ・カーポ」にしばしばある桜吹雪まで実際にあったw








マンガに出たシーン

おまけ、が、「とある熱血の野球部マネージャー」になれねぇーだろう、ゆい


安曇野市明科 長峰山パノラマパーク(07:42)

歴史の塔





安曇野市風景



展望台




おまけ、山頂の三角点、が、これじゃまさに「ホビロン」www


松本市 城山公園(09:08)

「おねてぃ☆」に出た楓展望台

桜まつりが前日終わったが、まだまだなかなか見えたw




松本駅(09:34)、米王さんが当日に香港に帰るので、「あずさ12号」(09:54発車)で東京に戻った。


関連記事:
4月25日 - 上高地観光@長野県松本市
4月25日 - 木曽平沢駅とその周辺@長野県塩尻市
4月25日 - 咲-Saki-聖地巡礼+梓橋駅@長野県・安曇野市、松本市(本記事)
4月24日 - 立山黒部アルペンルート@富山県立山町、長野県大町市
4月24日 - おねてぃ☆聖地巡礼@長野県大町市
4月23日 - 秋葉原駅→長野駅→木崎湖キャンプ場

CR琵琶湖支社 - 4月25日 咲-Saki-聖地巡礼7

4月24日 - 立山黒部アルペンルート@富山県立山町、長野県大町市

2011年05月29日 10時42分43秒 | 北陸・甲信越
この旅の一つのスポットポイントは、立山黒部アルペンルート
長野県の玄関口なら、大町市の「扇沢」(1,425m)にある。


別に富山方面に行かないので、
「雪の大谷」にある「室堂」までの往復切符を買ったが、8,800円もするかwww

やっぱり日本にある有名な観光地のため、
パンフレットは英語がもちろん、中国語(繁体字、簡体字)と韓国語のもある。
ちなみに、中国大陸からのグループ旅行者がなかなか見えたw


関電トロリーバスで、「黒部ダム」(1,470m)まで







富山県内の「黒部ダム」到着、しかし次の乗り物に追いかけるため、復路の時にゆっくり撮ろう




黒部湖駅(1,455m)到着、黒部ケーブルカーで黒部平(1,828m)まで




しかし、「雪の大谷ウォーク」は「開催見合わせ」だと?!Orz


立山ロープウェイで「大観峰」(2,316m)まで、が、混雑なので写真が撮れなかったw

「大観峰」到着、標高二千メートル以上を超えても、「高山病」とかしないので助かったw

展望台にちょっと写真を撮ろうw
「二人の唯ちゃん」

「二人の____」(穴を埋めてくれwww)


立山トンネルトロリーバスで、標高日本一の駅「室堂」(2,450m)へ
ちなみに、スタッフ証とか、乗り物とかに、「立山貫光(株)」を表記した。
決して「観光」に間違わなく、「貫光」というのは意味深いものだ。




完全に外へはダメだと思ったが、
ただ「雪の大谷」の壁まで禁止、建物の外にはある程度写真とかできた。
が、吹雪がなかなか強かったので、「開催見合わせ」って納得できる。






室堂駅に直結した「ホテル立山」


雪に被られたホテルから出て、そのような「雪の壁」が撮れていいんだろうw

富山県立山自然保護センター




「ホテル立山」の「レストラン立山」で昼食を摂ったが、セットで1,450~1,800円かよーw
お待ちの列www


富山牛重セット(?)、キター!!w(1,600円w)


っていうか、富山に来て、「寒ブリ」が食べられないのは、ちょっと...
ま、高山の中にはしょうがないなぁwww

復路に、「大観峰」から「黒部平」への望みwww



ロープウェイの中に、「どうよ?唯」



黒部平、積雪のために遠く行けなかった


黒部ダム、黒部湖撮影











っていうか、ただ2度だけって、全然感じられなかったなぁw


扇沢駅に戻った

大観峰には、マジで「マイナス3度」?www

再び、「おねてぃ☆聖地巡礼」へ


関連記事:
4月25日 - 上高地観光@長野県松本市
4月25日 - 木曽平沢駅とその周辺@長野県塩尻市
4月25日 - 咲-Saki-聖地巡礼+梓橋駅@長野県・安曇野市、松本市
4月24日 - 立山黒部アルペンルート@富山県立山町、長野県大町市(本記事)
4月24日 - おねてぃ☆聖地巡礼@長野県大町市
4月23日 - 秋葉原駅→長野駅→木崎湖キャンプ場

CR琵琶湖支社 - 4月24日 立山黒部アルペンルート

関連サイト:
立山黒部アルペンルート

4月24日 - おねてぃ☆聖地巡礼@長野県大町市

2011年05月27日 09時07分47秒 | 北陸・甲信越
それからの二日間、CR琵琶湖支社長さん米王さんと一緒に旅をした。

ちなみに、アニメシーン対照画像などを見たい方は、
CR琵琶湖支社の同日記事にてご覧になってください。

夕べは和室バンガローに住み込み、今日はなんと5時起床www
ま、みずほ桟橋(1字型)と苺桟橋(7字型)は、ただ目の前...m(_ _)m





高原地方にしか感じられない、「Hazy」的な気持ちwww





木崎湖公園、星湖亭方面(05:44)








いきなり、立山連峰を撮るいいスポットがあって、そっちに向かった。

HTT全員集合ッス


信濃木崎駅




海ノ口駅(06:34)

ちなみに、当日に大糸線の電車に何度もあったなぁっと、運がよすぎ?XDDD

アサヒはいいわね(ビールじゃねーよw)


古い駅名板

待合せ室にノートを書いとこうw、
豊郷からの巡礼者もいたか?w ま、唯ちゃんもねwww

一津踏切




縁川商店、時間は早すぎたなぁ(まだ06:53w)、後で戻ろう



木崎湖西方面



ツインズOPにあるシーン(信濃木崎夏期大学付近)

そこから、木崎湖を望む風景


稲尾駅(07:30)








関西方面からの巡礼者に会って、ちょっと挨拶した。(08:00)


キャンプ場看板

キャンプ事務所

売場風景

キャラクター名の「搾り」って、名前的にはちょっと「あれれ」ってなぁw


次は、立山黒部アルペンルートの観光(次の記事)をした後で、木崎湖方面に戻った。

とある田んぼ風景(16:30)





再び、縁川商店へ(16:45)

また電車が通過したかよーw

店内風景


このカレンダーを見て、なかなか感無量だ

日本地図には、国内の巡礼者はもちろん、海外からのもここでマークした。

店外のベンチ、いい風景を見て一服するのは最高だwww



もともと08:00に「ゆーぷる木崎湖」で入浴予定だったが、
震災によるいろいろ変更になって、やむなくこの時間(17:42)でちょっと休憩



入浴したら、松本市に直進。
ホテルにチェックインした後、有名な聖地巡礼者のUSO9000さんと夕食を摂った。


関連記事:
4月25日 - 上高地観光@長野県松本市
4月25日 - 木曽平沢駅とその周辺@長野県塩尻市
4月25日 - 咲-Saki-聖地巡礼+梓橋駅@長野県・安曇野市、松本市
4月24日 - 立山黒部アルペンルート@富山県立山町、長野県大町市
4月24日 - おねてぃ☆聖地巡礼@長野県大町市(本記事)
4月23日 - 秋葉原駅→長野駅→木崎湖キャンプ場

CR琵琶湖支社 - 4月24日 立山黒部アルペンルート

関連サイト:
木崎湖キャンプ場
ゆーぷる木崎湖
縁川商店ブログ
木崎湖 星湖亭