参議院議員 大島九州男の活動日記 「Q-blog」

参議院議員・大島九州男(おおしま くすお)の活動記録です。

国会見学

2011年06月20日 | Weblog
私は高校の時から東京に一人で上京して学校に通っていました。その当時の同級生が今日は10人国会見学に来てくれました。懐かしい話をみんなで話しながら、国会見学させていたいただけたのは良い思い出になりました。

私たちも今年で50才。卒業してから28年がたちました。これからの人生新しい目標を持ちながら、しっかりと生きていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-06-23 19:24:53
高校卒業したの、28歳ですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-23 19:54:20
義援金で食う飯は美味いか?
返信する
震災支援と資金集め義援金は1割というのは本当ですか? (Unknown)
2011-06-23 20:09:23
民主党参院議員の大島九州男氏(元福岡県直方市議)が19日に「東日本大震災復興・支援する集い」と銘打った
政治資金パーティーを北九州市内で開き、被災者への義援金とともに自らの活動資金を集めていたことがわかった。
義援金は総収入の約1割で、識者からは「震災に便乗した資金集め」との指摘も出ている。

大島氏の事務所などによると、パーティー券は1枚1万円で、総収入は約350万円だった。収入の約7割が経費で、
義援金に充てるのは約40万円。日本赤十字社を通じて被災者に寄付する方針だが、残りの約70万円は政治資金
にするという。

大島氏は比例選出で全国が選挙区。総務省選挙課は「どういう名目で寄付をするのか不明だが、選挙区内への
寄付を禁止した公選法に抵触する恐れがある」と指摘。政治資金に詳しい神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は
「義援金を大義名分にしたと批判されても仕方ない」としている。

大島氏は読売新聞の取材に対し、「政治家の寄付は問題になるので、預かり金として(パーティーの)実行委員会長の
名前で寄付することにしている。総務省からも『問題ない』と確認した。例年に比べて集まった資金も少なく、震災に
便乗したわけではない」と説明している。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-23 20:20:54
批判されて、逆ギレ。そして削除・・・
本当に最低な男。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-23 20:43:26
批判のコメントが来たために“心ない取材を受けました”は削除かよ!
外道!
心ないのは自分だろ!

あれほど悲惨な災害を利用するような奴が
当選してしてしまう比例代表は廃止すべきだ。

選挙区の方はリコールを出すべきだ!
返信する
変ですよ (UK)
2011-06-23 22:41:21
50歳のしかも国会議員の先生が書く文章とは思えません。
丁寧語の使い方、句点読点の使い方がまるでなっていない、小学校の国語から勉強を
やり直したらいかがでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-23 22:48:42
最低。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-23 22:52:06
総収入約350万円を被災地に寄付しろ!!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-23 22:59:48
ゴミ、クズオ
当然、議員辞めんだろ。
日本に恥さらしが!
返信する
批判するなら事務所に行ったら? (莉奈ママ)
2011-06-23 23:34:18
名無しのごんべえさんたち・・
大島さんをしらないくせによくまぁこれだけ批判ができますね~!
大島議員はもっとも弱いものをたくさん守ってくださる議員さんですよ。
うちの娘は障害を持っていますが今の国の制度を娘たちのために一生懸命弱いものが暮らしやすくなる国になるために全力を注いでくれてる議員さんです。

民主党への批判があるなら菅さんにいえば言い!
大島議員は被災地に何度も足を運びたくさんの仕事をされていますよ。

皆さんにお声をかけて支援物資もいち早く送り届けたのは大島議員ですよ。

人を批判する前にあなたたちは何をされてきたんですか?
批判投稿するなら実名でしましょうよ。。。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。