goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

谷川勉

2015-02-15 08:07:17 | 日記

1960年

谷川捕手は生野高時代から捕手をつとめていたが、鐘化カネカロンの前監督吉岡氏が、その力量を見込んで勧誘、三十二年三月生野高卒業と同時に入社、昨年から同チームのレギュラーとして六番を打ち活躍していたのを、捕手陣に悩む地元の阪神が目をつけて獲得したもの。同選手は今春五月の選抜都市対抗京都大会(西京極球場)でホームランを打ったこともあるが、どちらかといえば中距離打者である。今夏の都市対抗で富士鉄広畑の補強選手に選ばれたが、ねんざが原因して腰を痛め、出場しなかった。大柄ではないが、シュアなバッティングを示し、捕手には珍しい俊足の持ち主で、ファイトにあふれている。
身長1㍍74、体重70㌔、右投右打、昭和十四年三月二十六日生まれ。

谷川捕手の話 プロ野球は実際はあまり見ていないが、テレビではよく見ていた。自分でもある程度はやれそうだと思います。阪神は地元でもあるし、高校時代に甲子園でプレーをしていたので入団することにしました。とにかく常時出場を第一目標にがん張りたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西岡清吉 | トップ | 高橋栄一郎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事