goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

小美濃武芳

2024-03-20 22:21:15 | 日記
1988年
秋の東都大学リーグ(62年)で東洋大Vの原動力として活躍したエース。ドラフト4位指名で入団した。大学4年生でにわかに頭角を現し東都のエースと言われるまでに急成長した。武器のフォークボールに磨きをかけたのが、その原因。それにカーブ、スライダーなど打たせて取るタイプの投手。


1990年


東都リーグのエースとして、東洋大から入団して今年で2年目。ウ・リーグでは主に抑え役として働き2勝1敗3セーブの成績を残した。フォークボールの切れは絶品で、どちらかといえば変化球主体に打たせて取るタイプだ。入団早々、キャンプの出遅れを取り戻そうと、張り切りすぎて、足腰からヒジ痛にまで見舞われた。それだけに「アセったらいけない。とにかく、じっくり体力をつけることが先決です。」と反省の言葉も忘れない。マウンドでのかけ引き、勝負度胸も十分心得ている完成品。あとは、さらに球威を増すことが、一軍へ浮上する条件だろう。2年目の今季に期待。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山龍太郎 | トップ | 中条善伸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事