goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

白石静生

2014-04-05 10:37:58 | 日記
1966年

左投手難の球界にあって左腕王国を出現させようとするチームがある。巨人打倒を目標にして意気込む広島である。広島には巨人キラーの左腕大羽と森川がいる。これにルーキーの白石(四国鉄道)が加わって左腕トリオが完成した。とりわけホープ白石にかける期待が大きく、長谷川監督も、「期待の先発、救援、なんでもOKの投手。二年前から目をつけていただけに、投手陣に一本シンが通った感じだ」とまで語っている。この白石はノンプロ球界屈指の左腕と高く評価されており、昨年五月の鉄道大会ではノーヒット・ノーランを演じ、19三振の記録を作っている。この快速球を引っ下げてのプロ入りだけに、対巨人用投手として首脳陣が期待するのは当然で、広島の誇る左腕トリオの一番手として新春早々から各チームの注目を集めている。白石はこうした世界に対し、「期待されているのはよくわかるが、あくまでも相手はプロでやっているだけのスタミナと球威をつけるのが目標」とルーキーらしからぬ落ちついたプレートさばき?を見せ、いっそうの好感を呼んでいる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 園田喜則 | トップ | 脇坂隆志 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事