goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

青山裕治

2022-07-16 16:04:33 | 日記
1956年
試合前藤本監督から先発を申し渡された新人青山(札幌光星高)は自信がなさそうでさえない顔をしていた。それでも三回まではノー・ヒットと抑え、重心を低くして上手から投込む速球に威力をみせていた。


柴田と青山の先発は、シュートのきかない柴田よりは内角いっぱいへプレートの右はしからクロス・ファイアで投げこむ青山が荒いながらやや球威にまさっていた。しかし内角以外の球は平凡。


二回から青山の登板。左腕の青山は速い球をコントロールよくコーナーにきめ、外角に沈む球、大きく曲がるヤマなりのカーブにも威力があった。


1957年


青山は大きいドロップ、米田は速球でともに好投、中盤は投手戦となった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山本文男 | トップ | 山田清志 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事