goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

本東洋

2021-03-30 14:39:52 | 日記

1985年

 

今春の県大会を二十三年ぶりに制覇し、古豪が復活した。チームのけん引車はエース本東。右アンダースローから低めを突く速球、シュートは球威十分。力まずに本来の投球をすると打ち崩すのは難しい。 本東は横手投げに下手をミックス、カーブ、シュートを多投し鹿児島商工を6安打に抑えた。 逃げないで立ち向かった。四回1点を失ったが、その後はもう絶対点数を渡さんと力を込めた。守っていればチャンスはいつか巡ってくると。敗れて三年間の総決算の試合となったが、全力を出し切ったので納得。満点のピッチング。小学四年の時からピッチャー。硬式ボールを八年間、握ってきた。野球はチーム一丸となって戦いながら個人の対決があるので面白い。一番の思い出は今春の県大会で優勝できたことかな。きつかった練習もそうだ。出たくてたまらなかったクラスマッチやいろんな行事を犠牲にして野球だけに打ち込んだ。振り返ってみてこれで良かったと思う。今後のことはまだ決めていない。一度甲子園で投げてみたかったなあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西村英嗣 | トップ | 沼田浩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事