goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

佐々木勲

2015-02-28 10:30:23 | 日記
1959年

同選手は明大捕手として二年生からマスクをかぶり、同年秋ベスト・ナインに選ばれたほか、今秋二度目のベスト・ナインに名を連ねている。六大学野球リーグ戦の最高打率は昨秋の三割九分四厘で、このときは赤木についでベスト・テン二位に入った。強肩、快足の定評がある。身長1㍍76、体重73㌔、右投右打。

高橋球団社長の話 浜崎コーチがきまって一安心したすぐあとで、佐々木君を迎えたことはうれしい。あとは堀本君だけだ。大型の選手がふえたことと同時に佐々木野口両君の入団で捕手陣は万全になった。先日の熱海の納会で今年のもやもやも全部消えたので、来年はみんなにぜひがん張ってほしいと思っている。

佐々木選手の話 巨人には申し訳ないが、プロ野球はほとんど見ていないので、どんな世界かわからない。しかし入ったからには日本一のチームで自分の力を発揮できるように心がけたいと思う。それには早くプロの水になれることだ。ボクの苦手は低目の速球だが、プロの投手はスピードがある変化球が多いそうだから、まずスピードを克服しなければなるまい。巨人には森さんがいるので第一の目標を森さんにおく。

宇野球団代表の話 佐々木君には各チームから勧誘の手がのびていたが、父親が終始強く巨人を推してくれたのできまった。佐々木君の力を信頼している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜中祥和 | トップ | 榊原盛毅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事