goo blog サービス終了のお知らせ 

街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

その後の牛田公園の櫻…広島市東区牛田中二丁目

2009-03-25 07:00:47 | 東区牛田

牛田公園の櫻の事を3月の初めに書きましたが、広島の櫻の開花宣言が3月22日に出ましたので、

牛田公園の櫻の様子を見に行ってきました。

昼前だったので、公園には誰も居なくて静かです。

桜の木もひっそりと痛々しく前に見た時と同じでした。


蕾も前と同じで膨らんではいませんでした。




     公園のかたい土にたえてきました

     雨のすくないこの夏がつらかったです

     今は、もう子どもたちに木登りを

     させてあげられなくなりました

     あぶないので、のぼらないでネ

     こんどは私に元気をわけてくださいネ

     春には花を咲かせたいです

      平成二十年九月五日

               ―公園のさくら―





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・早島町の街の風景…岡山県... | トップ | 早島町のマンホール…岡山県都... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷりんさん (トントン)
2009-03-25 09:28:13
この桜はつぼみが固そうですね。
咲くんでしょうか。枯れそうな感じに見えるんですが大丈夫ですかね。
返信する
トントンさん (ぷりん2003)
2009-03-25 21:21:31
近くの櫻はちらほら咲いています。
この桜の木の蕾も固く、もう駄目かもしれません。
奇跡を祈るだけです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東区牛田」カテゴリの最新記事