不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

気ままなLife♪

韓国ドラマ・映画の鑑賞録ブログです♪
たまに、美味しい食事&美術鑑賞&旅行も!

韓国映画「世宗大王 星を追う者たち」

2021-03-30 | 韓国史劇・ドラマ・映画

■韓国映画「世宗大王 星を追う者たち」 予告

2019年の韓国映画
時代を変えようとした王と、その王に人生を捧げた天才科学者。
二人の男の想いが時代を動かした―。

ハングルを作り出したことで知られる世宗大王と、
彼に仕えた科学者チョン・ヨンシルの身分を超えた熱い絆を描いた韓国の歴史ロマン。

ベルリンファイル」のハン・ソッキュが世宗大王、
「悪いやつら」のチェ・ミンシクがチャン・ヨンシルを演じ、
2人にとっては「シュリ」以来20年ぶりの共演作となった。
監督は「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」のホ・ジノ。
(Webより抜粋)



■韓国映画「世宗大王 星を追う者たち」

ドラマ「浪漫ドクター キム・サブ」に続いて、ハン・ソッキュさんの映画を観ました。
チェ・ミンシクさんは映画「新しき世界」に続いてでした。
今回も、韓国文化院のオンラインイベントに応募して鑑賞しました。

チャン・ヨンシルの作品は、ソン・イルグクさんのドラマ「チャン・ヨンシル」を観ましたが、
ドラマの方が生い立ちから出世していく過程が詳細に描かれていました。
こういった偉人伝の作品はどれを観てもとても興味深くて面白いです。
王様の事件手帖」でも、王様がヨンシルが書いた書物を読み漁ったり、
いろいろなドラマで彼の名前は登場してくるので、とても面白いです。


この映画でも王とヨンシルが肩を並べて星を眺め、好きな話に夢中になるところなど、
身分を超えた交流がとても温かく感じられて良かったです。
天気が悪く、星が見えない日に、ヨンシルが障子戸に夜空を表現したシーンは
とても良かったです。
それに対して、キラキラと目を輝かせて、好奇心いっぱいな王の姿も
ハン・ソッキュさんとチェ・ミンシクさんの演技がとても良かったです。
ハングルを作り出したドラマ「根の深い木」でも王役を演じていましたが、
ハン・ソッキュさんの演技がどちらの作品も良かったです。

 

 

■STORY
朝鮮王朝第4代国王・世宗(ハン・ソッキュ)は、の身分ながらも豊富な知識を持つ
チャン・ヨンシル(チェ・ミンシク)を科学者として武官に任命する。



ヨンシルは水時計や天体観測機器を次々に発明し、世宗も明の従属国という
朝鮮の状況を脱して独自の文字であるハングルを作ろうとする。
天と地ほどの身分の差を超え、特別な絆を結んでいく二人・・・。



絆を深め、国を発展させようとする彼らだが、朝鮮の独立を許さない明からの
攻撃を恐れた臣下たちは、密かに二人を引き離そうとする。



そしてある日、世宗を乗せた輿(こし)が大破する大事故が発生し、
製作責任者を務めたヨンシルの立場が危うくなるが・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国ドラマ「赤い月青い太陽」 | トップ | 韓国ドラマ「操作 ~隠され... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国史劇・ドラマ・映画」カテゴリの最新記事