気ままなLife♪

韓国ドラマ・映画の鑑賞録ブログです♪
たまに、美味しい食事&美術鑑賞&旅行も!

韓国ドラマ「シグナル」

2018-05-26 | 韓国史劇・ドラマ・映画
日本でもリメイク版が放送されて話題となっているところですが、このドラマが韓国ドラマ「ファントム」の脚本家キム・ウニさんのドラマだと知り、急に興味が湧いて観たくなりました。イ・ジェフンさん主演というのも興味をそそられましたが、ソ・ジソブさんの「ファントム」も謎が謎を呼ぶストーリーでとても面白かったので・・・。このドラマも1台の無線機を通じて現在と過去で未解決事件を追っていくストーリーが謎解きのようで . . . 本文を読む
コメント

韓国映画「シークレット・ミッション」

2018-05-26 | 韓国史劇・ドラマ・映画
■韓国映画「シークレット・ミッション」 予告隠密に、そして偉大に・・・。それは、若きエリートスパイたちに与えられた過酷な任務「太陽を抱く月」「星から来たあなた」のキム・スヒョン主演で贈る、2013年映画興行成績5位、観客動員数600万人超えの韓国大ヒット作!北朝鮮のエリートスパイたちに下された極秘任務とその孤独な戦いを描き、観客動員数600万人超のメガヒットを記録した、華麗なるアクション・エンタテ . . . 本文を読む
コメント

韓国史劇「客主」

2018-05-26 | 韓国史劇・ドラマ・映画
■韓国史劇「客主」  予告 朝鮮一の商人を目指す熱き男と運命に呼び寄せられた二人の女性 利益より人を守ろうとした主人公ボンサムの商売道を描いた正統派史劇 原作は韓国でも有名な小説家キム・ジュヨンの歴史小説 1983年にドラマ化された作品のリメイクとしても話題となった。 商人を目指す男たちの熱き友情、そして父の無念を果たすために 朝鮮屈指の巨商に成長していく主人公の姿を描いたサクセスストーリー . . . 本文を読む
コメント

韓国映画「悪魔の倫理学」

2018-05-23 | 韓国史劇・ドラマ・映画
■韓国映画「悪魔の倫理学」 2013年の韓国映画 ある殺人事件を機に、自己中心的な男たちはさらに自身のエゴを押し通そうとする。 オフビートな韓国産クライムサスペンス イケメン男優イ・ジェフンら個性派キャストが集合 ある美女が自宅のマンションで殺された事件を機に、隣室に住んで彼女を盗聴・ 盗撮していた警官、彼女を愛するあまりに殺した犯人、彼女に大金を貸していた 金融業者など、罪深い登場人 . . . 本文を読む
コメント

韓国ドラマ「傲慢と偏見」

2018-05-12 | 韓国史劇・ドラマ・映画
チェ・ミンスさんは今まで史劇ドラマで観ることが多かったのですが、「ぺク・ドンス」、「剣と花」のようなセリフが少ない寡黙な役が多かったです。このドラマでは、ちょっと癖のあるお喋りな部長検事役で面白かったです。すらすらと語る皮肉を込めたセリフには、ユニークさがあふれていて、こんなチェ・ミンスさんを観るのは初めてでした。でも、いざとなるといつもの鋭い眼光で迫力がありました。後半へ行くに従い、誘拐事件の真 . . . 本文を読む
コメント

映画「最強のふたり」

2018-05-05 | 映画・ドラマ・小説
<2018/5/5 再鑑賞> 2012年9月に観たこの映画を、連休中にもう一度観たいと思っていました。 ■私のお気に入りの場面  ※アースウィンド&ファイアー フィリップの恒例の誕生会ではクラッシック音楽の生演奏が定例でしたが、 ドリスは自分の好きな音楽をかけて踊りだします。 今まで、周りの人々は身体の不自由なフィリップに気を遣って「ご法度」ともいうべきダンスを踊らなかったのですが、 ド . . . 本文を読む
コメント

韓国映画「フライ・ダディ・フライ」

2018-05-04 | 韓国史劇・ドラマ・映画
前回観たイ・ジュンギさんの古いドラマ「犬とオオカミの時間」がとても良かったので、この古い映画も観てみました。イ・ムンシクさんはこれまでにいろいろな史劇で観てきましたが、とても個性のある俳優で、コミカルで人情深い役柄が多かった印象がありました。イ・ジュンギさんとイ・ムンシクさんのコンビがどんなストーリーをみせてくれるのか、とても気になって興味が湧いたのです。高校生3人と中年男の友情に心がジンとしまし . . . 本文を読む
コメント