
黒湯入り口

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

この浴槽にはまだ全く溜まっておらず(訪問時寝湯をしているオッサンがいたw)


成分でいろいろな箇所がエライ事になってます・・・
<泉質>
濁った鶯色、濃厚アブラ臭、ぬるめ適温、掛け流し
<感想>
最後にやってきたのが、高友の顔である黒湯

高友内の3湯を含む、朝から計5湯も入っているので、結構ピロピロ気味だったんですが

憧れの黒湯を見た瞬間!疲れは全てぶっ飛びました

清掃時間と被り、黒湯が最後になったんですが、結果的には良かったと思います。
やっぱラスボスは最後にとっておかないとね。(^^)

これで濃くない訳がないw
今まで入ったアブラ風呂の中でも、濃さは一番だと思います。
ドロドロとした見た目といい~匂いといい(笑
ただ湯加減が比較的ぬるめだったおかげか、湯触りは意外にもやさしくまろやか。
短時間でしたが、十分満喫できましたよ~。(^^ゞ
【2012年5月】
今度ぜひ案内してください(笑)
鳴子はこの手の旅館がたくさんあるみたいですね。
全部行きたーい(笑