マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

十文字中華と結ハウス

2019年10月07日 | 秋田県のグルメ

名代「三角そばや」@十文字本店

家路に戻る途中~またも十文字中華を食べる事にw
一昨年初めて食べて、衝撃的な美味さに度肝を抜かれた名店でございます。



中盛り¥860

この日はとにかくスープがしょっぱかった
う~ん。残念。
まー作り手も人間だし仕方ないですね。
正直、初入店でこれなら再訪はない感じですが
一昨年の美味さを知ってるので、また機会があったら再訪します。




結ハウス@西和賀町




こちらはもう自分の中では定番中の定番!
巣郷温泉はスルーできてもw結ハウスはスルーできませんw
祭日とあって結構賑わってました。


みるくぼーや¥270(ブレブレ)

さすがプンタ三大ソフトw
安心安定の美味さです!




いつも牛乳は買うんですが、この日はカフェオレも買ってみる事に!
カフェオレ(゚Д゚)ウマー
濃くて最高!!
今まで飲んだカフェオレ史上1位がでましたw
次はもっと買い占めようw


山形旅もこれにて終了。
今週末に年内最後の一泊湯旅に出かけるのですが
その前にレポを終われて良かったですw

唐竹大湯温泉が更地になってました

2019年10月07日 | 休業、閉業した温泉


8月に青森に湯巡りに来ていたYZさんから情報をいただき
今更ながら本日確認に行って参りました。

気持ちのいいさっぱりしたお湯と脱衣所から見える田園風景が好きでした。

唐竹地区も数年前までは数軒温泉がありましたが
現在営業しているのは唐竹温泉と芦毛沢温泉のみ。

本日、芦毛沢温泉に行ったんですが安定の貸切・・・。
せっかく復活したんだし!もっと唐竹住民で賑わってほしいですね。

山形県大蔵村 肘折温泉「上ノ湯」

2019年10月07日 | 青森県以外の温泉




料金と時間


肘折に宿泊すると無料で入れます




簡素な脱衣所


全景


斜め


正面(しつこいw)

湯口の上には地蔵さんが


トド寝スポットもあります


リバースアングル



<概要>
肘折温泉にある共同浴場です。

入浴時間 8;00~18:00
入浴料金 250円
  備 考 肘折温泉に宿泊すると無料で利用できます


<質感>
薄緑薄濁り、温泉臭(弱)、ぬるめ適温、弱トロミ、掛け流し

いつまでも入っていたくなる柔らかいお湯です


<ここが素晴らしい>
・肘折に宿泊すると無料で入れます

他の旅館レポを読んでもそう書いてるのでそうなんでしょうw
嬉しく素晴らしい取り組みだと思います。

・浴室の佇まい
簡素=素敵
シャワーなんて共同浴場にはいらんですよ(持論w)


<ここがちょっと・・・>
・特になし


<あらすじ~感想>
訪問時は三連休最終日の朝の9時過ぎと、大半のお客さんが帰る時間帯だったせいか終始貸切
この贅沢な空間を独り占めさせていただきました。(^^ゞ

今回の旅では4湯立ち寄りしましたが、全て貸切だったのは運が良かった!
ちなみに近年ワーストは去年10月の秋田旅。
4湯入って1湯しか撮れませんでしたからw

「上ノ湯」の話に戻しましょうw
お湯は宿泊した西本屋旅館とは、うってかわって柔らかくて優しい湯触り。
ぬる目だった事も相まってマターリさせていただきました。
(嫁には随分早かったねと言われましたがw)

〆湯だった事もあり、トド寝しながらこの旅を振り返ってみたり・・・
(五重の塔の悪夢も過ぎ去れば良き思い出w)
同じ肘折でも源泉が変わればこんなに違うのかーと感心してしまったり・・・
静かで優雅な時間を過ごしました。




近くの黄金温泉に入れなかったし
肘折には他にも気になる旅館がゴロゴロあるし
他にも共同浴場があるみたいだし
絶対にまた来たいですね!

場所柄絶対避暑地だと思うので、肘折は夏に来るのもいいかも。(^^)

「肘折は冬こそ本領を発揮するよ」とツイートをいただきましたがw
冬は青森市の雪でお腹いっぱいなのでご遠慮致しますw

【2019年9月】

山形県大蔵村 肘折温泉「西本屋旅館」(温泉)

2019年10月07日 | 宿泊(温泉)
西本屋旅館には、いるだけで楽しくなっちゃう♪
個性的な浴室が二つあります


外来も受け入れてます


岩風呂入口


全景(小さな浴室です)







コテコテ




金魚風呂入口


全景








<備考>
外来時間 11:00~17:00
※宿泊客は滞在中いつでも入れます

岩風呂と金魚風呂は男女交代制


<質感>
 岩風呂・・・灰色濁り、植物系温泉臭(弱)、熱め適温、加水あり、掛け流し
金魚風呂・・・灰色濁り、植物系温泉臭(弱)、熱め、加水あり、掛け流し

猛烈に温まる泉質です


<あらすじ~感想>
二泊三日の山形旅で、一番気持ちいいと思ったお風呂は
西本屋旅館で最初に入った岩風呂です
泉質成分云々ではありません。
羽黒神社で汗だく疲れ切った後だからですw
疲れた体に染みわたる温泉は何事にも代えがたい
純粋な気持ち良さがありますね。(^^)
はっきり言って、ハシゴ湯最中の温泉は気持ちの高揚感とは裏腹に
体的にはそんなに気持ちいいもんではありませんから(爆w
けど、一枚でも多く記録を撮りたいから
老体にムチ打ってこれからも続けますけどw。(^^ゞ

岩風呂は名の通りTHE岩風呂って感じ!
浴室は小さいながらも、どうやって作ったんだろう!?
と思えるぐらいダイナミックで雰囲気も抜群です

さぞ鉄プン臭がしそうな色をしたお湯に見えましたが
土類系の香りだったのが意外で印象に残ってます。




もう一つは宿の名物である金魚風呂
岩風呂が男性的なゴツゴツした浴室なら
金魚風呂は女性的な華やかな浴室でしょうか。

ちなみに岩風呂と金魚風呂は男女交代制。
歴史があればある程~男性優位な温泉が多い印象ですが
西本屋旅館さんは男女平等です。

金魚風呂に滞在中は、金魚と写真を撮る事ばかりに集中してしまい
肝心なお湯の事は、熱めだった事以外あまり覚えていないかも。(^^;

岩風呂と金魚風呂は源泉が異なる様ですが
そこまで大きな違いはなかった様に思います。
宿の方の説明も「金魚の方が熱いよ」ぐらいな簡単なものでしたしw

うん。改めてこのお風呂は面白いですね!
こんなに温泉ブロガー心をくすぐるお風呂はそうはないかとw




宿にはもう一つ貸切音泉(貸切風呂)があるみたいです。
今回は時間と体力的な問題でパスしましたが(TKさんゴメンナサイ
そちらも気になりますね。
やっぱ、ここのご主人と女将さんはやり手だw

超個性的な岩風呂と金魚風呂。
この両方に確実に入れるのは、宿泊が一番!
本当に宿泊して良かったと思える良宿でした。(^^)/

【2019年9月宿泊】