ぷくぷくの射撃雑記帳

趣味のクレー射撃を中心に、日々の出来事などを書き綴っていきます。

XXX Ver2.0 in 友部射撃場

2010年11月03日 | X系イベント


え~久々のX系イベント「XXX Ver2.0」であります
前回ここ友部で行われたVer1.40からですと約2年ぶりになりますかね。

その間にも二本松で行われた「じかみ鍋ぱーちー」、そして那須国際射場で行われた「那須で何か食う会」などが記憶に新しいところですが・・・Xデーって結局今回で何回目なんですかね?誰か知ってる?

特別ゲスト(?)台風14号の接近により絶好調に降りしきる雨の中、前回同様、鍋が煮えた頃合いを見計らった絶妙なタイミングで友部射場の駐車場に車を滑り込ませると、そこには・・・・


これどこの派●村!?

タープテントだけでは足りず、ブルーシートを継ぎ足し継ぎ足しして出来たそこは、選ばれしヒマ人だけが入る事を許されるステキ空間まぁぶっちゃけ美味いモン食えるならなんだって良いんですけどね

 




じかみ鍋は相変わらずの美味さ
エゾシカの肉もウマウマでした!久々に食べましたが、自分の中では牛以上!
写真は撮り忘れたので、しげっちさんとこからの無断転載でつ←やりたい放題

ちなみに射撃の写真なんていっこもありません。エヘン
だってめんどくさいしぃ~、雨降ってるしぃ~、頑張ったら負けかなと

まぁ一応テッポーは持って行ったので、ちょっとだけは撃ちましたけど・・・
トリプルやらスキートはちょっとね~
え~、だってめんどくさいしぃ~、屋根無いしぃ~、どんなバツゲームだよと・・・
いや、今回はベネリ持って行かなかったんですよ ホントですよ?

BBQと射撃が一段落しマターリタイムの後は、信田さん協賛の大抽選会(※地雷あり)などもありまして大盛り上がり!非常に楽しい一日を過ごせました

企画された首謀者のうりゃさん、Xイベント不動の鍋奉行じかみさん、そして今回も協賛して頂いた信田銃砲火薬店さん、ホントにお世話になりました~!次回もよろしくお願いします←やっぱり人任せ

今回はmixi系の新規の参加者の方もおられまして、今後の展望にも期待が持てそうですね~。
まぁ変●シューターはこれ以上いらない気も致しまするが・・・


ちゃむ子も初参戦


ToT王子がアプローチを試みるも、ちゃむ子ガン無視・・・


でもホントは気にぃなる~(また仲良くしてあげてね~


いまや恒例の大抽選会(※地雷あり)


流石と言うか・・・


巨大な地雷・・・いやサンマ缶



ちょこは家でお留守番でした。
最近出番がないのでムリヤリ登場

X未満?茄子で何か喰う会

2009年11月04日 | X系イベント

2009.11.3
今日はじかみ&うりゃさん主催の『茄子何か喰う会』に参加しました

午前中はちょっこし用事がありましてお昼頃に合流したのですが、到着してガラッと戸を開けたら うりゃさんが丁度どんぶりに鴨南蛮よそってる・・・まさに神のタイミング・・・

決して食べ頃を見計らって来た訳ではありません。。。ホントです


本日ご参会のメンバーは、主催者のじかみさん、うりゃさん始め、東核さん(※妻子放置)、ToTご夫妻&ToT王子(二本松経由)、遠国から遥々お越しの斯波さん(お疲れ様でした)、最近はX系イベント常連となりつつある?しげっちさん(ミカンありがとうございました)、そして地元仲間のハラやん(タオル素敵でした奥様にヨロピクです)、最後に我がP家では、嫁と生後6ヶ月にして射撃場デビューを飾ったちゃむ子と、総勢12名の食いしん坊が茄子に集結しました!





既に皆さんそれなりにラウンドを重ねておられましたので、オラも慌しく準備して射台に入りました。
実は最近、銃床のベンドを3mmほど深目に調整しまして・・・今日は二回目の射撃になります

慣れるのにはまだ少々時間がかかりそうですが、今までと違って自然に構えた状態でも照星と中間照星が離れないので、顔が立てられ視界が広く感じられるようになりました

東核さんにビデオ撮影してもらったので、自分の中のイメージと実際のフォームのチェックができた事も収穫でした11月中はまだ公式戦にも出る予定なので、なんとか早くモノにしたいですね~!
さて、トラップを1R消化して身体も温まって来ました!いよいよ本番の(!?)スキート対決!

今回はトラップ銃しか持ってこなかったので、ちょっと飛ばしてから撃った方が良いのかなぁ~?なんて考えて撃ってみたのですが、なぜか全然当らない・・・

むしろダブルの迎え矢の方が当るんですよね・・・パターンなんてほとんど広がってないだろうに・・・
射撃は難しいですな。。。
って、あれ?なんでオラ、ダブル撃ってんだろ?オールシングルって言った筈なのに・・・・
もしやFさんの・・・報復攻撃?←シャレにならんて




↑今日10Rをこなした猛者斯波さん(ムッチャ笑顔)とウチの嫁と、ちゃむ子



その後はトラップ2R撃ったところで、ちゃむ子と嫁のカラータイマーがピコピコし始めたので、お片付けも手伝わずそそくさと撤収しました

いつもながら食い逃げ、やり逃げでどうもスミマセン...鴨南蛮ホントに美味かったっす

今回射撃系育児サークルには念願の初参戦が叶いましたが、残念ながら東核奥様とジュニアが不参加との事で・・・父親だけノコノコと一人で来てやがりましたので、全員集合とはなりませんでした

ToT家のジュニアちゃんとは9月の二本松以来でしたが、こんな短い間でもハッキリと成長が垣間見れました!ホント子供の成長は早いですね~(帽子が超似合ってて可愛かったぁ~
我々はどんどんジジめになってくだけですが。。。
また機会があったらX系イベントで盛り上がりたいですね!

皆さん、ありがとうございました~


↑いつものまったりタイム

で、帰ってから気が付いたんですが、射撃の写真とかひとっつも無いんですね
ホントに何しに行ったんですかね・・・この男は


仕方ないので今回は一人でお留守番してたちょこ助の写真でお別れです。

それではまた来週(どんなオチだよ



今日は一人でお留守番だよ


おっ、良い姿勢!脚は短いけど・・・


まぁ、番犬としてはサイズがちょっとね・・・


二本松鍋パーチー

2009年03月24日 | X系イベント

今日は鍋の守ことじかみさん主催の、ウサギ鍋パーチー2009出席のため、隣県ふくすま二本松射撃場に行って来ました

今回はオラにしては珍しく早目に家を出たんですが、これがホントに早過ぎで・・・8時半頃には射撃場に着いてしまいました

今日はちょこ助も連れて行ったので、誰もいない射撃場を散歩してみます二本松射撃場は去年の夏に来て以来ですが、相変わらずビューチホな射撃場ですね~ちょこ助も長旅で溜ったウ○コを気持ち良さ気に排泄しておりました(ちゃんと片付けました

しばらくすると、鍋の守じかみさんの車が駐車場に入ってくるのが見えました。
いつも遅刻するオラがいるのでビックリされたご様子です。
今日はひとつヨロピクお願いいたしま~す


その後も続々とヨ○レどもが到着します。
今回のメンバーは、おとうたま、お子~たま1号、2号、Rちゃん、しげっちさん、新人Hさん、ヒロタン、東核さん、東核奥様、東核王子、ToTさん、嫁だっちゃ、ToT王子(だいたい到着順)
以上、老若男女(笑)合わせて15名と犬1匹が二本松に集結しました



今日の二本松は大入りでした



徐々に集まり始めるヨ○レと、ヨ○レ予備軍?くれぐれも染まらないようにしてください



↑東核家王子とちょこ初対面~

↓ヨ○ピンクRちゃんとちょこは初対決?


今日
はY形の強化練習との事でしたが、地元シューターも結構いらしてましたので、この時期この射場にしては(←失礼な)非常に盛況な中での練習会となりました。

空いてるA面(ジャパン)で撃ったり、B面が空いたらそっちで撃ったりと、いつも通りのテキトーな進行でしたが、他のお客さんも顔見知りの方が多かったので、アットホーム的な雰囲気で楽しめました(迷惑だったのでは?

それと今回はオラの地元の新人Hさんも初参加されました

Hさんはオラんちのホントにすぐ近所の方なんですが、射撃を始めるに当りネットで情報収集していた時に、オラのウ○コブログも見つけたそうで・・・(もちろん他のヨ○レ系ブログも・・・)以前、茄子でお声を掛けて頂いたのが縁で、今回の参加に繋がりました。
まだ2千ちょっとしか撃ってない筈なのに、ジャパンでは常時8割以上キープしてるような・・・

初めての二本松射場でも、非常にスンバラスイ射撃をしておられました
今後は地元の大会もガンガン出てくださいね!
もう関係各所には連絡しちゃいましたから・・・




A面ジャパントラップ


XXXに続いてヨ○レ系集会2回目のしげっちさん。
病み上がりの体(笑)ながら、8割キープの良い射撃をしておられました


オラの地元(すごい近所)の新人Hさん。末恐ろしい腕前の持ち主


↑昼食前のまったりタイム
↓じかみさん特製ウサぴょん鍋ぇ~相変わらずウマウマ~でした



今回も勿論スキート撃ちました!

最初みんなの目を盗んで(?)Rちゃんと二人きりでプレイしたんですが、最近成長著しい彼女・・・スコアは二人とも二桁達成の10点!ガチで同レベルです

その後のラウンドでは本日の最長不倒記録13点を叩き出し、「もうPちゃんを抜いちゃいましたかね~」などと調子こきまくるRちゃん。。。
このアマ。。。人が下手に出てりゃ調子に乗りやがって(←大人気ない)

15点くらい出してから言え!!(←低レベル)



ヨ○レスキート団


おとうたま


ToTさん


じかみ@鍋の守


Rちゃん集中してます


Rちゃんが撃つ!後ろからうなじを見つめるじかみさん(ウソ)


超高難度8番撃破の瞬間!次のラウンドでも撃破してやがりました
オラなんて一度も当てたこと無いのに。。。



↑そんなRちゃんを激写中のオラ(おとうの写真パクリ


激写中、ちょこの世話をして頂いてたHさん(←勝手に


↑ちょこ助 今日はみんなに可愛がってもらえました

↓ご自慢のニッパチで激写中のT核さん(射撃してました?


まぁ~そんなわけで(どんなわけで?)今回も撃つは食うはで楽しい一日が過ごせました

ToT家と東核家の王子二人の成長もつぶさに見れましたし・・・次はオラもあの育児サークルに入れるのかなぁ~(笑)楽しみぃ~

そして、沢山の美味しい料理を、朝早くから準備してくださったじかみさん、ホントにありがとうございました。いつも喰ってばっかりでホント申し訳ないんですが・・・

次回も皆で集まってワイワイ楽しくやりたいですね~!
皆さんお疲れ様&ありがとうございました!またヨロピクです


ボクもまた会いたいデス


XXX Ver1.40友部オフ会

2008年11月26日 | X系イベント

11月22日(土)
うりゃさん主催の射撃系オフ会、XXX Ver1.40(なんのこっちゃ)に参加しました

最初のXイベント、X1おでん会から数えること5回目か6回目?(良く分かんない)となる今大会、北は宮城、南はにゃごや~まで、30名の奇特なヒマ人がSKB友部射撃場に大集結致しました!


朝8時半頃に会場の友部射場に到着すると、幹事のうりゃさん始め見慣れたメンバーが、既に何か焼いて喰ってる所でした。。。あのさ?道路から見るとチミ達ちょっと変だよ?喰うの早いし





とりあえずご挨拶に・・・と、特設キッチンスタジアムに向かいますと、常連メンバーの中に見慣れない方が・・・なんと!この日一番遠くからやって来た、にゃごや~のさすけさんご夫妻でした!
いやぁ~遠路ホントにお疲れさまです!しかし凄い馬力ですね~


そして今日はマイミクのしげっちさんとも、ようやくお会いする事が出来ました!

いつもの事ですが、ネットで知り合った方は初対面な感じがしませんね~

その後も続々とメンバーが集まりまして、だらだら~っと射場へ移動します。


最初は5mトリプルトラップです。今日は変な色付きクレーを混ぜて飛ばしておりますが、これを撃破しますと、ジュースパシリと言うチビシー罰ゲームが待っております

だからと言ってワザと外したりしてはいけません!そんな事したらもう・・・ブーイングの嵐でつ!
もうこの業界では生きて行けないからな!(どんな業界だ


当てると罰ゲーム、外すとブーイング・・・あぁ悩ましいこの競技・・・
賢明なオラは、最初のラウンドは見学です




次の10mトリプルトラップ(15個撃ち)では、人生初となるプチ満射を経験しました

いやぁ~、とうとうオラも覚醒しちゃったですかね?
まぁ、スコアはそれ入れても5点だったんですけど・・・


途中からマイミクのRさんも合流したので、午前中最後にスキート射場に向かいました。
Rさんはスキートの新人さん(女性)で~す

まだ拾い撃ちしか経験されてなかったのに、みんなに混じって初ラウンドに挑戦して貰いました

まだちょっと早いかなぁ~?と、少し心配ではあったのですが、始ってみたらいやはや・・・

4番とかも普通にバッチンバッチン撃破してます
まだ大箱一個撃ってないって言ってたのに・・・


誰とは口が裂けても言えませんが、スキート系の射手にも関わらず負けそうな方もおりましたしね・・・
『北○道狩猟者バッチ』が泣いてましたよ・・・ええ、誰とは言いませんが
でも頑張らないとマジやばいっすね。。。お互いね目くそ鼻くそしてる場合じゃないっス






午前の部が終わり、昼食はご存知じかみ鍋が振舞われました!

あまりにも盛況だった為、この日はかなり早い時間に完食ですウマー

それと今日は東核家の王子壮くんと、ToT家の伊織君くんにもやっと会う事ができましたぁ~

いや~ほっぺとかぷくぷくしてるぅ~~

ハミハミチュッチュッってしたかったけど、親のガードが固くて断念しました・・・
次こそはきっと・・・







そして本日協賛された、水戸の
信田銃砲店さんの計らいによる大抽選会も行われました!

景品を受け取った後は参加者の自己紹介などもありまして、大変な盛り上がりを見せました!

以前はブログ繋がりの参加者がほとんどでしたが、mixiからの方も増えてきましたかね。
でも確実にネットの輪が広がってるなぁ~と実感できました


次回はこぶちゃんとの話もチラホラ出てましたが、場所はともかく・・・また集まりたいですね~!
誰か企画してください(←とにかく人任せ)



10mトリプルトラップ ベネリちゃん使用


スキートは久々にBerettaちゃんを使用


かなり本気で撃ってます・・・


初参加のマイミクしげっちさん反応の速さは天性のモノですね


同じく初参加のマイミクRちゃん今週末も頑張って!


スキート(2R目、4R目)が二桁で安定してきましたぁ~!スゴくね?


X(今度のいくつよ?)デーのお知らせ

2008年09月06日 | X系イベント

え~、またもややって参りました。
はい、Xデーです

ネットを通じて知り合った愉快な仲間達が一同に会する本企画、X3くらいまではどうにか確認できるのですが、今回でいったい何Xになるのか・・・もはや誰にも分からなくなっております

まぁとにかく皆で集まってワイワイやるのが目的の会ですので、常連メンバーも初めての方も、お気軽にご参加下さい!尚、参加希望の方は事前にコメントなりメールなり頂けると助かります

会場は日本一理解のある射撃場SKB友部射撃場、幹事には地元民にしてヨゴレっぷりに定評のある、うりゃさんが当られま~す!キャー

 ↓以下 案内文です

=========X(今度のいくつよ?)デー=========

日時:11月22日 朝っぱらから

場所:SKB友部射撃場

お楽しみ内容:トリプル・ダブル・ジャパンの何か?及びスキート
       ※1面貸切のため参加者に応じて適宜・・・
        スキートはスキート面で一般の方と一緒に。

メイン :いろいろ食べておしゃべり

参加費 :射撃代・各自清算

参加資格:正しい射撃マナーを遵守できる方であれば誰でも可   
     若しくはマナーに自信がないけど学びたい方(初心者等)
     これから射撃を始めようかな?という方
     うりゃに恨みのあって石の一つも投げつけたい方

===============================


前回の
友部練習会では、白クレー撃破で景品ゲットパウダークレー(罠)撃破で参加者全員にジュースパシリ(強要)など、趣向を凝らしたアトラクションも行われました

今回はいったいどんな事になるのか・・・楽しみなようなちょっち心配なような・・・
 


まゆげさん作成の怪しいDVD


友部練習会

2008年06月16日 | X系イベント

6月14日(土)

 

今日は友部でトリプル撃ってきますた(゜∀゜)
(↑うりゃさんのマネ)

まぁいつもの事っちゃいつもの事なんですが、今回も思いっきり遅刻してしまいまして・・・

30分遅れで射場に到着すると、駐車場の片隅ではBBQのセッティング等も既に完了してました

そしてふと射面の方に目を移せば、皆さん盛んに奇声を発したりウ○コを投げたりとやりたい放題・・・早くも準備万端のご様子です(←もちろんウソです


参加メンバーは主催者のうりゃさん、鍋老中じかみさんはじめ、SHINDEN♂さん、まゆげさん、東核さん、そしてオラある意味(どんな?)一騎当千の男達が友部に集結いたしました 


今日は普段ジャパンセットになっている方の射面を、貸切りで使わせて頂きます

種目は、

5mトリプル
5mトリプル(放出3番のみ)
10mトリプル
10mトリプル(放出3番のみ)
10mDT
15mトラップ 

うはぁ~さっそく香ばしいかほりが漂ってきたゾー


主催者うりゃさんの射撃@フォーム改造中

 


SHINDEN(♂)さん お会いするのはホント久々でした

 


まゆげさん 白クレー撃破率№1?えげつない射撃でした

 


東核さん こちらもお久しぶり・・・じゃないか(日○谷でネ・・・

 


一枚目の白クレーを逃し、動揺を隠せないうりゃさん自称ノミの心臓(笑) 
ごめんなさい、晒してしまいました



終始余裕かましておられた じかみさん
ダブル、トリプルとも手馴れたものです

 


オラだす
久々に登場のベネリちゃんは、32g以下の装弾では回転しない『漢仕様』だす
 

↓じかみさんに撮って頂いた排莢の瞬間ですキャー

 
今回の練習会では、白クレー撃破で賞品ゲットや、パウダークレーを撃つと全員にジュース奢りのバツゲームなど、趣向を凝らしたアトラクションも行われました

白クレーが出ると傍目でも分かるくらいビグゥ!ってなって、他のクレーまで外してしまうベリーチキンな方や、まんまとパウダークレー(しかも2枚)を撃破し、泣きながらジュースパシリに走る気の毒な方など・・・犠牲者も少なからず発生いたしました
って言うか、それ全部一人の人がやっちゃったんですけどね・・・


ダブル、トリプルと一通り撃ち終わり、いよいよ本日のメインイベント(笑)
BBQ&じかみ鍋夢のコラボだす

BBQ肉はうりゃさん厳選の特上牛!特にハラミが絶品でございました

そして名物じかみ鍋は、地元の厳選素材をふんだんに使った
地竹鍋!イワシを使った絶妙のダシと、地竹(小さい竹の子みたいなの)独特のシャキシャキした歯応え!同じく絶品でございました

 

全員これが目的で集まった!?じかみ鍋&BBQ大会

 

ハラミ超美味かったぁ~!

 

汁ドロボー?

 


喰っちゃ寝3兄弟

 


なぜか笠間にも乱入
怪しい二人。。。SHINDENさん、かなり入り込んでましたね

 


『う』印の特製弾 やっぱライフルレンジの雰囲気はイイですなぁ

 


今日はこの二丁を使いました。

 


帰り道では、もちろん生クリーム大福ゲット

 


良い匂いがするのかな?


そんなわけで、今日はホントに楽しい一日でした

ダブル、トリプル共、自分でもビックリするくらい、まったくさっぱりどうにも当りませんでしたが、ホントに面白かった!射撃ってやっぱ楽しいなぁ~って再確認できました!

なにより、同じ趣味を持った者同士で集まって、ワイワイやるのって最高ですよね~

幹事のうりゃさんはじめ 参加された皆様、お疲れさま&ありがとうございました!

そして快く(?)会場を提供して下さったSKB射撃場とスタッフの皆様、ありがとうございました!

秋にはX5としてまた企画されるそうです。(SKB友部射撃場)
是非参加しますので、またヨロピクお願いしま~す


磐梯合宿

2007年09月24日 | X系イベント

9月22日(土) 

今日は隣県ふくすまの射友『鍋の守じかみ』さん主催の磐梯合宿に参加しました
老若男女(笑)総勢16名?のヒマ人達が磐梯国際射撃場に集結!参加者の最大のお目当て?BBQ大会では、クマやら鴨やらのジビエ系食材をはじめ、シャケやサンマ、馬肉?まで取り揃えられた充実振り!いや~、じかみさん・・・相変わらずのBBQバ○っぷりですなぁ!調子こいてバグバグ喰っちゃいました!ゴチになりましたぁ~


ブログ仲間からの参加者は、まず最年長G会長!韓国美女軍団?!を引き連れて、終始ご機嫌でございました同じくI城からの参加はうりゃさん&ミリヲ君!独特のおいにーを放つこのお二人・・・実はオラの潜伏先の仲間でもありますS玉からお越しの東核さん!お幸せにね・・・ビミョーに顔見知りだったToTさん(笑)今度はお互い間違い無いですね!今後ともヨロピクで~すそして同じくM城のJUN吉兄さん・・・残念、ベネリ撃ってる所見られませんでしたそして地元仲間のおとうたま!ごめんなさいね、、、アレわざとです

本日の参加者の中では、スタMasaさんが初顔合わせでしたお名前だけはそこ彼処で拝見していたのですが・・・
ご家族連れでいらしておられましたが、オラ以外はヨゴレ系の大人達ばかりに囲まれて・・・お姉ちゃん大丈夫でしたかね?まぁ反面教師と言う事でひとつ・・・



さて、あんなにあった食材もあらかた無くなり、オラ的にはもう用が済んだので帰ろうとしましたら、何やら皆さん射撃するとか言ってます。えぇ~マジでぇ?

まぁオラもうっかり銃なんか持って来ちゃったので、仕方なく射団に加わりましたいや、別にJ○N吉兄さんの叩き出したハイスコア14点を越してやろうとか・・・そんな大それた考えはまったく無かったんですけどね。。。いや、ホントに

宮城の国体選手ToTさんの後に付いてラウンドしたのですが、7
番射台に入るところで放出機の不調により無念の途中終了でもその時点で既に12点でしたからねもしあのまま何事も無ければ・・・まぁ20点は堅かったでしょうなぁ・・・(計算が合わない


余談ですが・・・なにやらクレーハウスに忍び込む、何者かの姿が目撃されたとかされないとか・・・
いえ、あくまで噂なんですけどね・・・銃床がくっさ○銃を持ってたとか何とか・・・・



まぁ、そんなこんなで楽しく、美味ちー休日が過ごせました
主催者のじかみさん、お手伝い?のおとうたま、うりゃさん、ありがとうございました~


猪苗代湖


途中、思いっきり道に迷いました


メタボな方々(※写真中央、左)


いまやお約束!?うりゃさん持参のカキ氷マシ~ン


みなさんマジ射撃


黒銃大好きミリヲ君


鍋の守の勇姿


まったりと・・・


それと昨日は第10次の栃木公式に出場しました
前回の地元公式は寝坊してバックレてしまったので(オイオイ)、久々の公式戦

結果は21-21-24-23で89点でした。
今期二番目に良いスコアでしたが、今は成績がどうこうと言うよりも、『一枚一枚』を大事に出来てない感じですかねぇ色々悩んだり焦ったりしているせいなのか、地元のベテランシューターさんからも、「気が入って無い」と言われてしまいました
もうちょっと楽しくテキトーに頑張った方が良いのかなぁ


 


X4のお知らせ♪

2007年05月26日 | X系イベント
激しく出遅れてしまいました・・・まだ間に合うかなぁ?
とまぁ、そんな訳でXデーです!(どんな訳だ)今年もまたまたやって来ました!

今回の《X4》幹事は、東北ブログ界の雄にして料理の鉄人、「鍋の守」こと、じかみさんが務められま~す!はっちゃけぇ~はっちゃけぇ~!

今回で早くも4回目となるこのイベントですが、基本的にどなたでも参加OK!初心者からベテランまで・・・つーか別にシューターでなくても参加OKです!
みなさま奮ってご参加くださ~い!



以下 じかみブログからの転載
--------------------------------------------------------------------

1、日時 平成19年 6月 3日 (日曜日)午前9:00~
  時間は、9時としましたが何時からの参加も大丈夫ですので、是非お越しください。

2、場所 二本松総合射撃場 福島県二本松市大森沢100
  電話 0243-23-4388

3、参加料 特に参加料はありません。(※プレー費は各自精算)

じかみ>の射撃ライフ
http://blog.goo.ne.jp/jikami/e/4ab67b80b28bf3182a6d28cb89b332f9

--------------------------------------------------------------------

今回オラは参加できませんが、遠くT木から会の成功をお祈りしております

●●降れ~●●降れ~(←???)


X3開催!!

2006年11月04日 | X系イベント

11月3日(金)

今日は待ちに待ったXデーが、那須国際射撃場にて開催されました!
思えば最初のXデーが行われたのも、去年の今頃・・ここ那須国際射撃場でした。最初は当時まだ少なかった射撃系のブロガー数人が、ちょこっと集まると言うだけの話だったのですが、気が付けば十数名の大所帯でのイベントとなっておりました
その後はXデーと言う大会名も定着し、会を重ねる事3回目、今回のX3の幹事は東核さんとジモピーの私が担当する事となりました。
はい・・・かなり心配な人選です(特に私・・・)

今回は自分が幹事ですので遅刻なんて許されません!射場へと車を飛ばしますが、何故か私の前をJUNさんと東核さんが走っていますいや~奇遇ですなぁ。。。いつの間に前を走っていたのでしょう?実は昨夜お二人と夕食をご一緒していたのですが、その後は会社の後輩の送別会があり、行ったり来たりと大変忙しい思いをしておりましたしかしどうもその後の記憶が曖昧なのです・・・宇宙と交信し過ぎたのかなぁ・・・?まあ良いけど・・・(良いの?

そんな訳で私にしては珍しく、早い時間に射場に到着したのですが、もう既に先客がおりました・・・F島のじかみさんです今日は自家栽培の自慢の野菜と鴨タンを持参されまして、特製の「じかみ鍋」を作って頂く事になっております。いや~なんて良い方なんでしょう!ゴチになりま~す
9時を過ぎた頃になると、見知ったお仲間達が続々と入場して参りました
なかでも今回目玉の参加者はブログ&地元仲間のぐっさん!長らく所持許可待ちだったぐっさんですが、ギリギリのタイミングで所持許可が下りました!Xデーの前日・・・しかも午後3時頃にK察から連絡があったらしい・・・ぶっ飛び~!
いや~しかし今回の件といい、前回の花巻でのイカの焼き番といい、まだ一発も撃っていないのに、この眩暈がするほどのスター性はどうなのでしょう?今日は記念すべき初撃ちです。頑張って下さい
その後SHINDENさんご夫妻も到着されました。相変わらずなご夫婦ですが、またまたお子様置き去りです・・・あっ、受験でしたっけ?(笑)

この辺りから前回参加されたメンバーも徐々に合流していきます。
まずジビエ系食材を山ほど持参されたうりゃさん(ありがとうございました)、いや~相変わらずうりゃうりゃです。。。今日は初参加のお友達みりおさんも一緒です。HNに恥じないミリヲなガン&グッズを山ほど持参されておりました。。。そして地元仲間のおんぷさん(ブログが見付かりません・・・今度教えて下さい)、ブログ仲間でスキーターの殿下さん(今回はスキート射面にいなかったような・・・)、スキート界期待の若手コンビ豆男爵さんにまゆげさん。後ほど紹介しますが、このお二方は今回凄い秘密兵器を持参されてました

そして午前9時半頃、ちょっと遅れておとうが到着されました。本日の二人目のサプライズゲストである、ロシコさんもご一緒です!いや~始めまして~なんだよ、かわえ~じゃん

これで大体集まりました!総勢14名(+E先生)全員集まった所で自己紹介を行います。みなさん顔と名前は一致したでしょうか?

自己紹介の後は各自テキトーに分散して射撃開始となります。
私も沢山撃ちたい所だったのですが、実は今週初めに親知らずの抜歯をしまして・・・まだ縫い合わせた糸も残っていて、とても射撃ができるコンディションではありません。。。残念ですが今回は幹事に専念して・・・って、あれれー?なんで家に置いて来た筈のベネリがここに!

不思議な事もあるもので、ダットサイトを装着してチークピースを外した「頬付け無し」で撃てるスペシャル仕様のベネリが、いつの間にやら用意されておりました。まさにミステリー!やはり宇宙との交信が不思議な現象を引き起こすのだろうか・・・
やむを得ず私も射団に入りましたまずはストレートのみのトラップです。
いや~久しぶりにポンプモードで撃ったのですが、初矢の後ポンプ操作を何故か忘れてしまいます。後ろでは誰か笑ってやがるし・・・なんかムカつくなぁでも久々の上に頬付けも出来ない状態で、10枚もあたりました

トラップ休憩所にもどると、テレビの前に黒山の人だかりです。
何かと思ったら、スキート組の若手コンビの持参した、CCDカメラの映像でした。なんと!オリケンさんの銃に取り付けて撮影してきたようです
私はトラップシューターなので技術的な事はわかりませんが、やはりオリケンさんは凄いです!(当たり前だが…)
まず、いつ据銃しているのか分からない!(照星が動かないので)そしてクレーが出るや否やあっと言う間に撃ち落してしまいますただあまりに早過ぎて良く分からないので、次はパウダークレーで撃ち直しをさせられてました(笑)
いや~今度は良く分かります!うわ~スゲ~
スキートの方々は勿論興味津々で、食い入るように見入っています。「うわ~なんだこりゃあ~!」「ええっ!そんな所で取るの!?」「ぐあ~」「はえ~」「はにゃあ~」「・・・・・」
随分と良い勉強になったようです

ちなみに今日はナショナルチームのO竹選手や、元OP代表N山選手も来場されおりました。その内トップシューターのCCD映像特集・・・なんてのも面白いかも!つーか売れるよね・・・?

そんなこんなであっと言う間にお昼になりました。
うりゃ特選ジビエ食材(うずら、山鳥、シカ等)と、おとう買出しの食材が奏でる至高のハーモニー、そして厨房担当(勝手に・・・)のロシコ&おとう愛の
BBQコラボ。。。どれもおいしゅうございましたぁ~
そしてぐっさん曰く「これが美味しくない筈が無い!」と言わしめたじかみ特製カモたん鍋ぐあ~うんめぇ~!!オラどんぶりで3杯いきました

動けないほど喰っちまいましたが、まだメインのイベントが残っています・・・。Xデー恒例のへたっぴスキート対決! 今日はライバル東核さんに加え、JUNさんも挑戦されます!負けられねぇ~
ドキドキの1番射台・・・ここを取りこぼすと、赤満射の危険があります・・・(低レベル)今日は頬付けもできないのにぃ~でも最初の三枚は全部当りました!いきなり教習射撃合格!ライバル両氏に強烈なプレッシャーを与えますその後もじかみさんの指導を受けつつまずまずの射撃で、終わってみればなんと二桁12点!今まで2~3枚しか取れなかったのがウソのようです。。。ダットサイトの威力でしょうか?最後の頃はちゃんと狙って取れてる気がしました

途中からはMOONさんやU-sonGなど、地元シューターも来場されまして、ホントに盛大な大会になりました。オリケンさん始め射場スタッフの皆さまには大変お世話になりました
そして今回集まったシューターの皆様には、拙い幹事っぷりで大変ご迷惑をおかけしました
素晴らしい食材を提供して頂いた、じかみさん、うりゃさん、おとうたま、本当にありがとうございました
一番遠くから来て下さったのに、厨房でこき使われていたロシコさん・・・お疲れ様でした

そして一緒に幹事を引き受けてくれた東核さん、お世話様でしたDVDの編集もよろしこです
みなさん本当に本当にありがとうございましたぁ~!


まずは全員で自己紹介


飛び入りのE先生もご挨拶。 
誰だ!いま眩しいって言ったの!あぁ逆光ね…




みんなで楽しいBBQ


じかみ特製鴨鍋♪早く煮えねーかな


みんな何やら熱心に見てます・・・


これです!驚愕のオリケンCCD映像!近日発売!!(ウソ)



今回頑張ってくれたベネリちゃん


伝説のイベント再び!

2006年08月05日 | X系イベント

昨年の11月、日本の射撃界を震撼させた(ウソつけ)あの伝説のスーパーイベントXデーが、この夏いよいよ還って来ます・・・

そして今回の幹事さんはブログ『夫婦シューターの道』でお馴染みのSHINDENさん!お仕事が忙しい中、自ら買って出たホスト役・・・いやはや・・頭が下がる思いです。(また勝手な事を
SHINDENさん 当日はどうぞ宜しくお願い致します

また、今回はJMさんのお計らいでプレー費も特別価格とか!こりゃあ行くしかないですぜ!兄貴ぃー!(誰が兄貴か
場所や日時は下記の通りで、初めての方も勿論大歓迎です!奮ってご参加ください!

---------------------------------------------------------------------------------------

X2(Blog合同射撃練習会) in 友部

長かった梅雨もようやく開け、夏がやってまいりました。
このお盆休みは、海?山?  いいえ「射撃」です!
普段なかなか顔を合わせる事のない、我々BLOG系シューターですが、
出来ればこの機会にでも、顔を合わせ、交流を深めたいと思います。

場所:SKB友部射撃場
  
住所:茨城県笠間市平町1416      
  電話:0296-77-0601

実施日:8月12日(土)

時間:特に決めてません(09:00-15:00位?特に時間指定もありません。)

参加資格:なし
 ※別に貸切っていう訳でもないので、都合のいい方が来て頂ければOKです。

費用:各自精算ですのでお財布と相談しながらラウンドしてください。
  (前回と同じです。)

参加申込:いきなり来てください。来たら目印に声を掛けてください。
  (これも前回と同じです。)
  なお、今回の目印は、私めがおおせつかりました。
  モスグリーンのL.L.Beanのベストに、黒いベネリM3か、水道管を抱えている
  チビデブ親父を見かけたら、お声をかけて下さい。

あ、なお前回(X1)の意思を継いで、特に初心者の方々、遠慮なさらず一緒に
来て、声をかけて下さい。
「楽しく、かつ安全な射撃」をモットーとしております。

------------------------------------------------------------------------------------------


古峰ヶ原射撃場

2006年05月03日 | X系イベント

5月2日
今日は関東エリアでも「伝説の射撃場」としてその名も高い、古峰ヶ原射撃場に行って参りました
りゅうさん主催で行われたこの射撃会ですが、射撃系のHPやブログなどの管理人さんから、りゅうさんJMさんなどのご紹介の方、掲示板等を見て申し込まれた方などなど・・・生憎の天気にもかかわらず
、24名もの物好きな・・・いや、大変熱心な射手の皆様がお集まりになりました

古峰ヶ原射撃場は山の中の高台にある射撃場で、日本の射撃場では珍しいバックストップの無い射面になっております。本来であれば、蒼い空と飛翔するクレーのコントラストも鮮やかなのでしょうが、今日は強い雨と山霧の為に、皆さんクレーを探すのに一苦労だったようです今度は天気の良い日に是非行ってみたいですね

こうした集いに参加するのはNS-WEB練習会以来ですが、今回もあまりに盛況過ぎて一部の方としかお話出来なかったのが残念でした。古峰ヶ原射撃場は豪華な宿泊施設も備えておりますので、いつか機会がありましたら、皆でおササを酌み交わし、夜遅くまで射撃談義に花を咲かせたり・・・なんてのも楽しそうですね!夢がまた膨らんでしまいます

今回の射撃会で幹事をされた、りゅう@射撃組さんにおかれましては、一日中進行やら会計やら総てこなされて、とっても大変だったと思います。本当にお世話になりました
そして、なーやさん始め古峰ヶ原射撃場のスタッフの皆さま ありがとうございました
撮影係(?)のおとうたまも、大変お疲れ様でした!DVD楽しみにしております

次回の会合は、SHI●DENさん主催の「X2友部の乱(予定)」辺りかな?楽しみ(また無責任な・・・)


今日は生憎の天気・・・


アンニュイな昼下がり


鍵付きのロッカールーム


Xデー来たる!!

2005年11月12日 | X系イベント

今日は待ちに待ったビッグイベント「”Xデー”ブログ合同練習会」開催の日です!
射撃系のHPやブログなど、ネットでお知り合いになった方々を始め、地元の愉快な仲間達や、たまたま来て巻き込まれた?方、魂だけ抜け出て来られた方・・・などなど、大勢の射友の皆様方が一堂に会しまして、とても楽しいおでん大会・・いや・・練習会となりました。

また今回は、射撃系サイトSHOTGUN-SHOOTERS.NET<
http://www.shotgun-shooters.net/>の管理者をされているKUROさん(あとクロさんも)、 Clay Pigeon Shooting<http://www003.upp.so-net.ne.jp/clayshooting/>の管理者をされているIさん始め、書き込みなどでお名前だけは存じていた方々も多数ご参加され、私自身の射友の輪も一層広がったように感じています。

発起人であるおとうたまには、おでん一式、コーヒーセット一式、初心者用スコア記入練習用紙(スゴイ・・)、名簿などなど・・・何から何までご用意して頂き、真にありがとうございました。私、地元なのに何も出来ませんでした・・・スイマセン(←しかも遅刻だし・・・)

今回の練習会の趣旨は、射撃を始めたばかりの方、またはこれから始めようとする方などを中心に、同年代のお仲間同士で親睦を深めよう!という事でしたが
、出会いあり!笑いあり!おでんあり!と、非常に楽しく有意義な練習会になったのではないかと、役立たずな一地元民として大変嬉しく思っています。

それと今日は天気の方が心配でしたが、私の普段の行いが余程良かったと見えて、朝方には雨も完全に上がっておりました

会場の那須国際射撃場にやや?遅れて到着すると、主催者のおとうたま始め、遠方よりお越しの方々が既に数名到着されており、おとうの特製(特売品?)おでんなどもセッティング完了されておりました。おとうたまには日頃の激務でお疲れの中、これだけの準備をして頂いて・・・この企画力!面倒見の良さ!是非見習わなければなりません・・・(見習ってばっかりだな私・・・)

お昼前には面子もだいぶ揃ってきたので、自己紹介をしたり、KUROカメラマンさんによる記念撮影などを行いました。はっと気が付くとだいぶ時間も過ぎており、撃ちに来たのをすっかり忘れておりました
今日は風が強く絶好の「言い訳」日和!本職のトラップでは普段の実力を如何なく出し切った、言い訳プレーの数々を連発し、そのスコアは・・・秘密です

私の中で今回一番の目玉だったのは、「へたくそスキート射撃団?」でした。今回はトラップにやや偏り気味のメンバーでしたので、皆さんルールさえちょっとあやふやな感じです・・・
射団の中でどうやらまとも?なのは雅 吾一さんKUROさんぐらい・・・自慢のオートローダーで、なんでもこなす雅 吾一さんに、カルガモの親子よろしく皆でピヨピヨくっ付いて歩きます。

中には国体に三回連続出場中の大物ピヨや、教習射撃不合格?の方もいらしたようですが、それは言わない約束でございます(言ってる?)
私はと言えば、ピヨピヨ言いながらも無事?教習射撃にギリギリで合格する事ができました!でもスコアは本当に超ギリギリの3点・・・(目く●鼻●そ?)
雅 吾一さん、ご指導ありがとうございました!(射撃どころじゃなかったですね

いつもの練習や公式戦なども勿論楽しいのですが、今回のような大勢での練習会は楽しさの質が違うと言うか・・・全然当たらなくても射台に立っただけで思わずニンマリしてしまい、射撃を始めた頃のワクワク感を改めて思い出してしまいました。
みなさん!今回は本当に本当にありがとうございました!!
次回X2も熱く燃えます!?



今回は魂だけの参加!と主張されていた、どんちゃんさんのフォーム。
お隣は「Clay Pigeon Shooting」の管理者をされているIさん。



SHINDENさんの奥様。
紅一点にして今日一番の注目株?!「まだ3回目?ありえないですね。」とはMOONさんの弁
隣で考え中なのは旦那様のSHINDENさん。ちょっとピンチ?!(スキートは随分当ってましたね~



なにやら指導?中のおとうたま。お留守番中の奥様に言いつけますよ



那須は今回で2回目の東核さん。
美しいフォームで淡々とクレーを撃破していきます。Kメン良いなぁ・・



射撃態勢のコロゴさんと、オートマスター雅 吾一さん。(ご指導ありがとうございました!)
コロゴさんもみるみる上手くなってきています



スキート射面。
第1へた●そ射団に続く、第2射団目。こちらは「まとも」でした
射台にはSHINDENさん。愛銃ベネリの本領発揮です!
父の背を見て子供は育つ!大きい背中はおとうたま。



戦い疲れた愛銃達・・・
面倒くさくなったので、お掃除しないで帰って来ちゃいました
ちょこ!オシッコかけたらブツぞ!!



外でお掃除。三丁すべて使ったのは多分初めて・・・
お掃除も大変です


Xデー解禁!!

2005年11月01日 | X系イベント

ブログのコメント欄などでは既にご案内の(いつしたそんなの?)、謎のイベントXデーがいよいよ解禁となり、隠されたその全貌が今日!明らかになります

詳しい日時や開催場所は下記の通り。(おとうのパクリ
本日より協賛ブログ間にて同時掲載致しますので、最終的には300名くらい集まるものと予想しております。(ウソウソ・・・10人前後でしょうか?)
参加はどなた様でも自由ですので(というか貸切とかじゃないので・・・)、下記の注意事項をお読みになった上、奮ってのご参加お待ち申し上げます


                     (以下おとうの原文のまま)

“Xデー”Blog合同射撃練習会のお知らせ
 
 射撃をする人はうじうじPC画面ばかり見ていてはいけません。撃ってなんぼです。
さあLet’s練習しませう!って事で,仲良しBlogの皆さんが一所に集まって練習をすることに致しました。
  でも特別なことは何もしません。下記の日程で射場に集まるだけです。顔を合わせたことのない人と顔を合わせ,親睦を深める意味合いが強いでしょうか?ブロ グに関係のない方でも「よし,いっちょ撃ちに行くか!」って思った人は遠慮無くご参加下さいネ。ちょっと遠いいですけど・・・
 
 場所:那須国際射撃場
 (住所:栃木県那須郡那須町高久甲3900)
    トラップメインのつもりですが,スキート・ラビットで参加もOK!
 期日:11月12日(土)
 時間:特に決めてません(10:00-15:00位かな~,のんびり1日ですね)
 参加資格:なし
 費用:各自精算ですのでお財布と相談しながらラウンドしてください。
 持ち物:ハンケチ,ちり紙,乗り物酔いの薬(酔いやすい人),
     おやつは300円分まで(バナナはおやつに含まれます)
 参加申込:いきなり来てください。来たら目印に声を掛けてください。
 (目印)やたらのっぽなヤツ→ぷくぷく
     やたら体積のあるヤツ→おとう
     他はノーマルなので目印にならん!
→射場までのルートがわからない方はおとうのブログにコメント又はメールしてください。大抵のナビは射場まで自力で川を渡れ!という無理なルートを示しますのでご注意を・・・
 
注意:射場に予約入れてませんので,一般のお客さん達と混じって練習となります。各自マナーとルールを厳守の上,ご参加下さい。
  また,どちらかというとバリバリの初心者の方を対象に,楽しく安全な射撃をしたいと考えております。なかなか射場でのお友達が出来ない貴方,いらっしゃ い,いらっしゃい!マナー・ルールに自信のない方もその旨おっしゃって頂ければ,Blog管理者達が手とり足とり腰とって教えてあげられると思います。そ の旨おっしゃってください。ただし,技術面は管理者も発展途上なので指導までは無理でございます。みんなで一緒に切磋琢磨しましょう!
 栃木の朝夕は冷え込むようになりました。お天気でも暖かい格好をご用意下さい。
 
ご不明の点は“おとうのブログ”までコメント又はメール下さい。
 
賛同Blog(体重順,でなくて五十音順):
 おとうのブログ:
http://blog.so-net.ne.jp/x-trap/
 コロのガッツキ:http://queengun.at.webry.info/
 ぷくぷくの射撃雑記帳:http://blog.goo.ne.jp/pukupuku_2005_2005/
 夫婦シューターの道:http://blog.so-net.ne.jp/meoto-shooter
 ライナーKの満射日和:http://blogs.yahoo.co.jp/kokushi1971