森井教授のインターネット講座(神戸大学大学院工学研究科教授 森井昌克)

1996年から2009年3月まで朝日新聞に連載してました森井教授のインターネット講座のネット版(もどき)です。

NTT西日本限定

2005年07月31日 11時20分16秒 | Weblog
NTT西日本の社内広報誌(電子版)として、MIX(ブログ形式)というものがあります。その中で、MIXTALKという欄で、社外の人のインタビュー記事が載せられます。(社外の人は読めなくて確認できないのですが)今回、私のインタビュー記事が掲載されています。その見出しは

『意識変革を迫られているセキュリティ :セキュリティに「確実」「完璧」「完全」という言葉は存在しないといわれる。事実、最近はインターネットや携帯電話やカードなどによるハイテク犯罪が多発して社会問題にもなっている。セキュリティに対する人々の意識変革を説く森井教授に、ネット社会のセキュリティ対策について伺う。』

です。NTT西日本の方、意見を頂ければと思います。ところで、NTTのことを「でかい幽霊船」と言いましたが、大きなブランドで、実際に影響力があることを象徴させている意味で、悪意はありません。

子供の頃に見た、アニメで「空飛ぶ幽霊船」という映画がありましたが、あのように、高い技術と機動力を持った、そして最後に世界を救う幽霊船になってほしいものです。

参考:空飛ぶ幽霊船

だまされやすさの研究

2005年07月30日 17時01分05秒 | Weblog
どうも、「科学」という言葉と「数字」に、世間は弱いようです。宇宙人とか超古代文明とか預言書のようなものは、ちょいと科学で味付けすると面白くなるのですが(真剣に受け取らないのは当然です!)、これが宗教だとか、生活に関わることだと、かなり問題です。最近のTVや週刊誌でも、やたらと『社会不安』をたきつけることも少なくありません。血液型で人間(性格)を判断するのもそうですし...ネタでつかうのは良いのですが、最近はネタでも、だまされるようですから^^;

トップをねらえ! の 科学講座を楽しめるようにならないと... 

参考文献: トップをねらえ!

TBSテレビ出演予定?

2005年07月27日 19時42分59秒 | Weblog
先週末に、TV番組制作会社の方からメールがあって、7月29日(金)18:55~20:54にTBS系列各局で放送される、

スーパーフライデー - 激増する耐震リフォーム詐欺を徹底追及▽私生活が盗まれる…恐怖の盗聴魔を逮捕せよ▽カードスキミングの最新手口▽悪質地下病院に潜入!!その実態とは…?▽若者にまん延する脱法ドラッグの恐怖ほか

に、取材したVTRを使わせてもらいます、と連絡がありました。思い起こすと少し前に、キャッシュカードやクレジットカードの偽造や搾取、不正使用関係について、カメラの前でいろいろとコメントしました。結構、夜遅くの取材だったようで、少しハイテンションだったような気もしますので、どのように映っているか、編集されているか^^; 不安です。

盛岡

2005年07月21日 00時09分59秒 | Weblog
盛岡に来ています。今日、午前中、学内で定期試験(情報伝送I)を行って(学生の皆さん、お疲れ様でした)、それが終わってから、伊丹空港から空路、花巻空港経由で盛岡に着きました。神戸では35℃の気温で、街中を歩くだけでフラフラでしたが、盛岡は夕刻21℃ということで、非常に涼しく感じます。

鵯越の逆落とし

2005年07月11日 01時13分05秒 | Weblog
今日は21:00過ぎまで研究室で仕事をして^^;山を降りていったのですが、ちょうど大学からの出口に、イノシシが2匹、さらにウリ坊が4匹ほど引き連れて… ウリ坊を引き連れたイノシシには近づくな!ということを聞いてましたので、遠回りして降りました:-(

NHKの大河ドラマの義経ですが、一応、録画して、平均隔回おきに見ています。なかなか時間がなくて… 今回は一ノ谷の戦いで、ところどころ倍速にしながら^^;見たのですが、史実と異なっているというか、何が真実か分からない部分も多いようです。

#今、神戸で働いているわけですが、地元ということで親しみが持てます。

私が聞いていたのは(たぶん、高校生のときだと思うのですが…)、義経が逆落としをしたのは、先に載頼の本隊が東から先陣を開いてしまい、ちょうど六甲の山の中でそれを聞いた義経が、このままでは合戦に遅れてしまい、どんな叱責を受けるかわからないので、切羽詰って、崖を降りていった… しかも、当時は名乗りを上げて一騎づつ刃を交えるのがルールであるにも関わらず、平氏の背後から襲うというのは、あまりにも卑怯な奴だと習いました^^; 

ネットでムッ!?

2005年07月10日 21時29分39秒 | Weblog
インターネット上でのコミュニケーションについての調査が報告されています。いろいろと調査をしているようですが、その中で、メールやチャット、掲示板で不愉快な目にあった事のある人が41%という結果が出ています。論調では、多いような印象で書いているのですが、私から見ると非常に少なくて意外です。90%を超えてもさほど不思議ではないと考えています。実際の社会でも不愉快な目には、程度の差こそあれ、年に1回や2回は合うものですけど... 

よっぽどインターネットはそういう世界だと思われているのか、あるいはよっぽど深くコミュニケーションをとっておらず、事務的なことにしか利用していないのでしょう。

不快な思いの中で、「誹謗中傷暴言」、「丁寧さがない」というのはわかるのですが、「なれなれしい」という理由があって、これは多分、私ぐらいの年齢の人の理由かもしれません^^; これを求めるのは難しいでしょう。

40歳以上の男性が、もっとも「ムッ!」としていて、一番少ない10歳代女性の倍以上の比率というのはうなづけます。その他、面白い調査結果も含んでますので、どこかで講演か小文の「ネタ」に使わせていただきましょう^^; 

いま、会いにゆきます!?

2005年07月09日 21時40分02秒 | Weblog
「かくれTVドラマ(似非)評論家」としては、4月からの1クールが終わって、7月からの新しい番組に変わった(変わる)ことで注目しているわけですが、映画の焼き直しが多いようです。映画の配役でいろいろと話題になった「いま、会いにゆきます」も、TVドラマ化されるようです(まだ、見ていません…たぶん、見ても倍速でみるでしょうけど^^; しかも集中できそうな番組はありません… 電車男、そこそこデフォルメされて、面白かったですが)。その「いま、会いにゆきます」ですが、「蘇り(甦り?)」が一つのテーマ(題材かな)になっています。

「甦り」ではないのですが、近いテーマで、DONNIE DARKOという、非常に面白く、内容が深い映画があります。WEBも凝っています。日本語のサイトもあります。ここ1年に見た映画の中ではベストです。4年前に公開された映画ですけど。

沖縄料理

2005年07月08日 00時54分02秒 | Weblog
昨日夜は、研究室のコンパで、三宮の沖縄料理の店に行きました。出された料理で名前がわかった(覚えている)のは、「ゴーヤチャンプル」だけです^^; ちなみに、帰宅して、TVを見ると健康番組で、沖縄料理を取り上げていました。確かに酒さえ、過度に飲まなければ(泡盛とか、泡盛ハイマンゴとか、黒糖焼酎とか)^^; 健康的でした。