森井教授のインターネット講座(神戸大学大学院工学研究科教授 森井昌克)

1996年から2009年3月まで朝日新聞に連載してました森井教授のインターネット講座のネット版(もどき)です。

ガルブレイス博士(John Kenneth Galbraith)死去

2006年04月30日 19時34分00秒 | Weblog
ジョン・ケネス・ガルブレイス(John Kenneth Galbraith)博士が死去されました。もちろん、お会いしたことはありませんし、直接的な専門は異なるのですが、二十歳に満たない頃に、ある人から「これを読め!」と言われ、熟読しました。かなり影響を受けていました。ご冥福をお祈りします。



遅ればせながら...成分解析

2006年04月30日 19時02分16秒 | Weblog
巷では、 成分解析 とやらが流行っているそうです...正確には流行っていたそうです。元祖のシステムをWEB版にしたものがここになるのですが、現在では、いくつのの 亜種 が出来ています。ここにそのリストがあります。また、独自の成分解析システムをつくりたければ^^; 成分解析メーカーというものもあります。

ちなみに私を成分解析すると

  森井昌克の97%はハッタリで出来ています
  森井昌克の3%はマイナスイオンで出来ています

だそうです^^; ... (;_;) 神戸大学は、

  神戸大学の74%は毒物で出来ています
  神戸大学の14%は鉛で出来ています
  神戸大学の9%はミスリルで出来ています
  神戸大学の3%は心の壁で出来ています

だそうです。さらに、このブログ、つまり森井教授のインターネット講座はこのように分析されました。これはなかなか良い分析結果です^^;





ホリエモン 朝日新聞徳島版インターネット講座第288回

2006年04月27日 23時32分39秒 | Weblog
第288回で,本日保釈された堀江被告について書いています.約2年前に書いた内容です.今も堀江さんに対するスタンスは変わっていません.元気そうでなりよりです.

------------------------ CUT --------------------------
森井教授のインターネット講座
第288回 ホリエモン

ライブドアという創立10年に満たない新興会社とフジテレビジョンとの話題がマスコミを賑わしています。ライブドアがフジテレビジョンの、いわば親会社にあたるニッポン放送の株式を大量を買い集め、その影響下でのフジテレビジョンや、その所属するフジサンケイグループとの業務提携を目指しているのです。業務提携も含めてライブドア、そしてその統括者である、ホリエモンこと、堀江貴文社長の真意は推し量れない部分もありますが、テレビ出演時や自社のホームページにおて、既存のメディアであるテレビやラジオとの融合、そしてそれによる「シナジー効果」をあげて、ライブドア自身やニッポン放送、フジテレビジョンやその関係会社の企業価値の増大を主張しています。しかしながら、一般には、その説明が良く理解できないという意見が多いようです。さらに、ライブドアという会社自身がどのような会社なのかわからないという意見すら少なくありません。これはライブドアがインターネット関連事業を多角的に成していることが原因です。インターネット自体がまだまだ理解されていないことも多分にあるでしょう。

フジテレビジョンは実際に電波を出して、テレビ放送のコンテンツ(番組)を企画、製作している会社です。しかしテレビ放送だけの会社ではなく、実際には放送と連動して、広告だけでなく、出版やイベント等、さらに関連企業を含めれば、映画や音楽、通信販売、不動産業まで行っている会社です。ライブドアも、フジテレビジョンのテレビ放送をインターネットに代えて、広告やイベント、そして映画や通信販売、それに金融・証券業を行っているのです。フジテレビジョンがコンテンツ(番組)を放送しているだけの会社ではないのと同様、ライブドアもインターネットでコンテンツ(情報)を発信しているだけの会社ではないのです。シナジー効果とは経営学の言葉で、互いに異なる事業が連動して、効率を高める効果です。ライブドアはさらにテレビを含む既存のメディアとインターネットとの融合を進め、更なるシナジー効果を期待しているのです。テレビや新聞等の既存のメディアもインターネットを無視しているわけではなく、活用しようとしているという意見もあります。しかし、既存のメディアは、そのメディアを補完するためにインターネットの利用を考えているのです。また、現在のテレビでも視聴者との双方向性を有するために、メールや動画まで使うことがあると主張する人もいますが、実際には番組自体、10年前とほとんど同じ構成です。誰も考えなかったテレビとインターネットの融合をライブドアが行うとは思えませんが、現在、牛歩のごとく進められている融合の進み具合を加速させようとしているのでしょう。

------------------------ CUT -------------------------

六本木ヒルズ上空   堀江被告保釈 帰る

2006年04月27日 22時18分01秒 | Weblog
東京出張中なのですが,今,やけにヘリが上空を飛んでいます.1,2,...8機飛んでいます.ちょうど,六本木ヒルズに近いホテルに泊まっていまして,窓からヒルズが正面に見えます(ちなみに東京タワーは目の前です). 写真はヒルズの上を飛ぶヘリですが,まるでハエか蜂のようです.

人気ブログランキングの傾向(その2)

2006年04月26日 20時17分39秒 | Weblog
先日、人気ブログランキングの傾向ということで、結構、 批判的に 書いたのですが、確認という意味で、幾つかの代表的なブログの人気(アクセス)ランキングリスト(あるいは人気と言われているブログのリスト)を眺めてみました。やはり多いのでは他の面白ブログや記事の紹介です。それと「読み物」系ですね。ちょっときわどい内容や「暴露もの」が多いようです。「暴露もの」とは、昔なら 私小説と言っていたのでしょうが、小説的な要素は薄まって、日常を面白おかしく「自己暴露」している内容でしょうか? でも、大概、「作り話」、あるいは大胆な脚色がされているようです。

「あるある」と言いながらも「有り得ない!」と信じていると言ったところでしょうか。具体的に、このブログと言わなければわからないでしょうけど。

【付録】 半年ほど前に、どこかのブログで見つけて、面白いと思っていたのですが、また少し流行っているようです。
酔っ払いがフラフラと歩き倒れそうなのを、マウスを使って支えて、まっすぐ歩かせるゲームです。

総合ブログランキング
↑必ずしも、これについて言っているわけではありません。

スティーブ・ジョブズ名言集

2006年04月25日 08時23分31秒 | Weblog
スティーブ・ジョブズ名言集 : いろいろとネタにされる人ではあるのですが、誰でもが敬意を表している人です。私にとってはジョブスと言えば、NeXTですが...ここ

次の一言は示唆に富みます。

 「方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、まず[本当は重要でもなんでもない]1000のことに『ノー』と言う必要がある」 ――『ビジネスウィーク・オンライン』2004年10月12日掲載

人気ブログランキングの傾向

2006年04月24日 12時24分56秒 | Weblog
あるサービスプロバイダで,ブログを立ち上げたのですが,翌日からランキングが表示されるようになっていて (大きなお世話になのですが...) 約150万ほどブログが立ち上がっていて,順位は3万位ぐらいでした.たぶん,見ているのは,一日辺り数十人で100PVもないでしょうから,ほとんどのページが見られていないということなのでしょう.あるブログの調査では,3ヶ月経って,少なくとも毎週1回は更新されているブログは,10%に満たないと言っていましたし,最初の1週間以降,3ヶ月間にわたって更新されていないページが7割以上だそうです.数ヶ月経てば開店休業状態のブログが9割以上と言うことなのでしょう.

そのブログの順位なのですが,TOP10内のほとんどが,どこかの掲示板やWEB,ブログに書いてあることを コピペ してきて,まとめたものか,金儲け に関するブログです.ネットの時代になっても編集者が必要と言うことと,「せちがなさ」はかわらないということでしょうね.

その「金儲け」のサイトですが,眺めたところ,大したことは書いていません.まだ親切なページは,「そうそう楽して儲からないよ!!ネットでも」ということを示唆しているのですが,結構きわどいページではいい加減なことを書いています.例えば,海外のサイトでネットショッピングして,クレームをつけて,商品を騙し取る方法とか,です.「法律には触れない」とか書いてますが,微妙なところで「詐欺」になります.その他,それに類するようなきわどい方法が書いてあり,信じて行なうと大変な目に遭います.かつてのネットでの ねずみ講が話題になっていた頃,WEBやメールでの勧誘で 「(無限連鎖講ではないことを強調しようと)三代しか続かないから,とかXX弁護士が法に触れないと言っているから... みたいなことを書いて勧誘をしていました.

ブログだからと言って,あまり無責任なことを書くのは困りものです.

「占い」なんか、大嫌いだ!!

2006年04月22日 16時15分30秒 | Weblog
最近は忙しくて、面白サイト探しやその紹介記事を新聞や雑誌に書いたりはしないのですが、何気なく、今書いている原稿の資料をネットで探していると、あなたがつぶやく最後の言葉というサイトが目に入りました。この「あなたがつぶやく最後の言葉」というサイトですが、占いのような形になっていて、いくつかの質問に答えると、「あなたがつぶやく最後の言葉は ... です」と表示されて、総合運とか仕事運とかがコメントされます。

それで...さっそく試してみますと... 私の最後の言葉は、

  お前らみんな死んじまえ!

だそうです。何でも「高校の同窓会で急性アルコール中毒、そのまま帰らぬ人に」なると書いています。高校の同窓会で盛り上がっているさなか、誰かの一言に切れて口論になり、最後の「お前らみんな死んじまえ!」と言うやいなや、急性アルコール中毒で倒れ、そのまま帰らぬ人になると書いていました。

そういえば、6月に高校の同窓会の案内が来ていました... 早速、欠席届を書きましょう。

だから「占い」なんて大嫌いです。朝、TVでもいきなり断りもせず、「占い」をしてきますが、大きなお世話、迷惑です。すぐに電源を切ってしまいます。

ちなみに、その「最後の言葉占い」の最後には、「ラッキーワード」が書いてあって、『ごめん、言い過ぎた。』でした。

ネットワークは電気羊の夢を見るか?

2006年04月21日 22時28分46秒 | Weblog
思い出せない... ネットワークは電機羊の夢を見るか?という論文(?)を書いたのだけど、何を書いたのか、思い出せない。副題が「仮想現実社会とは」になっているから、技術の話だけでなくてコラムの要素も入れていると思うのですが? 誰かこの雑誌を持っていませんか?

思い出せないということは、「大したことを書いていない」ということかもしれません、ごめんなさい。