森井教授のインターネット講座(神戸大学大学院工学研究科教授 森井昌克)

1996年から2009年3月まで朝日新聞に連載してました森井教授のインターネット講座のネット版(もどき)です。

ダカーポに載りました^^;

2006年02月25日 23時59分20秒 | Weblog

今,書店に並んでいるダカーポ2006年3月1日号(もうすぐ,次号が出ますので見れなくなりますが...)の32ページに(「博士の愛した数式」的にいうと,「なんて清い数字なんだ!2の5乗なんて!!」となるのですが),私が論評しています.『「**かわ」系造語の大増殖は,kawaii文化の蔓延ゆえ!?』という記事です.アンガールズとか倖田來未に対する「キモかわ」,「エロかわ」等の言葉の解説です.視覚要素を取り入れた感覚言語の造語と見方と”かわいい”という言葉の平滑化による現象から論評しています.

ダカーポですが,ほとんど毎号見ているのですが,しっかり自分が出ているページを読み飛ばしていました.買ってから1週間以上過ぎてから気がつきました.

同じ号で特集を組んでいる「就職試験最前線」という内容が面白いです.少し国立工学部系の就職事情,活動形態と異なりますが(電気系,情報系は特に),相容れるとこともあります.

また、Winnyですね?...Antinny 懲りないというか

2006年02月24日 19時54分52秒 | Weblog
この2,3日、またWinnyによる情報漏えいが問題になっています。Winnyについては、昔(?)から言われているにも関わらず、懲りないというか、セキュリティ意識がまるでないことを露呈しています。何か毎月のように取材をうけて、毎回同じ事を言っているのですが... 今日の朝の某TV局で、結構いい加減な説明をしていて、いかにこのことが理解されていないかということがよくわかりました。ファイル共有のネットワークが存在していて、「その」ウイルスに感染すると、ファイル共有ネットワークに自動的に接続される...というような説明をしてました。そうじゃないでしょ

ちょうど予期するかのように(^^;) 「マルウェアによる情報漏洩:パソコンデータの盗聴・盗撮の脅威」という題でAnntinyの解説を行っています。

伊丹市立中央公民館 講演 ネット社会の光と影

2006年02月24日 01時44分28秒 | Weblog
3月3日(金)、4日(土)および8日(水)、それぞれ13時30分から15時まで、伊丹市立中央公民館にて、「現代社会を考える:ネット社会の光と影」と題して、講演を行ないます。実はその申込者が今の段階で、数人だそうです(本当は一人)。 参加者30人を予定しているそうで、困っていると言うことが風の便りで聞こえてきました。私の不徳ゆえですが、もしお近く(大阪北部、兵庫東南部)にお住いで、お時間があります方はぜひ、聞きに来ていただければと存じます。なかなか聞けない裏話も披露します(たぶん)。 どうぞ、ご近所お誘いのうえ、お申し込み下さい。

申し込みですが、上のWEBから情報をたどって中央公民館へ電話いただいても結構ですし( 電話番号はこのページの下部あります )、面倒でしたら、私にメール頂ければ、担当の人に、そのメールを転送致します。よろしくお願いします。

堀江メールの真偽?

2006年02月23日 19時35分33秒 | Weblog
再度、ご無沙汰してました。大学関係は2月は卒業論文、修士論文、さらに入試もあって忙しく、なかなか時間が取れません。

巷では、堀江さんが出したというメール、いわゆる「堀江メール」が取り立たされていますが、どうもその真偽はあやふやになり、論点が互いにずれていっています。朝日新聞の徳島版に、「堀江メール」真偽どうなの?という解説を行いました。メールって簡単に偽造できる、印刷メールは当然として、送信でさえ偽造できないことはないということを述べてます。

写真は、先週開港した神戸空港です。

ご無沙汰してます: 自分の噂?と朝日放送「NEWSゆう」

2006年02月02日 18時11分00秒 | Weblog
ずいぶんとご無沙汰いたしております。12月後半から忙しくなり、体調も若干崩しつつ(昨年末ですが… 少し疲れが溜まっただけのようです)、バタバタと動き回っておりましたら、2月になってしまいました。1月はまったく投稿できずという状態でした。今日から改めてと言うことで、テンプレートも一新しても更新です。 とはいえ、やはり毎日の更新は無理でしょうけど… 今年最初なのですが、突然、思い立って、自分自身をトレースバックしますと、変な噂が流されてました。 そこには、   駿*予備校講師 表三郎=現神戸大教授 森井昌克(中*派  のボス 茶道の表*家の後取り)   とされています。まあ、その前後には、ソニー元社長の 出井伸之さんやトヨタの奥田さん、石原慎太郎、さらには秋篠宮様から佐野元春まで、ランダムに登場して無茶苦茶書いてますから、誰も信用しないでしょうけど。 最近、「風説の流布」が「粉飾(決算)」とともに流行語になっているので、某講演で、風説の流布関係について講演し、その中で、ネットで認識されている(扱われている)現状を把握しておく必要があると述べました。そういえば、最近、自分について調べていないので、調べてみようと言う気になっただけです。 【追伸】 ついでに、2月3日(金)18:17からの朝日放送のニュース番組「NEWSゆう」で、チラッと出演する予定です。“預金者保護法の施行が迫る”のなかで、コメントしています。関西ローカルですので、関西以外では放映されないのですが… 大きなニュースが入ると、飛ばされてしまいます。