goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

おかしな行動

2010-12-01 | フィリピン
首都圏マニラ市イントラムロス付近の路上で起きた、邦人殺人事件。
この事件の詳細が分かるほどに、なんともおかしな行動をしていることが分かる。
友人と一緒に来比。しかし、なぜに一人でこのような場所へ?
よほどのベテランでもなかなかこの近辺へまして一人で行くのだろうか?
腹部に数発撃たれ、目撃者を脅し、銃を川へ捨てた。
物取り強盗であれば決してそんな余裕などないと思います。
堂々と人を撃ち身の回り品を取る。本人確認ができないようにするのが目的?
そして使用した銃も川へ。
プロとしか思えない手口のようです。
何らかのトラブルに巻き込まれたように思える事件です。
そして発表までに時間がかかったことも、確かに諸外国への印象もあるかもしれませんが、これも不自然。
目撃者情報も少ないようなので、犯人検挙に時間がかかる可能性も。
師走に入り、大イベント「パマスコ」そしてフィリピン人の口からは「パマスコ ポ」が一段と激しく発せられる時期になりました。
ローカルニュースを見てると、窃盗事件数が本当に多くなり始めてきています。
この時期に首都圏マニラはじめフィリピンを訪れられる皆様、事件に巻き込まれたり、窃盗などの被害にあいませぬよう十分ご留意されてください。極力一人歩きはしないように。夜間の両替もできる限りしないなどの自衛策も必要な時期です。
じゃ遊びに行ってもつまらないだろう・・・・・・自己に巻き込まれればつまらないどころではなくなります。
ばくちをしに行くのであれば、移動しなくても済むように、一例を上げれば、カジノハイヤットホテルへ宿泊して、そのホテルにあるカジノで遊ぶような方法も身の安全かもしれません。
旅は楽しく、良い思いでは決して相手が作るのではなく自分が作ることだと思います。

一日も早く事件が解決することを祈念いたします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | Naghintay ng kaunti »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いけちゃん)
2010-12-02 10:37:14
私も11月イントラムロス観光に行ってきました。ビノンドに住むボディガードを2人連れて。
日中きれいな遺跡でそんな雰囲気はしないのですが。。。
保険金殺人かもしれませんね。
私も両替は日中のみで、ほとんどエドゼンでしています。
返信する
施設内との違い (PP)
2010-12-02 21:21:08
いけちゃん様
イントラムロス内であればさほど。
あの近辺は差ほどではないのですが、一歩外へ出たスラムはやはり勇気が要ります。動機はわかりませんが、やはり危険であることはたしかのようです。注意にこしたことはないですね。
返信する

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事