goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

指弾と施政方針演説

2010-07-27 | Weblog
前任からの引継ぎですでに緊迫状態の財政。 今後はどしどし脱税者を摘発する。 最初に、官僚はじめアキノ氏を先頭に、今までの脱税をすべて白状して、サー行くぞ! そういうことはないな? しかし、今回の施政方針演説、アロヨ前大統領への指弾たるや。施政方針演説をしているアキノ大統領の顔にはいつものにやけたときによく出るたれME状態のM顔はなかった。 一騎打ちにでも行くような顔つきでもあるようでした。 100 . . . 本文を読む

タラガナマン

2010-07-26 | フィリピン
税金を徴収するのは国にとってよいこと。 と子供のころから教えられた。 その税金は、町が綺麗になり交通網が発達、生活が便利になり停電まで少なく。 これが日本人的な考えです。 サリサリストアー パレンケのおばちゃん トライシクル ペディキャブまでも領収書発行。 皆様これを聞いてふっ飛んでいます! ペギレシーボといわなければ問題ないのかな? 国税局が税収増を図るために新提案を行ったとたん、国民からは . . . 本文を読む

台風速報

2010-07-14 | フィリピン
台風バシャン(2号)ルソン島中部を横断した台風の影響で、首都圏北方を通過、14日早朝、南シナ海へ。首都圏と近郊州で広域停電続く ルソン地方で続く停電の完全復旧は、首都圏で2~3日、首都圏以外の地域で3~4日後に。午後2時現在、ルソン地方で発生中の停電の復旧率は37% 台風による死者は午後3時現在、計8人に。行方不明者は計57人 hoy!pare na sa metro MNL lahat lah . . . 本文を読む

2号

2010-07-13 | Weblog
ルソン島東方沖で台風2号(コンソン)が発生。14日にも上陸か 台風2号(CONSON)がフィリピンの東で発生しました。西に進んでおり、フィリピン・ルソン島北部に上陸する可能性が出ています。 台風2号 名前 コンソン 存在地域 フィリピンの東 進行方向、速さ 西 25km/h(14kt) 大きさ - 強さ - 中心気圧 975hPa 中心付近の最大風速 30m/s(60kt) 25m/s以上の暴風 . . . 本文を読む

マガンダの効用

2010-07-12 | フィリピン
レストランのコックを募集していたときの話。 ほとんど、ウエイトレスとコックを同時に募集することが多い。 なぜかシンジケートのように、業界通がいる。 こういった人が従業員に一人いると本当に助かる。 ホントかいなというほどよく知っている。 お蔭様でババくじ引かずにすんだこと幾度となく。 コックはとにかく出入りが早い。もちろんウエイトレスもそうなのですが、休日になればその多くの方が海外の就労先を探し . . . 本文を読む

解決

2010-07-10 | フィリピン
結末はやはりそうだった。 国家警察、三宅さん宅で働いていたメードと、男性3人を殺人容疑で書類送検  ミンダナオ地方サンボアンガ市パソナンカで5月14日に同市在住の三宅登喜雄さん(71)=本籍・岡山県=が殺害された事件で、国家警察サンボアンガ署は9日までに、目撃者の証言などを基に、三宅さん宅でメードとして働いていた比人女性(28)と比人男性3人の計4人を殺人容疑などで同市検察局に書類送検した。 金品 . . . 本文を読む

別の話

2010-07-06 | Weblog
新し物好きのPPジジィ。 iphoneをいち早くOS4にアップグレードした。 早くなったと思いきや 何だこのメールのもたつきは? 最初の文字入力がやたらもたついてどうしようもない。 こんなものなのか。次なるアップグレードを待てばよいのか。 いらいらしながらメールを。 そんな時こんなものが I understand (and am satisfied with) the trade . . . 本文を読む

サー始まった

2010-07-03 | フィリピン
前大統領のアロヨ下院議員、改憲決議案を提出。アキノ新政権揺さぶり狙う  アキノ新政権が本格始動した1日、前大統領のグロリア・アロヨ下院議員=パンパンガ州=は、憲法評議会(CON・CON)方式による憲法改正を求める下院決議案第8号を提出した。大統領制廃止と議院内閣・首相制移行を視野に入れた動きで、前政権下の不正疑惑追及を掲げる新政権に揺さぶりをかける狙いがあるようだ。 選挙前からのあの不正疑惑を徹底 . . . 本文を読む

アキノ新政権の顔触れ

2010-07-01 | フィリピン
役職  氏名  現職(経歴)の順です。 大統領 ベニグノ・アキノ       上院議員 副大統領      ジェジョマル・ビナイ    マカティ市長 官房長官      パキト・オチョア      弁護士 外務長官      アルベルト・ロムロ     外務長官 財務長官      セサール・プリシマ     元財務長官 貿易産業長官    グレゴリ・ドミンゴ     元 . . . 本文を読む