以下、更に4回目がある場合の参考比較として経過報告をしようと思います。都度アップデートします。
ちなみに2回目は、接種後3時間経過でモデルナアームな打撲痛のような痛みが始まり、1日後には激しい倦怠感と発熱、頭痛、腕の痛みで何も手がつかず、2日後の朝には何事も無かったかのようにケロっと回復してました。
さて、3回目は如何に!
18:15 接種完了
接種会場で15分間パイプ椅子に座って経過観察、全く問題無し。
1時間経過
全く体調に変化無し、問題無し。
ホームセンターに寄って、週末キャンプに向け着火剤購入
2時間経過
全く体調に変化無し、問題無し。
3時間経過
全く体調に変化無し、問題無し。ちなみに2回目接種の際はこの時くらいから接種したところに筋肉痛がしました。
3時間半経過
接種部を手で押さえたら打撲痛のような軽い痛み。3回目は半量らしく、副反応も緩和であってもらいたい。
4時間経過
接種部を触らなくても痛みを感じる。じわじわと痛みの程度は増してるような気がするけど、腕に意識を向けなければ忘れるほど。この痛みの感覚、2回目と全く同じ。ヤバいかも。体温35.5℃、倦怠感はまだ全く無し。報道ステーションではあさり擬装がハマグリにも影響、との報道。おひな様大丈夫かな。
5時間経過
ずっと継続した腕の痛み。体温35.6℃。頭痛や倦怠感無し。
吉野家CMみたら食べたくなった。明日調子良かったらお昼に行こうかな。
6時間経過
手で押さえたら痛みは増すが、押さえるのを躊躇するような痛みではない。倦怠感無し、頭痛も今のところ無し。35.5℃。
これから頭痛や倦怠感をが来るのだろうが、その前に寝ることにした。
12時間経過(6:15)
起床、接種した部位が痛くて寝返りは躊躇する。倦怠感無し、頭痛も無し、35.8℃。腕の痛み以外は普段通りなのでウォーキングすることに。

ウォーキング中。
ちなみに2回目は8時間経過で37℃の発熱、倦怠感と悪寒でなかなか寝つけなかった。
14時間経過(8:15)
ウォーキング終了。歩数計は9000歩をカウントしています。体調問題無し、体温35.0℃とやや低め。
腕の痛みの程度は変わらずで、MAXに達した?
朝食をいただいてます。ここまでいつもと変わらないルーティン。どうやら副反応はこれ以上なさそう?
もう少し経過観察してみます。
16時間経過(10:15)
35.8℃と平熱なのに身体全体がだるい感じ。仕事に身が入らないというか、ドキュメントを読んでても頭が重くぼーっとした感じで内容が入ってこない。これは明らかにいつもと違う感じなので、お休みすることにしました。
17時間経過(11:15)
36.1℃と上がってきた。自分の平熱はいつも35℃代なので様子見。この1時間くらいで体調が下り坂な感じが実感できる。ダルさが増してきて、悪寒もする。頭痛を伴わないのが不幸中の幸い。室内に張ったテント内でシュラフにくるまり静養中。
テント内だと登山疲れを癒すのと同じく静養モードに気持ちのスイッチが入り静養に集中できる。
18時間経過(12:15)
36.3℃と熱が上がってきた。倦怠感と悪寒が続く。食欲がなくランチはやめてじっと静養
20時間経過(14:15)
37.5℃。一向にひく様子がない。ちょっと身体を動かすだけで左腕に痛みを感じる。
何か食べて解熱剤飲もうかな。やはり副反応はがっつりきました。でも頭痛無いからまだ耐えやすい。妻にランチの準備をお願いしました。
遅めのランチは、妻お手製の濃い濃いカレーに森谷商店のコロッケトッピング。美味い!感謝感謝。
そして即座にバファリンを2錠飲みました。
熱よ、ひいてくれ。
今夜ロールキャベツを作りたいからと、庭の菜園からキャベツ収穫してきてと頼まれたものの起き上がれない。。ロールキャベツは明日に延期で納得してもらいました。
21時間経過(15:30)
37.6℃。身体中が火照った感じで暑くて寝袋に入ってられない。
家周辺に住み着く地域ネコ🐱のあちにゃんにおやつチュールをあげる時間なんだけど、身体が動かない。妻はスーパーに買い出しに行ってしまった。あちにゃん、今日は空腹耐えてくれ!ごめんよ。
22時間経過(16:15)
36.9℃、少し下がった。バファリンが効いてきたのかな?全身の倦怠感は変わらず。快方に向かってる感じがしない。週末キャンプに向けて荷物を先積みしててよかった。
23時間経過(17:15)
35.0℃、この1時間で急に熱が下がって調子が良くなってきた。ただし腕の強い痛みは変わらず。毎度左腕の同じところが痛むので、その辺の筋肉組織がおかしくなってないのか心配。
テントから出て歩けるようになった。バファリンのせいかな?
24時間経過(18:15)
36.8℃と上がってきたけど体調は良い感じ。19時からのWeb飲み会は大丈夫そうなので参加することに。
明日の朝にはケロッと回復してて欲しい。
35時間半経過(7:45)
36.5℃と平熱より少し高い。少し倦怠感あるけど様子見。腕は相変わらず痛い。
72時間(3日半)経過
腕の痛みは少し残る以外は完全回復。昨日からキャンプをしているけれど支障無し。寝返りも問題無い。