goo blog サービス終了のお知らせ 

スローでいこうよ

キャンプレポートやキャンプに関わるお気に入りの品の紹介をメインにしてます。

明石海峡を歩いて渡る

2024-11-11 00:04:00 | 国内旅
週末、明石海峡大橋を歩いて渡る機会がありました。


車が走る道路の下部分を須磨(本州)から岩屋(淡路島)まで歩く約4キロの工程。


まず起点となる高さ50メートルの高さまでひたすら階段を登り、ヘトヘト

ここから2キロ先の吊り橋中央辺りが90メートルらしく、なだらかな登り。


眼下は海であまり高さを感じないけど、ずっとこんな感じでメッシュ状のところをあるきます。


秋晴れで空と海の境界があいまいなくらい青い


途中、支柱のベースが見えると急に高度感が増す


このあとずっと単調な歩きで、普通にウォーキングになってきた


行く先には淡路島


道の駅ハイウェイオアシスの観覧車が見えてきた、あと少し


やっとゴール!
なかなかの貴重な体験でした。
しかし結構疲れた、早くどこか座って休憩したい


淡路島側から眺める、ここを歩いてきた


帰りはフェリーで明石まで。


明石では松竹さんの玉子焼きをいただき今日のイベントは終わり、この日の歩数は16000歩、ちょっとは減量できたかな?





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田淵行男記念館で心が揺さぶ... | トップ | 2025新年はシーラカンス »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。