#歌碑 新着一覧

小夜の中山 旧東海道を歩く
3/30 桜を愛でながら火剣山の周辺を散歩してきました。(つづき) 小夜の中山・扇屋さんの隣にあるのは、久遠寺です。 ↓

醒井宿そぞろ歩き in 滋賀県米原市
前日の醒井宿では「地蔵川の梅花藻」と日本武尊伝説に因む「居醒の清水」を紹介しました。今...

奈良・松伯美術館 ② 上村松園の会いたかった「花がたみ」(^^♪
松伯美術館 特別展 上村三代の恩師たち奈良市登美ヶ丘2丁目-12025年2月15日(土)~ 4月13...

よんちょうめ(喫茶店) 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅
将棋の羽生九段がB級2組へ降格ですか。祇園精舍の鐘の声...だなあ。今、最強の藤井七冠も3...

水戸の詩歌句碑(7)
黄門神社(三の丸2-2-4) 朽(くち)残る老木(おいき)の梅も 此宿(このやど)のはる(春)に二たひ(二度)あふそ(会うぞ)嬉(うれ)しき 徳川光圀は、家老・三木...

啄木歌碑
小樽で啄木歌碑3つ発見

リサの北海道旅行㉓ 襟裳岬とスノーピークキャンプ場⛺️
襟裳岬には「襟裳岬 風の館」という施設があります❗襟裳岬周辺の動物や自然の展示、風速25m...

岩国護国神社 in 山口県岩国市今津町
岩国市今津町に鎮座される「岩国市民の守り神 岩国護国神社」。御祭神は『維新前後の戦役か...

1泊2日で仙台へ(1)。島崎藤村の詩碑と初恋通り、「牛たん炭焼 利久 東七番丁店」で小宴会。
6月28日(金)~29日(土)に仙台へ行ってきました。太田和彦さんの著書「大人の居酒屋旅」(...

遠石(といし)八幡宮~其の二 in 山口県周南市遠石(旧徳山市)
二日目の「遠石(といし)八幡宮」紹介は、いつものように「一の鳥居」から。一の鳥居左右よ...

西緑地公園:万葉の森 in 山口県周南市徳山
周南市徳山、周南緑地の西に位置する西緑地は、ハス池や、万葉の森など自然林を生かした公園...