#旧東海道 新着一覧

旧東海道「宇津ノ谷」は”間の宿”
4/22 緑会仲間で、宇津ノ谷峠を歩きました(つづき) 趣のある明治のトンネルを抜けると、宇津ノ谷集落があります。 ↓ &nb

薩埵峠(さったとうげ)
富士川鉄橋の後に・・・薩埵峠(さったとうげ)に行ってみました。駐車場から・・・駐車場か...

小夜の中山 旧東海道を歩く
3/30 桜を愛でながら火剣山の周辺を散歩してきました。(つづき) 小夜の中山・扇屋さんの隣にあるのは、久遠寺で...

南品川一郵便局
南品川一郵便局所在地:品川区 南品川1-8-4構造・階数:木・2建設年:戦前?解体年:2018〜19...

旧網元の家、伊勢彦
旧網元の家、伊勢彦・中田邸所在地:品川区 東大井1-3-22構造・階数:木・1解体年:2010(平...

明日から新年度
なのにメガネが…花冷えで桜は長持ちしそうですね🌸年度末最後の訪問演奏はこちらからお邪魔しました。江戸を出て、この山を越えると故郷にたどり...

宇津ノ谷集落 大きな篭を背負う”おばさん”が歩く
3/20 藤枝市岡部と静岡市丸子の境にある宇津ノ谷峠を歩きました。(つづき) 旧東海道岡部宿と丸子宿の間...

今日のとろ散歩…🏇
朝はちょっと寒かったですが 今日は、比較的に暖かな日々になりました…🌡 令和7年2月16日 日曜日 天気は⛅ 浜松...

菊坂石畳(旧東海道)から火剣山282mを歩く♪
2月15日、牧之原台地を通る旧東海道の”菊川坂(菊坂石畳)”から”小夜の中山”を経由して火剣山282mまで歩いて来ま...

旧東海道〜みなとみらい そして古墳はやっぱり激坂の上 <かながわ歴旅ARラリー その18>
久しぶりに新横浜から先の鶴見川沿いを走って川崎へ。この日は「あの時代にタイムスリップ!...

2024年11月26(火)の「大津市」(3)
平野神社を発ち、旧東海道に戻り、9:01更に進みます。9:03京阪電鉄「京阪石場駅」の隣にある...