#戸隠蕎麦 新着一覧

GWは戸隠散歩!
少しは、GWを楽しもうと、5月1日、戸隠までミズバショウを見に行ってきました。 その様子は、はてなブログで! https://nkyoto2014.hatenablog.com/

2025・2・18 昼飯は戸隠のあいざや。如月の蕎麦は美味い。
雪予報だったけど長野盆地の雪はちょっぴりだった。戸隠蕎麦が美味しいのは、如月。標高を...

2025年元旦の善光寺、戸隠蕎麦「山故郷」でミニ天丼ざるそばセット、イタトマで珈琲タイム。
令和7年(2025年)元旦は、天気が良いので、善光寺に初詣に出かけました。途中の長野駅は、外...

新緑の戸隠へ、ちょこっと散歩!
今日の長野、晴れてはいますが強い風が吹くので窓が開けられません。28度近くまで気温が上...

2月13日ときがわ・成木屋
今度の土曜は午後に仕事なので、今日は午後休。娘がいない昼は、蕎麦を食べに馴染みの店へ。...

2024・2・13 昼飯は戸隠のあいざや。一年で一番蕎麦が美味い時期。
昼飯は、戸隠のあいざやさん。十割そばと天ぷらをお願いする。この如月の蕎麦が一年で一番美味い。氷のような戸隠の水がぎゅ...

奥社前なおすけ@戸隠神社奥社で戸隠蕎麦🥢
やっと秋の行楽な感じになって来たので久々にちゃんを誘って遠出何処に行きたいと問うてみた...

戸隠神社の奥社へ。
というわけで、バスの時間に合わせて善光寺の観光終了。10時47分のバスに乗るよー!!という...

楽しみな1泊2日の地元旅‼️
今日は東京の世田谷から何時もお世話になっております、広告代理店の小野社長様ご夫妻と今、御朱印で話題になっております、太子堂の八幡神社の奥様がこちら長野県へお越しくださいます...

本日のランチ
月曜日は野暮用で有給いただきました。新潟東区役所で用事を済まし、地下へ降りる。地下には...

飯縄山でツナサンド
前回の問題の答えは飯縄山に登山でした🤣わかった方あったかなー?晴れ予報なのではるみんと飯縄山へ行くことに...