水泳と日本酒と

趣味は水泳、好きなお酒は日本酒

プール難民→ランナー

2021-05-04 18:35:00 | 日記
緊急事態宣言が発出され、ジムは休館😫。そして、この時期マスターズの短水路門真大会があるのですが、会場のラクタブドームも休館で、大会も中止😭

ということで、走る。


GW前の4/25(日) 久しぶりに走って、この後数日間、筋肉痛で辛い日々でした😂


4/30(金)晴れたので走る。スイム仲間と一緒にだったので、ゆるりと。


5/2(日)天気が悪くなる前に走る。少しペースを上げてみたものの、後半バテてしまって平均ペースはいつも通りな感じに。風もキツかったしなぁ。


5/4(火)今日は晴れて、そして暑かった🥵。10km走るくらいではほとんど筋肉痛にならなくなってきました。

おかげで走る力がついてきましたが、やっぱりプールに行きたい🤣。緊急事態宣言も延長される雰囲気で、いつ水の中に戻れるのやら…。

呑まなきゃやってられないので(笑)
GW中に呑んだお酒たち🍶






どれも美味しかったです😋



2021 水泳初レース

2021-02-06 12:49:00 | 日記
1/30、31とで新春マスターズスイムミート大阪会場が開催されました。

昨年はコロナで水泳の大会が軒並み中止になり、今年もどうなることやらと思いましたが、開催に漕ぎ着けて下さった関係者の方々には感謝です。

コロナ対策ということで、年齢を分けての開催となり、初日が60歳以上とリレー種目、2日目が60歳未満でした。リレーは当初予定にはなかったのですが、参加者が少なかったため、追加で企画されました。

ということで、4x50m男子自由形のリレーと、50m自由形にエントリー。体力的に1日1種目ということで😅

結果は以下の通り。


4x50m男子自由形のリレーは見事1位!
といってもエントリーは我々のチームだけ(笑)で1チーム中の1位。失格せずに泳げてめでたしめでたしでした😁。



自分は1泳で、タイムとしては、ここ数年出せていなかった27秒台!奇跡的に調子が良かったのか?と思いながら、初日終了。

2日目は個人種目。


2日目も27秒台!昨日よりは遅かったものの自分としては良い記録。昨日の結果も奇跡ではなかったのかなと😊
そして順位も3位。エントリー時点では表彰台には届きそうになかったのですが、ひとり早い人が棄権されて棚ぼたで。

振り返ると、コロナもあり、練習の内容をこれまでとは変えながらやって来たのが、いい結果に繋がったのかもしれません。

次の目標は100mを泳ぎ切れるように体力アップかな?



海外初出張#2

2019-11-03 09:13:00 | 日記
出張期間中の日曜日は日本からドイツに赴任されている方に車を出してもらってお城めぐり。

最初はリンダーホーフ城。バイエルン王ルートヴィヒ2世のお城、というよりは豪華なお家という感じでした。


ガイドツアーで中にも入って。英語の解説なので、日本語の案内冊子も見ながら。
中は金ピカで落ち着かない感じの絵部屋ばかりでした(笑)



お昼はそのお城近くのレストランで、シュニッツェル。ドイツ🇩🇪の有名な料理で、豚のカツレツ。美味しかったです。

次のお城は有名なノイシュバインシュタイン城。これはやっぱり観ておかないとっていう感じでした。


このお城を見るためのスポットの吊り橋があって、大勢の人でした。時間がちょっと遅かったので空いている方だったとのこと。


これが吊り橋。この吊り橋の下がこんな感じ。結構高くて足がすくみました😅


夜はミュンヘンへの帰りの道中で。シュタインベルクのレストランで、ビールと熟成肉のステーキ。



お肉が葉っぱに隠れてよく見えませんが、美味しかったです😊

車での走行距離はトータルで200kmくらいになったのかな?ドイツは高速も無料なので。休みの日にたくさん走ってもらい申し訳なかったですが、いい思い出になりました。


そして昨日無事に日本🇯🇵に帰ってきました。初めての場所での仕事も大変でしたがいい経験になりました。



海外初出張

2019-10-26 15:25:00 | 日記
先週火曜の夜に日本🇯🇵を立ち、ドイツ🇩🇪はミュンヘンへ。
フランクフルトで乗り換えてミュンヘンへ。空の下はずっと雲海が広がってました。


ホテル。海外のホテルは広いです。


今日は休みなのでミュンヘン散策へ。
マリエン広場。大勢の人で賑わってました。


さらっと観て地下鉄に乗ってオリンピックパークへ。うちの近所の緑地公園みたいな雰囲気(笑)


そして目的地、オリンピックプールへ。改装してて入り口が分からず、周りをぐるぐる回って疲れました😅


中は撮っちゃダメなのですが、遠くからこっそりと😅

プール自体は水もきれいで、水温ちょっと低めで、練習するには丁度いい感じでした。いつものように泳ぐと疲れちゃうのでのんびりと水を楽しみながら泳ぎました。
結構、上手に泳ぐ人も多かったです。

出張行く前からプールに行こうと決めて、目標達成です😁




今年の海(OWS)の記録

2019-10-05 21:29:00 | 日記
初投稿ということで、水泳ネタでと思います。

今年は3つの海で泳ぎました。

1つ目、姫路 家島OWS 3.2km

記録 49分33秒。男子総合25位。年齢別12位。波が結構あり、結構しんどかったです。

2つ目 湘南OWS 2.5km->1.5km

台風接近のため、距離短縮1.5kmで開催されました。
結果は25分40秒。男子総合35位。年齢別13位。
中間地点折り返してからゴールが遠く、こちらもそこそこしんどかったです。

3つ目 岡山渋川 せとうちOWS 2km 

朝のうちは曇ってましたが、いい天気になり、海も穏やかで泳ぎやすかったです。
結果は、28分24秒。男子総合2位。年齢別1位!
まさかの総合2位で驚きました(笑)。おそらく、強豪は同日行われた3kmにエントリーされていたのかと。でも、嬉しかったです(^-^)

また、来年に向けて頑張って行こうと思います。