見出し画像

今日のころころこころ

2024・2・13 昼飯は戸隠のあいざや。一年で一番蕎麦が美味い時期。

昼飯は、戸隠のあいざやさん。



十割そばと天ぷらをお願いする。

この如月の蕎麦が一年で一番美味い。
氷のような戸隠の水がぎゅっと引き締める。

蕎麦だけで十分なんだけど、あいざやさんは天ぷらもものすごく美味しいのだ。


ノンカフェインコーヒーと奥さん手作りケーキもお願いした。

ふう。
なんて贅沢。
今日はまずはケーズデンキへ行って温風ヒーターを買った。
今朝も変わらずにデンチギレデスとぶつくさ言ってるFF式。でもちゃんと燃焼していてくれるだけでもありがたい。でもこうなるといつこと切れてもおかしくないわな。
温風ヒーターを家におろして、あんまりにも快晴だから午後になっちゃうけど戸隠へ。
歩く前に腹ごしらえ。
温風ヒーター必須な環境なれど、苛酷な寒さが醸すものもある。


コメント一覧

kinntilyann
べんちゃんさま!
こんにちはでございます(⁠^⁠^⁠)/

元気取り戻せそうですか?

あいざやさんは、以前は山笑さんという蕎麦屋さんでした。
山笑さんも美味しかったです。
山笑さんは熟年御夫婦で切り盛りされてました。
あいざやさんは若い御夫婦で切り盛りです。
天ぷらの美味さから推測するに、和食から蕎麦に入ったのかな?
場所は中社までは行きません。蕎麦博物館のあたり。
暖かくなったらまいりましょうぞ!!!
雪は少ないです。
夏どうなっちゃうんだろ???
良い午後でありますように(⁠^⁠^⁠)/
べんちゃん
戸隠蕎麦・・美味しそうですね・食べに行きたいです。
戸隠は過去数回鏡池とか、途中にある蕎麦屋さんとかに行きました。今年は行けるかどうか!!
長野通いお疲れ様・その際の長野情報が有りがたいです。
今年は雪が少ないようですね。
kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/

これから奥社の様子をアップしますが、ほんとに雪少ないです。
夏はどうなってしまうんだろ???

ポンプとポリタンクありがとうございます(^^)/
若里のケーズデンキさんに行きました。
店員さんたちがやる気満々で驚きました。
ボケッとしていても、一式見積りが出てました。
凄いぞ!!!
ポンプは乾電池式のアラーム付きのにしました。
でもまだFFが生きてますので、3月デビューかな???
kyoto2014
うさぎさん こんにちは!
戸隠は春のようですね!雪が少ないのにはビックリです。こんなに少ないとは!!

温風ヒーター、給油用のポンプをお忘れなく!ポリタンクも必要かな??(笑)
換気もお忘れなく!!年寄りのお節介ですね!!(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事