#山野草園 新着一覧

我が家の庭づくり~コケ庭と山野草園
今回は、趣味の話である。趣味とは、仕事や義務とは別に、個人の興味や関心に基づいて自発的に行う活動のこと。ライフワークであるホタルの研究も趣味の1つである。このブログに掲載している多くの...

文月の小暑 森林公園・雅の広場から山野草園へ
お早うございます、信です。今朝も涼しい朝になりました。手元の温度計は27.6℃、湿度は67%で...

かんてんぱぱガーデン Ⅰ
その日(4/14)に予定していた3軒目は「 かんてんぱぱガーデン 山野草園 」いつ行っても何かしら咲いているので、訪れるのが...

弥生の啓蟄 みかも山公園南口の雪割草
お早うございます、信です。昨日は北坂戸の越辺川沿いの安行桜並木を、そぞろ歩きしてきまし...

遅まきながらの初詣やら、走りのセツブンソウのことなど
📸2024年1月20日:入間川総鎮守・八幡神社の花手水。 (画像をクリックすると大きな画像が...

2023大暑 山野草園のレンゲショウマ
お早うございます、信です。ここ数日の暑さで、まともなウォーキングが出来ていません。昨日...

2023大暑 山田城跡のヤマユリ
お早うございます、信です。毎日暑い日が続いています。皆様、体調は大丈夫でしょうか。錫杖...

多摩川周辺の花 春⑪~ササユリ、センノウ、ホタルブクロ、シモツケソウ
成城まで往復という少し長めのウォーキングの途中、砧公園と大蔵運動公園に寄ってみた。ササ...

山野草園のムラサキセンブリなど~神代植物公園②~
ムラサキセンブリ 11月20日(日)の神代植物公園の続きです。スラッシュマツの松ぼっくりは拾...

山野草園のタヌキマメなど~神代植物公園⑤~
タヌキマメ 9月21日(水)の神代植物公園の最終回です。 本当は針葉樹園で松ぼっくりを拾って...

・ 泉の森 山野草園 散策 (2022/08/31)
泉の森は久し振りです 午後から晴れ予報なのでやって来ました 山野草園では「ホウチャクソウ」の青紫色の実が出来ています...