#フキ味噌 新着一覧

自然の恵み・・・フキノトウ
今日の天気は、ほぼ曇り空でした やはり午後は暖かくなりました 数日前に、田舎へお彼岸参りに行った時にフキノトウが出ていました フキノト...

懐かしき橿原神宮の銘菓「埴輪まんじゅう」
時雨る朝、最低気温は午前11時の5.2℃、昼過ぎから雲を通しての日差しも僅か、最高気温は午後3...

春の恵み”フキノトウ”をいただきました! 満月前日のお月様!
昨日(3月13日)の話です。気温は、15.9℃/3.8℃と、二日続いて15℃を越えています。話題は、「...
アッ♪ 春の訪れの音だ!(^^)! + 情報
立春が過ぎてしばらくした夕方、外出から帰りのんびりしていたら・・・「ぴんぽ~~ん」もし...

雨予報でハウスの中で植え替え
毎日少しづつ野菜の苗の植え付けしてます。ゆかり乾燥が続き南側隣地の柵脇のバラの水やりと草取りを連日して忙しそうでした。苗棚も空いて来てます。外に出せる苗を出してしまうとハウ

3月のごはん・1
フキノトウを収穫またまたフキ味噌を作った大根、豆腐、がんもどきのおでんフキ味噌でいただ...

早春の味は思い出の味
今年も、フキノトウが顔を出す頃になりました毎年、秘密の場所で採っていましたがいつもより...

フキノトウ味噌とワサビ飯
風が強く朝方早くに起きました。天気予報を確認しブログを書き前日の様子の記録です。その後朝食の用意日々同じ、最近目玉焼き定食も温泉卵に替え更に手間なし。美味しい食材は節約せず

'24.01.27 野濱さんご夫妻が来てオカリナの練習?
10:00 イオン栃木店経由で、すっきりと晴れたオカリナの里に到着。ログハウスの冷蔵庫を整理...

フキ味噌は山菜の春一番 (´ー`)オイシイ
晴れ。18時00分現在最低6時04分-3.8℃、最高11時33分5.1℃、積雪0㎝。12日のフキノトウで今年...

夕餉には
<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/ec452905f8ebacf6c5f52aacfa7073ca.jpg" ...