#アズマヒキガエル 新着一覧

帰りがけにカエル
フッチーの観察を楽しんだ後、あれからまだ雨が降っていないものの、きっとこの暖かさならアズマヒキガエルが水辺で活動しているはず。そう思い、帰りがけにアズマヒキガエルをチェックしに行きません...

「自転車屋の生き物歳時記」!!「ニホンヒキガエル」!!
「7月11日(木)」「自転車屋の生き物歳時記」「ニホンヒキガエル」カエル特集いわゆるガ...

名残惜しいけれど元気でね
3月に卵を連れてきてから2ヶ月。仲間はみんな独立して旅立ったちびカエルたちですが、しばら...

おうち連休
ゴールデンウィーク中は混雑が苦手で家でずっと過ごしています。今日もよいお天気ですがお花...

いろいろ咲いています
最近はカエルの世話や庭の草取りに追われて花の写真をアップしていなかったので、久しぶりの...

君は何者?
3月に卵から孵ったオタマジャクシはほとんどカエルになり、独立して行っちゃいました。5匹ぐ...

みんな元気でね
一昨日の雨とはうって変わって、昨日はポカポカの小春日和。オタマたちも暖かいと動きが良くて、前足が生えたなと思ったらまだ尻尾があるのにカエルの動きで陸に上がり始め...

秘密の谷戸
シオヤトンボの羽化に期待して訪れて見たがまだ羽化殻もなし。そろそろ成熟して活動を始めて...
早春の里山散策
早春の里山散策の映像をYouTubeに公開した。 「ホタルは里山環境の結晶である」これは、私...

蛙合戦のその後
三連休の初日は朝から冷たい雨が降り続いた東京。まだアズマヒキガエルの蛙合戦は続いている...

早春の水辺で蛙合戦
そろそろアズマヒキガエルの繁殖期だと思い沿岸部の各池をチェックしてみた。すると...アズマ...