#アケボノツツジ 新着一覧

雨上がりの大台ケ原
今日は、朝6時に起きて(起こされて)雨上がりの大台ケ原を目指しました。私が眠い目をこすりながら、ノソノソ用意をしたせいで、家を後にしたのは6時半を過ぎていました。でも、道も空いていて、大台...

10日.アケボノツツジを観に古祖母へ
「花は大丈夫だけど問題はお天気や!」「晴れてないとね・・・」 古祖母山頂付近のアケボノツツジは先週偵察に行きベストタイミ...

古祖母山・障子岳へ今季ラストのアケボノツツジ鑑賞
4月下旬、咲きほこるアケボノツツジを観に宮崎県の鉾岳に登る計画をしていたのですが急に孫守りが入り断念(残念...

厚木つつじの丘公園のツツジ(出入口付近)
ブログ「和子の日々」を見た友達がツツジの写真を送ってくれました。 4月26日(土)に...

アケボノツツジ
令和7年4月18日(金)17:15~より、UFOライン(町道瓶ヶ森線)全線がオープンを聞き5/2・...

3日.一人でアケボノツツジの偵察
「古祖母のアケボノツツジの偵察に行って来る」「来週まで咲いてそうなら良いけど」一人で古...

トキワバイカツツジとアケボノツツジ
「トキワバイカツツジ鑑賞会」に参加した日は、残念ながら蕾しか見られなかったので、リベン...

赤川浦岳の紅白のアケボノツツジなど・・2025年お花見登山
(1)↑表題の写真は赤川浦岳の ピンクと白い白いアケボノツツジです。シャクナゲも咲いてました。 数年ぶりかな?赤川浦岳(あかごうらだけ)に 自生の 希少花白い「あけぼのつ...

春はアケボノ~赤川浦岳
さぁ、週末雲一つない青空が広がった自宅を8時に出発し10時過ぎには赤川浦岳の登山口に到着赤...

10日.アケボノツツジを観に四国西赤石山へ
「木曜日と金曜日休めるか?」「どこいくと!!」「四国西赤石山とかどう?」「田中陽希がピンクの縦走路や~~って言った所ね」...

日本百名山「祖母山」で終わりがけのアケボノツツジ
3連休2日目貴重な晴天の予報自宅を6時15分に出発、高森町を経由して宮崎県高千穂町五か所へ目...